• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

罠?

先日届いていた自動車税の封筒。土日のどっかでコンビニにて払おうかと、今夜やっと開封。オセーヨ。


で。


マーチ、エスニ、FD3Sと3つ入っているはずなのですが…FD3Sが見当たりません。
車検を取っていないからでしょう。



しかし、納税通知書が届いていないから払わなくてよいかというと…残念ながら、ノー。


自動車税は、車検の有無に関わらず、毎年4月1日現在においてクルマを所有しているだけで課税される税金です。ナンバーが手元にあれば確定です。

自治体によっては課税保留という制度があります。

「車検取ってないってことは廃車するんでしょ? 廃車するなら、そのときは納税しなくていいから♪ ※ただし、車検取るなら…まぁ、民法上の消滅時効適用で、3年分の納税で許す、かもしれない。」みたいな制度。詳細割愛。

それも請求が来ないだけであり、自治体が債権放棄を議決しない限り、納税義務そのものが消えるわけではありませんし、3年以上遡って納税を課せられるかどうかもあちらさん次第です。

車検を取るにしても売却するにしても、ちょっと連絡してみないとアカンですな。

2017/5/19追記
税務署に電凸実施。男は度胸!何でもためしてみるのさ(アッ-!)
声から察するに、ツナギ姿のイイ男ではなく、若くてキレイなお姉さんが親切に応対してくれました(←私の妄想)。

 ・課税対象ですが、現在は請求を止めている状態です。(ウーム…)
 ・廃車の際は納税不要です。
 ・車検を取るのであれば税務署にお越しください。未納分を納税してもらいます。
 ・民法の適用により、遡及は最大3年です。

私の回答
「現在、廃車するか車検を取るか検討中ですので、車検を取る場合はお邪魔します。」

ということで、私の解釈でほぼ合ってました。地域差まではあえて確認しませんでした。そこに踏み込むとクレーマーっぽくなるので(苦笑)。
なんだかスペシャルテク(?)もあるようですが…まぁ、愛車の税はしっかり納めましょうね♪

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation