• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

オッサンの休日@懲りずにカレー作り

お盆? ナニソレ。なお、明日は仕事。今年はカレンダー通り以下ですねぇ(わらい)。

さて。

次のクルマ遊びはかなり先になるため、その鬱憤を晴らすべく(?)今日も懲りずにカレー作り。本日は、スリランカポークカレーもどき。凝る方向性として、本格派ではなく「ラクにそこそこ美味しく作れないかな~?」というのが最近のマイテーマ。

玉ねぎ・にんにく・しょうがのみじん切りは、300円ショップにて500円で売っていた(ニホンゴガオカシイ?)手動式のフードプロセッサーでまとめてみじん切り。これはラク。洗い物も減る。

豚肉は、塊で350g程度のものを一口大に切ってからボウルに入れ、塩・カレーパウダー・チリパウダー・リンゴ酢少々・その他(タマリンドペースト少々、必須ではないけど、本場はリンゴ酢ではなくタマリンドペーストのみ)で混ぜ混ぜして30分放置。

フライパンにサラダ油(オリーブオイルは体に良さげだけど、カレー作りにはサラダ油のほうが合うなと思う今日この頃)と好みのホールスパイス(※)を入れて、油とスパイスを混ぜ混ぜしてから弱火にて着火開始。じっくりと香りを出す。今回のホールスパイスは、シナモンスティック、ランペ、クミン、クローブ、カルダモン、コリアンダー。
※パウダースパイスでも可ですが、焦げやすいので、後工程の玉ねぎその他を炒めた後に投入が吉かと。

油に香りが移ったら、さきほどのみじん切り3種をすべてフライパンに投入して強火で炒める。しんなりしたら塩とターメリックパウダー少々。あればヒングパウダー。
ヒングパウダーは初めて使ったのですが、加熱前は微妙に猫チッチ臭(マジ)。が、加熱すると…良い香りに変化。不思議。

火が通ったら豚肉をインしてさらに炒め、水分が減ってからトマトジュースを追加。強火でトマトジュースをいじめるイメージ、いやマジで。加熱が足らないと酸味が残ります。

トマトが煮詰まってきたら、味見をして、薄ければ塩・黒コショウで調整。牛乳を少しづつ入れながらさらに煮詰める。スパイスのテンパリングから1時間くらいの工程ですかねぇ。

【完成の図】
alt

嫁と共に実食。酢の効果で、豚肉がそこそこ柔らかくなった。酢と牛乳が反応したため、予定よりもモッタリとした仕上がりだったが、次回は水投入で解決できそう。

来週も懲りずにカレーを作る予定。以上、オッサンの休日でした。



Posted at 2022/08/13 20:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation