• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

オッサンの休日@自宅でカレー→外で…カレーになった。

昨日の昼は家でカレーを作ってみました。

【スパイス(粉末)を炒める。】
alt

【色が濃くなったら終了。】
alt

これを、適当に切った鶏むね肉(皮は剥しました)、塩、リンゴ酢、チリパウダー(気持ち控えめ) とともにボウルで混ぜ混ぜして30分馴染ませる。馴染ませている間に、にんにく、しょうが、玉ねぎを微塵切り。ししとうは輪切りにしてみました。

【サラダ油を極弱火で温めてホールスパイスその他から香り出しする図。】
alt

みじん切りしたにんにくの他、シナモンスティック、パンダンリーフ、カルダモン、コリアンダー、クローブを入れました。にんにくは必須。それ以外は好みで。他はあってもなくても可(適当)。焦がすと失敗するので注意を要す。

【香りが出たら、たまねぎ、ししとう、しょうがを投入。】
alt
 この後煮込むので、しんなりする程度で可。しんなりしたらターメリックを入れます。これも必須。ターメリックは入れすぎないよう注意。少ないと思うぐらいでじゅうぶん。
その後、漬け込んでおいた肉を投入し、水(入れすぎずにヒタヒタ程度を数回)、トマトジュース、塩を足して煮込む。最後にココナッツミルク(私はパウダータイプを水で溶きました。缶タイプは多すぎ)を足してサッと煮込む。甘くなりすぎを避けるため、今回は少な目にしました。

【完成の図。】
alt


…あ、皿に盛りつけた後の写真撮るの忘れてました。

それなりに仕上がり、私と嫁で完食できました。嫁は塩気が物足りなかった模様。私はちょうどよかったのですが。次回も、私の好みの塩気で作ります(鬼)。次回の注意点は…

 ・最初の工程のスパイス(粉末)、もっと少なくて良い。
 ・コリアンダーの爽やかな味は好きだが、もう少し少な目でも良いかも?
 ・リンゴ酢、トマトジュース(今回は200cc)、ココナッツミルクはもっと多め・濃いめで良い。

で。

夜は、煮た大豆(なにげに冷蔵庫に常備してます)と、サラダの余った奴(アスパラ、トマト)で大豆カレーを作ってみた。こちらはにんにく&しょうが、スパイス(粉末)、塩、チリパウダー、ココナッツミルクだけで作ってみました。

【こっちは忘れずに写真撮りました(わらい)】
alt

肉が入ってなくても満足。

さて、本日の昼はラーメン屋さん(初店)に行こうとしたのですが…激混み。炎天下で並ぶのはチョット…。なんだかんだで3店舗巡ったのですが、どのラーメン屋さんも臨時休業・その他で断念。ダメダコリャー!!

向かったのは…南國堂さん。久々です。

【おまかせ定食Mサイズ】
 alt

定食はベジ、ノンベジ、おまかせの3つがあり、おまかせは肉・魚・野菜のすべてのカレーが食べられます。このほか、お好みのカレーを2つ選ぶカレープレートというのもありました。

これだけの種類を自分で作るのはハードル高いので、じっくりと混ぜ混ぜしながらいただきました。甘味、辛味、酸味が混ざり合う至福の時間でした。ごちそうさま♪

以上、カレー連チャンのオッサンの休日でした。

【おまけ:amazonの箱の中でくつろぐ保護猫】
alt
猫は例外なく箱が好きです。


Posted at 2022/07/31 17:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation