• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

オッサンの3連休@ラーメン・そば・カレー

明日から、仕事がミッチリですねぇ。ア~ンド、夜勤と休日出勤(遠い目)

ということで、「減り張り」でいうならメリメリの3連休。

※ホントにゆるゆるに過ごしていましたので、撮影した写真は…麻婆麵の1枚のみ。

<土曜日>
福来苑さんにて麻婆麵を食す。美味し!

【半ライスも頼めば良かったかも。】
alt

<日曜日>
嫁のリクエストで、川音亭さんにて寒ざらしざるを食す。美味し!
晩酌は、近所のスーパーでクジラ刺し(切り身)を買って、ゴマ油&塩&にんにくしょうがおろし少々でビール・日本酒を流す。今はご法度な牛レバ刺し風な感じに。私はやってませんが、クジラ肉の臭みを取りたい方は柵で買って、玉ねぎおろしに30分ほど漬け込んでから洗って、刺身として切り分けるとよいようですよ。

フーズ・フォーラス(あの食中毒事件を起こした、焼肉酒家えびすの経営者)…お前らの悪行は一生許さん!


<月曜日>
レンズ豆とエリンギのカレーを自作して食す。写真撮り忘れ。お店で食べるダールカレー(ダール:豆)みたいな黄色味の強い感じに仕上がった。肉のカレーを作るよりも手間がかからない(強いて言えば、前日に豆を浸水させておくぐらいで他は簡単)。トマトを煮詰めていないというかトマト使ってないし、ホールスパイスもあまり使わないのでラクでした。先日、嫁が「もっと固めのバスマティライスが食べたい」というので、本日はちょっと固めに仕上げてみたつもりだが「今日はちょっと固いね…」との弁。ムムム…調理の加減が難しいねぃ。

あ。

先日、クッキング系の電化製品を購入。岩谷産業のサイレントミルサー(IFM-S30G)。これが…か・な・り・良い。
※私は岩谷産業の関係者ではありません。

・こういう器具って作動音がうるさいイメージがあるけど…コイツは優秀。
・繊維質の多い乾燥レモングラスや固いスターアニスなどをラクラク粉砕♪
・ガラス容器なので、スパイスのニオイが残ることがない。
・毎朝飲んでいるマテ茶の葉を粉砕すると…あっという間にパウダー状の粉茶に!
・冷凍状態のフルーツ&ヨーグルト飲料で、サッとドリンク作りが可能。
・使用後の手入れは容器とカッターだけ洗浄でラクチン。煮沸消毒も可。

繁忙期が終わったら、こいつでサグ(ほうれん草)カレー用のペーストを作ってみようと思います。

なお、ぶんぶんチョッパーのパチモン(手動式)。これはこれで気に入ってます。電動ミルサーだと、食材を荒みじん的に仕上げるのが逆に神経を使うので。本日のカレーは手動式しか使ってません。

以上、オッサンの休日でした。
Posted at 2022/10/10 21:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation