• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

とりあえず自宅に到着したモトコ。

レストアに時間がかかるとはいえ、いつまでも人様の家に置いてもらうのも恐縮。自力で作業できる段階までモトコを仕上げて引き取るため、今日も友人宅へ。

~本日の作業~

・前後のタイヤホイール取付
・ブレーキ周りの再装着&ブレーキシュー交換
・アクセルワイヤーとブレーキワイヤーの取付
・エアクリーナー取付
・バッテリー装着
・キャブ調整

部品が揃っていても、レクチャーがないと「…これ、どうやって付けるんだ?」という感じ。自分で工具を使って作業したものの、自分でやったとは言い難い状況でしたが、ようやくバイクらしいカタチに。

つま先が痛くなるほどクソ寒いなか、少ないキックでエンジン始動。機関系が良好であることは確認できましたが、何故か左前ウィンカーだけ沈黙。球切れかと思うが、球は切れていない。左後ウィンカーは点滅するのでリレーは問題なさそうだが、念のためリレーを新品に交換してみるも、変わらず。

ウィンカーをバラしてテスターで確認すると…導通なし。配線切れかと思いきや、ウィンカー内部の端子を磨いたら復活。こんなこともあるのか。

マーチに積んで帰宅できればよかったのですが、残念ながら容易に積載できない(物理寸法的にはギリギリ積めそうだが…)ため、友人が運んでくれました。

無事、自宅に引き上げたものの、まだまだアラがたくさん。これからもコツコツ作業です。

【やっとバイクらしい感じに。カウルないけど。】



【ハンドルをたたむとこんな感じ。】


【試しにカウルを被せてみる。この姿でボルト留めできるのはいつかなぁ。】



なお、嫁は実物を見て、

「もっと小さいんだと思ってた。」
「FD3S並みに排ガスがクサイね。」

との弁。乗りたいと思うほど興味はなさそうだし、買ったことを否定されていないのでよしとする。
Posted at 2016/01/23 18:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトコ | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 678 9
10111213 1415 16
1718 19202122 23
24 25 2627 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation