• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

オッサンの休日@スリセン・片付け・モトコンポ火入れ

今日も遅めの起床。40代後半になると、なかなか疲れが取れません(爺)。
午前中は、マーチニスモSさんの内装お掃除をしてました。猫の毛が一番の難敵。

さて、本日の昼飯は俺のターンなのでスリランカセンターで決定。略してスリセン。1カ月ぶり。

【たぶん、お料理写真のアップは初めて。カリーだけ大盛の図】
alt

メニュー表に大盛はありませんが、頼むと可能。ただし、標準でライスが多く、単に大盛というとかなりのライス量となるので私は「カリーだけ大盛でお願いします。」と注文しています。個人的にはこれがベストバランス。

大盛&カリーだけ大盛のカリーはグレービーポットで供されます。写真左上が、嫁が注文したノーマルの皿。なお、嫁は「ライス半分でお願いします。」が定番。サラダが先に来て、すぐさまライスとカリーが運ばれます。私は、ライスの上にサラダ少々&カリーの肉を乗せ、肉をほぐしてからカリーをかけてさらに混ぜて食べてます。アジア圏のカレーは混ぜ食べ文化なので、お行儀も問題ないと思いますが…絵的には綺麗じゃないので画像割愛。

【完食の図。】
alt

…うん、相変わらず美味し! ごちそうさま♪ 厨房のお母さんと娘さんに挨拶して退店。

帰宅途中、アストロプロダクツに寄ってブレーキフルードその他消耗品を補充購入。

帰宅後。工具の洗浄・片付け。

【工具洗浄後の図。アストロプロダクツのスツールも洗いました。】
alt

スツール下のトレーが、ホコリその他でキチャナカッタ。キレイキレイ☆

お次はモトコンポの火入れ。たまに確認しないとね。

【キャブは冬セッティングのまま。チョーク引いたらエンジンかかりました。】
alt

最初のキック、チョークなしだとかかりませんでした。2発目はチョーク引いてキックしたらあっさりお目覚め。初爆の燃料が足らないようなので微調整。次の休日あたりにチョークなしでかけてみます。

【銅ワッシャー…使うものが分かっていれば次回からバラ買いがお得かも。】
alt

エスニさんで使うサイズが決まっているので、使うものだけ減って、使わないものは全く減りません…当たり前か。エンジン・ミッション・デフオイルの他、フロントのブレーキホース接続部に使うやつだけ減っております。

そんなこんなで休日も終了。明日からまた頑張るか。

以上、オッサンの休日でした。

Posted at 2022/04/10 18:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2022年04月09日 イイね!

オッサンの休日@肉と飯・ブレーキフルード交換&タイヤ履き替え

最近、めずらしくチョコチョコと残業。先日の地震の影響がボディーブローのようにじわじわ効いている&4月のわちゃわちゃ感。疲労により、本日はやや遅めの7時半起き。

昼飯は、嫁のリクエストで「石焼ステーキ贅」さんへ。なんとなく、お高そうな雰囲気だなぁ…(震え声)。たぶんラーメン連チャンよりは体にイイだろうから、たまにはアリか。

嫁はレディースランチ(注:嫁は元暴走族ではない。たぶん。)を注文。私はリブロースステーキランチを注文。

ステーキは、熱された溶岩石にて供されます。輪切りスライスの玉ねぎにレアステーキが乗った状態なので、急いで食べずとも火が通りすぎることはありません。溶岩石を使い、テーブル上でレアから好みの焼き加減に焼きながら食べ進めます。…うん、レアでもウェルダンでも柔らかい、そして美味い。個人的には、ごはん大盛無料&お味噌汁に麩となめこが入っていたのも高得点。なお、お高いと思いましたが某店の牛たん定食ぐらいのお会計で済みました。値段以上の満足感。ごちそうさまでした。

午後はエスニさんのブレーキフルード交換。あとは洗車して、ガソリン買って荷物を積むだけかな。

【フルードはあまり汚れてなかった&エア噛みもなし。】
alt

からの…

【マーチニスモSさんのタイヤ・ホイール交換前】
alt

スタッドレスタイヤは、マーチ12SRさんの純正15インチを流用。マーチ12SRさんのスタッドレスタイヤ用ホイールは14インチで、タイヤ代が安く済むのでありがたかったのですがマーチニスモSさんのフロントに干渉するかもしれないので15インチにしました。個人的には違和感ないというか合っている。

【マーチニスモSさんのタイヤ・ホイール交換後】
alt

こちらがマーチニスモSさんの純正ホイールですが、そんなに悪くない。なんとなく外周&スポーク先端のシルバーが余計な気もしますが、そのうち見慣れるでしょう。16インチじゃなくて15インチのほうがイイんだけどなぁ(独り言)。

以上、オッサンの休日でした。
Posted at 2022/04/09 18:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2022年04月03日 イイね!

オッサンの休日@初店で担担麺・エスニさん油脂交換

本日は、初店の「担担麺専門 麺香れんげ」さんへ。本日は、嫁&友人某氏と共に。急に襲撃してすみませんでした。

醤油ラーメンや味噌ラーメン、ワンタンメンもあるようです。本日の私は、もちろん担担麺にしました。…うん。辛いだけではない、ちゃんとしたラー油に山椒(アンド花椒も入ってた?)のほかフライドガーリックも合わさっていますが、奇をてらったのではなく、しっかりまとまっている担担麺…美味し! 卓上の調味料で香りと痺れも追加調整可能。

注文の際、辛味抜き(詳細システムは不明)とか、辛味別添えとかも出来るようです。嫁は次回、辛味別添えで辛味を調整したいとのこと。次回、余った辛味をもらえるな♪

途中、友人某氏宅でコーヒーをいただいてから帰宅。

さて、帰宅後はエスニさんの春の運動会に備えた準備その2。本日はエンジンオイルとデフオイルを交換しました。

【毎度のごとく作業後に撮影。】
alt

スノコのMARVIC 75W-90をデフに使用。モノタロウで買ったペール缶用オイルポンプは…かなり便利。今までは翌日の筋肉痛確実でしたが、こいつを使うとラクラクです。エスニさんのデフオイルフィラー(ボルト穴)周辺は作業スペースが狭いのですが、オイルポンプの注入口がなんとか入りました。

【作業後、オイルポンプの注入口を高くして缶にオイルを戻す図。貧乏性?】
alt

注射器型の手動ポンプの際は、ポンプ内部に残ったオイルは潔く洗浄していましたが、こうすればホース内のオイルを無駄なくラクに缶まで戻せるので、これまた便利です。

運動会までに必要な作業として、残るはブレーキフルード交換と荷物積み込みですね。

以上、オッサンの休日でした。




Posted at 2022/04/03 19:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2022年04月02日 イイね!

オッサンの休日@スパイスカレー・イモハンダ電装ほか

3月下旬~4月は、そこそこ忙しい。環境も変わった。

さて、金曜日の業後にマーチニスモSさんで退勤したら、オッサンの休日スタート!公私は脳から徹底して分ける主義。月曜日の朝は「…えーと、先週は…仕事、何してたっけ???」から始まるオッサンです。休日も仕事脳の人は尊敬します。私はムリ。

本日土曜日の昼は…柴田町の「パオーン(PwooM)」さんへ。いろんなメニューがあるのでかなり迷いましたが…今は閉店した「ヒマラヤ」のツインカレー的なメニューを発見したのでそれに決定。キーマ&ココエビ(ココナッツエビカレーかな)の組み合わせのようです。

【初店なので、ライス標準(2膳)、辛さ1にしました。】
alt

メニューをザッと見た時に感じたのですが…こちらのお店は、日本で圧倒的に多い&一般的に日本人がイメージするインドカレー店@北インド系・ネパール系ではなく、南インド系に近いですね。
私がよく行く「ケララキッチン」も、オーナーシェフのカードさんが南インド(ケララ)出身。

ということで、パオーンさんのキーマ&ココエビも、南インドカレー推しの私としては好みの味でした。辛さは1を選んだので穏やかですが、キーマカレーは食べているうちにじんわりと汗が。スパイス効果。ココエビも美味しかったのですが、辛さレベルを上げたほうがもっとよかったかも(辛さ1を選んだ私のせい。でも初店で冒険はしない主義)。
オクラ(←実はこれも南インド系の具材!)の入ったカレーやドライカレー、チキン1枚カレー(どんなのだろう?)など、気になるメニューが色々あったのでまた食べに行きたい。次回は辛さ3あたりにしてみようかな。ライスも大盛無料イケるヨカン。個人の感想ですが、スリランカセンターさんのライス普通の量は、パオーンさんの3膳~4膳の間あたり…かも。

本日のマーチニスモSさんイジり。

電動ドアミラーがエンジンスタートで開かないので、みんカラの先人の知恵を拝借して対策。作業は整備手帳に載せました。お時間があれば覗いてください。

【本日使ったメイン工具】
alt

アストロプロダクツの工具が大活躍。オートマチックワイヤーストリッパー、見掛け倒しかと思ったがちゃんとマトモに動いた(わらい)&すごく便利。意味もなく電線を剝きたくなる気持ちよさ(ヲイ)。
ライターガス式ハンダコテも、狭い車内で電源フリー&コンパクトなのは使い勝手が良かったです。ハツリ工具も、今回はプラ製ではなく金属製のものが重宝しました。クリップの折れもなし。
車内のハンダ作業で何気に大事なのは金属トレー。不意のハンダコテ接触等によるカーペット焼けを防止します。

配線作業が終わった頃…ウチの親父が俺の前に現れた!

 ATTACK
 MAGIC
 GUARD
>TALK

ウチの親父「オレサマ オマエ マルカジリ!! なんか届いたぞ。」

alt

…おぉ~! グッドタイミング! 先日発注したサイドブレーキカバーセット。今ならセンターコンソールがフリーです♪

【ジコマンアイテム】
alt


【参考:純正】
alt

夕方は、ようやく購入できたアサヒスーパードライジョッキ缶と生牡蠣にて晩酌。
明日はエスニさんいじりかな。降水確率20%が微妙ですが、エンジンオイル交換ならまぁ可能かと。スタッドレスタイヤはまだ迷ってます。もういいかなぁ?

以上、オッサンの休日@土曜日でした。
Posted at 2022/04/02 19:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24 25262728 29 30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation