• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

今日って日曜日だったんですね

震災から一週間、休みナシで働いているので曜日の感覚がなくなっております。

感覚がないから、「あぁ、ホントは今日は休みなのに…」と思うこともないですけど。

弟夫婦とその子供たちが郡山に住んでおり、現地でもガソリン不足と食料不足は深刻なようで、場合によっては自分が迎えに行こうと思っていました。

FD3Sからガソリンを抜いてマーチに入れたら仙台←→郡山往復分ぐらいはギリギリなんとかなりそうなので、それを全部使おうかと思ってました。

しかし、現在は子供たちのみ奥さんの祖母宅にいるとのこと。農家なので米はあるはずだから大丈夫かな。

とりあえず、「やっぱダメだ」と白旗を振られたときはすぐ迎えに行くため、通勤はチャリで凌ぎます。
Posted at 2011/03/20 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月11日 イイね!

サムネイルいらず

こないだ説明した写真の貼り方だと、

サムネイル(小さめの画像)クリック→元画像(大きい画像)が表示

というふうにならないので、ちょっと応用。

応用といっても、私はHTMLをかじったどころか舐めた程度の知識しかありません…ITではメシが食えないスキルです(哀)。

まるそうさんのほうが、1万倍ぐらい「コッチの世界」に明るいですな…。

分かりやすいように、前回貼った事例。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/1007009/p1.jpg' border='0' alt=''width=480 /

これだと、480と指定した画像の大きさになりますが、元画像の大きさでは見られません。

そこで、前回の記述(HTMLタグといいます)を、まずはこんな感じに修正します。

<a href="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/1007009/p1.jpg" target="_blank"

修正前:border='0' alt=''width=480 /
修正後:target="_blank"

これだけだと、画面に何も表示されませんので、さらにもう一行追加します。

<a href="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/1007009/p1.jpg" target="_blank"
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/1007009/p1.jpg" alt=" border=" 0="" height="360" width="480" /></a>

すると、こんな感じ。クリックで拡大されます。

 border=


…急に英語記述が倍になったので、もっと分かりやすく。

<a href="(画像のURL)" target="_blank"
img src="(画像のURL)" alt=" border=" 0="" height="360" width="480" /></a>

これをコピーして、

(画像のURL)部分に、

貼りたい画像のURL(今回の例だと、https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/1007009/p1.jpg)を貼って<>を半角に直せば、あら簡単。(そうでもない?)

最終形はこんな感じ。

<a href="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/1007009/p1.jpg" target="_blank">
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/1007009/p1.jpg" alt=" border=" 0="" height="360" width="480" /></a>

上記をコピーして、http…を自分の画像のURLに書き換えて、<>を半角に直すほうが分かりやすいかな?

なお、heightとwidthの部分は、3:4ぐらいの比率になっていれば、見た目も歪みません。あとは好みで調節して下さいな。

お粗末さまでした。
Posted at 2011/03/11 00:15:57 | コメント(0) | みんカラの使い方 | 日記
2011年03月10日 イイね!

タイヤの寿命

サーキットじゃなくて町乗りでの話ですが。

「タイヤって、どのぐらい使えるんですか?」みたいな話になり。

…うーん。

町乗り用のマーチのタイヤは、夏タイヤもスタッドレスもかれこれ6年目。

夏タイヤのRE-01Rは、ひどいヒビ割れもないし偏磨耗もないし、雨の日にどうこうという不具合もない。

スタッドレスタイヤは…うん、夏タイヤよりも劣化の度合いが分かりやすい。
凍結路面では新品時よりもABSが効きやすくなり、制動距離が伸びた気がする。
といっても、それを見越して運転していれば、通常走行では問題ない。

で、この「見越す」という行為。

「危ない!」という場面で、なるべく短い距離で止まりたい場合、最後の最後はタイヤ頼み。

それを踏まえて、「タイヤって、どのぐらい使えるんですか?」への回答。

『気になるんだったら、保険の意味合いで新品に交換したほうがいいと思いますよ。』

(↑一見投げやりなようで、けっこういいセンいってると思うのだが…。)
Posted at 2011/03/10 22:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月09日 イイね!

会員証届いた

これで1年安泰。ハウマッチ周回数が多い日も安心♪

…そういや、なぜか旧会員証が手元にある。なんでだべ?

スタッフから普通に返されて普通に受け取ってしまったのか、
そもそも私が旧会員証を提出しなかったのかは謎。

まぁいいか。
Posted at 2011/03/09 22:10:40 | コメント(1) | クルマとかサーキットとか。 | 日記
2011年03月07日 イイね!

機能の把握 その3

今回は[管理]メニュー。あっさりと終わりそうなヨカン。

 ・ブラックリスト

  初手から物騒な名前。迷惑書き込みの類をブロックするときのものかな。

  オフィシャルそのまんまですが、

  ★ブラックリストに追加したユーザーに対しては、自分自身からもアクションを起こせなくなります。

  まさに諸刃の剣。ここだけ注意かな。お付き合いのある人と、些細な
  ケンカとかで使う機能じゃないと思いますよ、なんとなく。

 ・スタイルシート

 自分のブログの体裁(背景やアイテムの位置など)を編集できます。

 ★詳細編集を行う場合は注意。バックアップ機能はないようなので、
   スタイルが再起不能なぐらい壊れたときのため、画面コピーや
   テキストコピーを自己保存してからのほうが無難かも。
  どうしてもだめなときは、みんカラ提供のスタイルシートを選べば、
  とりあえずはフツーに使える状態に戻せる、はず。

 ・PVレポート

  簡易的なアクセス解析ですね。自分のプレビュー回数がカウントされている
  のかどうかは未確認。

 ・イベントエントリー管理

  どうやって使うんでしょ?

 ・ メンバーズシート

  この画面を利用して名刺が作れます…ってこと?

 ・外部との認証設定

  Twitterと連動させたい場合に使うのかな? "何シテル?"でつぶやくので限界な私。

 ・モバイルのログイン設定

 モバイル機器からのログイン状態を解除できるのかな?

 ・会員情報の変更

 ★ログイン時に必要な情報の編集ですので慎重に。特にパスワード。
  メールアドレスを変えたい場合もここで編集を行います。
Posted at 2011/03/07 23:36:55 | コメント(1) | みんカラの使い方 | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 78 9 10 1112
13141516171819
20 21 2223 242526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation