• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

バス

きのう、久々にバスに乗った。仕事で、職場から市内某所のオフィスビルまで利用。

普段、バスはほとんど利用しないのですが今回は仕事なので仕方なく。


理由。


小銭を用意するのが面倒くさいし、バス停の看板でどの路線に乗ればいいのか確認するのも面倒。

バスをよく利用する方のほとんどは、定期券をお持ちで利用経路も決まっているため、こんな面倒はないんでしょうけど。

線路を走る電車と違って公道を走るから仕方ないのだが、時間通りに来ないし。


「バスに乗るぐらいなら歩くわ。」

ってことで、目的地まで徒歩40~50分ぐらいまでなら歩いてしまう私。


歩くというと健康的と思われるかもしれないが、バスに乗るかどうかという場面は、決まって飲み会のときに訪れるので、健康的ではないんだな、これが(わらい)


さて、今週末は忘年会でした。関係者の皆さま、新参者ですがよろしくお願いします。
Posted at 2011/11/30 23:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月29日 イイね!

ダメなところ

致命的にダメなところってバレバレなのね。

クルマがないので、まずは冬季のバドミントンで矯正を始めてみますよ。

クルマの本は、年末に全部捨てようかな、全部。

いやマジで。
2011年11月25日 イイね!

じわじわ来るなぁ。

実は、サーキットを走り始めて十年以上。「ヘタの横好き」まっしぐら!(自虐)


で。


初めて自走で帰れない状況になったのが、こないだの23日の走行会。

 ※…いや、ムリすれば自走できたけど、余計な故障したり、途中でクルマが止まらない保障はないため、安全パイでローダーを手配しました。


予兆があったためか、故障した当日は素直に事実を受け止めて開き直っていたのですが…庭にFD3Sがないと、じわじわと虚無感が押し寄せてきますなぁ。


軽症だったら、すぐに直してハイランド走りたいなぁ。
2011年11月23日 イイね!

走ってきましたよ…一応。

3周半ですけどね!

以下、顛末報告をば。

※長文なので、忙しい方はサッサと閉じるボタンを押したほうがよいですよ?


ウデもないくせに、ウ○コタイヤに執着する私をみかねたのか、marusouさんのご好意により、まともなタイヤを2本貸していただけることに。
リヤブレーキのエア抜きをしながらタイヤ交換。

「貸すんですからね!? 差し上げるんじゃないですよ!?(焦)」

と念押しされながらタイヤ交換完了。

marusouさんの視線は、私ではなく何故か青いS2(以下省略、理由は察してください)。

車載用のデジカメを家に忘れてきたことに気づく。嫁に電話をするが出ない。とりあえず、メールで

「デジカメ持ってきて~」

と依頼してからフリー走行開始。出走遅れた。

タイヤが温まった頃、ラップタイマー兼用の携帯電話が鳴り響く。…嫁か。


「…いや、いまは電話に出られないんだよね、さすがに。」


と思いながら、2周ほどタイヤを温めた後、どの程度でスライドするのか、前半セクションの低速コーナーで探りを入れる。スライドしにくいというか、スライドしないねぇ。

レインボーと馬の背前では、明らかに速いクルマが来たので減速&インベタで譲る。

馬の背以降、引き続き探りを入れつつ攻めはじめてみた。

…うん、リヤ(ラジアル)のグリップばっちり! おとといの走行より、わざと早めにアクセルオンしてもケツがスライドしないよ? 

が、フロント(一応Sタイヤ)のグリップは、明らかにリヤに負けてる。フロントのグリップがいっぱいいっぱいなので、ブレーキを多めに残す方向。リヤはちょっと待たせる感じ。

最終コーナーも修正陀がほとんどいらないから、おとといよりアクセルが踏める。

で、タイムボードを確認したら、おとといの当日ベストのコンマ1秒落ち。

なんで??? レインボーと馬の背でアクセル抜いたのに。

ちょっと(←嘘です。かなりの)期待感を込めつつ、アタック開始。

3コーナーも4コーナーもケツが出ない! S字立ち上がりもケツが出ない!

グッドイヤーのラジアルタイヤって、
Sタイヤよりグリップするの!?

※個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません…と、薬事法対策に似た注意文を添えてみる。

…しかし、数分後にはピットに戻り、嫁に電話をしていた私でした。


「あのね、デジカメなんだけど、今日は必要なくなったわ(苦笑)」



S字の後のハイポイントコーナー。

ケツもタイムも出なかったけど、トラブルが出ました(終了)



クラッチかミッションがふっちゃけた。ギヤがニュートラル状態だと、ガコンガコンというステキな音が出るクルマになりました。



…まっ、直してから走るだけですけどね。
現地での家族会議の結果、タイヤを購入することになりましたので、走らない選択肢はないです。
Posted at 2011/11/23 19:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

明日も

村田某所で朝から晩まで楽しんできます。

明日は4時起きじゃなくてもよさそうなので、昨日よりはちょっとラク。

個人的に、いくつかの「お楽しみ」もあるので、気持ちを切り替えて走れそうです。

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 4 5
6 78 91011 12
13 1415 1617 1819
20 21 22 2324 2526
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation