• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

村から、お祭りに関する赤紙が届く(嘘)

赤紙ではなく、お祭り開催に関するお知らせハガキですね。…が、内々でエントリー済。

タイム制限があるようですが…私のレベルが高くないので、マシン赤でも白でも無問題(わらい)。

門戸を広くするためのタイム制限でしょうか。加えて、総走行時間はいつもの180分=3時間より長い、300分=5時間というところに、村役場の「みなさん、たくさん走ってね♪」という愛&サービス精神を感じ取りました。

※とはいえ、初参加の方が5人×1時間で回すと、けっこうシンドイ&疲れるヨカン…。
 オッサンの私的にもツライ。祭りの翌日は、仕事ムリカモ…。
2020年09月22日 イイね!

オッサンの休日@4連休

ありがたいことに、休日出勤もなく4連休でした。ダイジェスト。

・お墓参りで長距離走行@岩手。混んでいたので低速道路。蕎麦、美味し。

・エスニさんのエンジンオイル交換@フィルター込み。
 干渉有無のチェック…振動の原因が特定できず。

・ホームセンターをハシゴ。ボルトナットコーナーで長考→工作→完成!
 →11月に実戦投入。なお、クルマの走行性能には関係ありません。

・不調のパソコンをいじってみるが…復活ならず。ウーム。

・fireTVstickを買ったが、外の小屋では使用不能。ガーン。でも、宅内で使用可。
 無料アプリ&サービスだけでも、けっこう使えて良いかも。

・いつものインドカレー店。注文した料理以外に、パッパラ(豆のせんべい。
 そのまま食べても香ばしくて美味、砕いてカレーやライスに混ぜても良し)
 とチャイ、デザートがサービスで来ました。いつもありがとうございます。

・近所の店(非・サイゼリヤ)で、イカ墨を練りこんだパスタがあったので食す。
 その後、ニトリで掛け時計(猫のしっぽが揺れるやつ)を購入。

明日は32時間勤務。このギャップ。でも、仕事あっての趣味。


Posted at 2020/09/22 19:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2020年09月16日 イイね!

今年最後? 村のお祭り@運動会

4時起き→朝食→シャワー→5時出発の、いつものルーチン。

「祭り会場の道中で交通規制があるから、迂回せよ!」との事前情報がありましたが…迂回路はなし。通行可能になっていましたが、ボッコボコの未舗装路面がやや厳しかったです。

会場入り口に到着すると…うーん、雨はさほどでもないけど、空が若干「魔界村」です。路面はウェット。でも、走るころにはドライでした♪

本日は、"あの方々"が参加しておりました。私のエスニさん、セッティングを変えてもらったり。…最近は、「家から会場に行って、なんもしないで走って帰る♪」のが定番だったので、工具というか軍手も持っておらず、お任せでした。2014年7月7日のマイペースラップ@仙台ハイランドと、同じ流れという。

1回目…先月より良かった
   (弐の部だと失格の基準タイムは超えた、ホッ。)

2回目…1回目より良かった@F車高↓・減衰ALL↑・シメジの角度↑
   (中速コーナーのクリップたまに外すが最終のヒョコヒョコ消える。良。)

本番 …ベストタイム微減@減衰ALL↑はチョットギコチナイアル!
   (接近戦は面白かったが、アクセル踏み留まり場面もあり2回目がベスト)

最終コーナーは、いまだに何が正解なのかイメージが希薄で苦手なコーナーですが、前走車と比較すると単に踏めていない可能性が濃厚と思ったため、先月の祭りあたりから踏み始める位置を徐々に早くして、今日は、先月よりもさらに早く踏み込むようにしてみました。あとは、シケインの抜け方を先月と変えてみました。いいかも。残る苦手は…2か所かな。
※苦手と思っていないだけで、出来ていないコーナーがほとんどだと思われますが…ひとつずつ潰します。


自己ベストは…うーん、個人参加ではなく、過去の耐久戦のときが自己ベストだったと思うのですが、そのリザルト@紙を撮影したスマホが今年の春にブローしたので、よく分からないかも(わらい)。今日2回目のベストを自己ベストにしときます(適当)。
そのときはたしか国産Sタイヤでしたが、今回は「”Sタイヤ”じゃないアル!”ラジアル”アル!@中華」なので、1秒違っていても御の字です。半額以下だし。素晴らしいタイヤです。

【c.yamaさんのアイデアを丸パクリの足プール。気持ちいい。】


…あっ。

本日、足プールの写真しか撮ってませんでした。地味な記事ですみません。
2020年09月13日 イイね!

オッサンの休日

9/11の金曜日。仕事から帰るや否や、エスニさんをラダーレールに載せ、翌日に備えましたが…土曜日は雨、雨、雨。作業は…無理だな。



仕方ないので、土曜日はアストロプロダクツで目星のセール品(ヤスリセット他)を買って、外の趣味小屋で燻製おつまみ(厚揚げとゆで卵)を作ったぐらいで終了、チーン。

本日、日曜日。

午前中の晴れてるうちに、トランク交換完了。そびえ立つシメジ。その後、エスニさんにガソリン満タン(先週は、ごますけ用にマーチを家に置いておく必要があったため、ガソリン激減)&携行缶に18リッター充填。

昼は、名取市のスリランカセンターで食べてきました。ここに来ると、嫁から漏れなく

「(嫁)ライスが多い→嫁のライス皿から、私のライス皿にライスが一部移される儀式」

というルーチンがあるので、カリーだけ大盛で対応。名物(?)の、食後のあっつ~い紅茶は、アイスティーに変更…軟弱者!
※今思ったけど…次回、値段は変わらなくてもいいから、ライス少な目のオーダーが通れば幸せになれるかも


食後、お店を出て駐車場に向かって歩いていると…側溝にザリガニを発見! 久々に見たな。子供の頃、祖父が田んぼでデっカいアメリカザリガニを捕まえてくれたのを思い出した。それと同時に、母親がザリガニを飼うことを嫌がっていたことも思い出し、今さらながら「分かるなぁ~!」と思った。まぁ…、水槽がクサかったのだろう(苦笑)。

【ちっちゃいけど、スマホを近づけるとメッチャ威嚇してきました。カワイイ♪】


村のお祭りの準備は終わったので、午後はオブジェになっていたNEOGEOミニで餓狼伝説スペシャルをやってみたり(コマンドもほとんど覚えていない&超ヘタになってた…↓)、だいぶ前から使ってなかったZIPPOが急に気になってメンテナンスしてみたり。

夕方は、来月車検満了のマーチさんをディーラーに置いてきました。代車はデイズ。ATとインテリジェントキー、慣れないな。そして…代車は、タバコが吸えない。

…代車を用意してもらったものの、乗らないかも(わらい)。

以上、オッサンの休日。そこそこ楽しいです。ジコマン。
Posted at 2020/09/13 20:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2020年09月12日 イイね!

村から公文書が届きました&そして明日はマーチ車検

9/16の村のお祭りについて、承諾する旨の公文書が届きました、ホッ。

今回は、私が勝手に命名している龍・虎(※)のいずれかが参加するみたい、楽しみ♪

※無敵の龍・最強の虎。 元ネタは、NEOGEOの「龍虎の拳」。あの方々は、私の中では特別な存在なのです…

明日は、マーチの車検で夕方にディーラーに行きます。

割れたブレーキローターと、ポリタンクに詰めた廃油(~40ℓ)の処分も依頼予定。


プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67891011 12
131415 16171819
2021 2223242526
27 282930   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation