• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

村の祭り・団体戦@雨中にて3時間忍耐・鍛錬の儀

本日は村の祭り。目覚まし時計が5時に鳴る前の…4時半に起きました(爺)。

【休日ですが、いつもの朝食+α】


ごはん、味噌汁、電子レンジで半熟気味にした卵、もずく酢、納豆。味噌汁の具は、今日は豪華に(?)、絹豆腐を雪平鍋で温めてから味噌汁にイン。ささやかな贅沢。メシ食った後は、アロマバスクリン@屋久島コレクションのポンカンを、湯船に入れてゆったり入浴。その後、昼食を調達して祭り会場へ出発。

【ちょっと早く着いちゃった模様】


急ぐこともなく、流れに乗って普通に運転していたのですが…道が空いていたので予定時刻の20分以上前に到着。

直近の祭りは参加できず、久々の再会。みなさんと会えてよかった☆

祭りは、ドラミ~フリー走行~タイムアタック(私ではなく、おらほのチームのFRエースパイロットが担当)と進行し、本戦を迎える。

私は3番手。その結果。タイヤがどうこうではなく、「やはり、雨はウデの差が浮き彫りになるなぁ~↓」と(自虐)。

ストレートエンドの車速がドライより低いため、奥まで突っ込んでも良いのですが、感覚的恐怖で躊躇してしまい、中途半端な試し踏みブレーキを多発。最終コーナーも、進入速度がいつもより低いのでもっと早くアクセルオンできそうですが、アクセルを踏み込めない。ストレート全開区間でも、馬の背手前は前走車の水しぶきで視界が確保できなくて恐怖。ホームストレートも、路面が若干うねっている箇所ではリヤが唐突に持っていかれそうになる挙動もあってビビリモード強化。トドメは、目の前の猛者どもがテールスライドしたりスピンするのを見てしまい、(うわぁ…私もヤヴァイかも…)とさらなる保守モードになってしまいました。今の技量では、タイム云々の前に、コース上に留まるのが精一杯でした。

クルマは壊さなかったものの、課題が残るお祭りでした。ドライのときのタイヤ限界察知能力をもっと上げないと、雨の日のタイムは向上しませんね。エスニさんは、能力的にはレギュレーションでの扱いが上なのに、私が足を引っ張ってしまいましたね…(謝)。

【祭りの後。】


幸いなことに、エスニさんはノンダメージなので、今日の雨の走行を忘れないようにして、次回以降の走行に活かしたい。

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation