• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

オッサンの休日@ラーメン連チャン→大豆を煮る、そして晩酌

今年は雪が多いのでしょうか。今シーズンは早起き通勤が多くなりそうです。

さて。

土曜日の昼はラーメンを食べました。爆2で「ばくばく」と読むようです。鶏中華ワンタン@塩味。ラーメンがメインの目的ではなく、嫁の用事のついでだったのですが、好みの味でした。麺は標準と卵麺を選べるのですが、次回は卵麺かな。

日曜日の昼は、魁力屋@名取市へ。昨日もこのあたりに買い物に来たはずなのですが、嫁が買い忘れしたということなので、これまたついでにラーメン。限定の京都漆黒ラーメンを食べました。見た目よりは味濃くないけど…やっぱり、後から濃い味を感じました。

午後は、ご好意でいただいた大量の大豆(ミヤギシロメ)の一部を圧力鍋で煮ていました。

圧力鍋を使うといっても、一晩以上は大豆を水に漬け込み、丸い豆が縦長になるぐらいまでは水分を吸わせる必要があります。また、圧力鍋だと注意書き通りに少量&弱火で煮ても、豆が煮えてくると鍋蓋上部の重り付近から泡が吹きこぼれやすいので、多少の吹きこぼれは諦め、吹きこぼれたらすぐ火を止めて余熱で放置。これで、手間をかけずに柔らかくできます。

大豆が柔らかくなるまで煮えた後は、極小サイズの冷凍対応プラ袋に小分けにして冷凍保存しておくと、次の調理のときにラク。

解凍してサラダにパラッと足したり、和風だしでサッと煮てもいいし、鯖の缶詰にトマトを足したやつと一緒にして煮崩したり、市販のキーマカレーに足して豆カレーとか。まぁ、なんにでもチョイ足しできる万能食材。

【今回もけっこう煮たつもりだけど…まだまだ在庫あり。】


【ザルに開けた大豆。】


夕方は、出来立て大豆を使って酒のつまみ作り。

【海老・プチトマト・大豆・ケッパーのつまみ。】


ガーリックオリーブオイル・バルサミコ・粉状スパイスを混ぜたドレッシングにタバスコ(青唐辛子)少々を和えて、上記材料と混ぜたあとに胡椒を振っただけ。

今週末まで出勤すれば、いよいよ新年がグッと身近くなるのでしょうが…なんだか先週から急に忙しくなったので、年末年始の休みも束の間となるヨカン。





Posted at 2020/12/20 19:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation