• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

モトコのレストア、ひと段落。

本日は、お庭でエスニの現状アライメント測定をしておこうかと思ったのですが、風が強いと測定用のおもりが振られてキャンバー測定出来ないので中止。

大河原某所で昼飯を食ったので、帰り道は4号線を走って2りんかんに立ち寄り買い物。モトコ用のチェーンロック&U字ロックとフューエルホースを調達。

ロックに関するアイテムについては、買っておきながらもほとんど期待していません。

モトコは車体が軽いので、U字ロックをしたところで「車体ごと抱っこしてお持ち帰り♪」が」可能。ホイールロックをしたところで、前後共にホイールを外すのは簡単だから無意味な気が…。やるなら、ステップ支持部のフレームあたりにロックを架けないと意味が無さそうです。

フレームに架けてロックしても、ロックを切断する気になれば可能な範囲。フレーム自体も、切る気になれば切れる程度の太さ。基本は目を離すなってことですかね。車庫からクルマが盗まれる例も多々あるのですから、気にしすぎたらキリがない。


さて。


今日も「テスト走行」と称して近所をウロウロ。本日は、小・中学校時代に徒歩・自転車で通ったことのある道をモトコで回りました。クルマに乗れるようになってからは、用がない&通るメリットがない場所なので、ご近所なのに最近はまったく使わない道。

徒歩や自転車でウロついても同じなのかもしれませんが、手間ひまかけて動くようにしたモトコで走ると、なんだかタイムマシンに乗って移動しているような気分になる。自分の記憶と変わっている場所のほうが多いが、自分の記憶と変わっていない場所を見ると驚く。そのいっぽう、幼い頃によく通っていた祖父の畑は、タイミングいいのか悪いのか、知らない人が手入れしている場面を見る。時の流れ。

次の目標は、モトコで通勤かな。経路を吟味しないと危ない感じですが…。

Posted at 2016/05/08 20:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトコ | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 345 6 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation