• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

オッサンの半日休@鶏肉を焼いて呑む

来週以降~3月まで、いつ休めるか分からないシーズンに突入か…ということで急遽ねじこんだ午後の半日休。

職場を離れた後、明日の朝食(チャパティーでハム野菜チーズサンド)の買い出し。

帰宅後の夕方手前は…先日、友人某氏からいただいた鶏肉盛り合わせを焼いて、呑む!
ウキウキで、前夜に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍しておいた逸品。

【12種盛だと!?…これはそそるっ!!】
alt

この美味そうなやつを、先日、amazonでポチッた新兵器@イワタニの焼き肉プレートで焼き焼きしながらヱビスビールを吞みました。

焼き肉の匂い&多少の脂の飛散は仕方ないというか「焼肉したら当たり前!」なのですが、適切な火力で使用すると煙がほぼ出ないのがよい。

【たまらん!】
alt

なお、嫁と半々ぐらいで食べたので酒のつまみとしては適量でしたが、美味いから一人でもイケたなぁ。

~おまけ~

先日、自宅からクルマで出かける前に視線を感じました。

【おや?】
alt

 

昨年5月末に、自宅前の歩道で保護した猫の、むぎちゃん(♀)。

【行っちゃうの?】
alt


むぎちゃん、脳の障害のせいなのか耳はほとんど聞こえていないようですが、人の動きは何かで察しているんでしょうね。

以上、オッサンの半日休でした。
Posted at 2023/01/27 22:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2023年01月15日 イイね!

オッサンの休日@スリセン・お買い物

本日は、直近2回フラれたスリランカセンターさんへ。

【12月某日】
alt

その後、1月になってから向かってみたのですが…「1月11日から営業となります」との張り紙。マジカー…
※ショックのあまり、写真は撮ってませんでした。

というわけで、本日ようやく食べることができました☆

久々に満席を見たかもしれない。おそらく、私と同じように待っていた方が多かったのかなと。

食後は、久々に東京インテリアに行ってみました。最後、いつ行ったか不明。

【本日のお買い物】
alt

コーヒー粉のストッカー・兼・計量器と、カップ×2。

計量器は、コーヒー約12gをお手軽に量れるようです。欲を言えば、大匙と同じ15gだと良かったかも。でも、一定量を毎回手軽に把握できるのは良いですね。

お買い物から帰宅後は、マーチニスモSさんをキレイキレイ☆

…で、その後は雨が降ってきました(わらい)。

以上、オッサンの休日でした。




Posted at 2023/01/15 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2023年01月14日 イイね!

オッサンの休日@友人と贅沢ハンバーガーほか

遅れましたが…旧年、私などに好意的に関わっていただいた皆様、私のチラシの裏に書いた落書きレベルのブログにお付き合いいただいた皆様、可能であれば本年もよろしくお願いいたします。

仕事。

足かけ1年…いや、2年ほど?のミッションが先日金曜日で一旦終了。詳細は書けませんが、例えるならRPGでラスボスに備えてレベルアップを頑張ってから挑んでみたら…無傷ではないけど1ターンキルした感じ。ポカーン。達成感があるような、ないような。

昨年はバッドタイミングで仕事とダダ被りしてしまって断念していたクルマ遊びの量も増やしたいところですが、円安・原油高による物価高騰でサーキットでのクルマ遊びにかかるコストは昔とは様相が違ってきてますねぇ…。どうする、アイフル。

さて。

本日は、友人某氏とハンバーガー屋さんへ。マックやモスもよいのですが、今回はチョトチガウ。

【アメリカ~ンな雰囲気のお店のチーズバーガー@肉増し♪】
alt

お好みの調味料を加えてから(※初店なので、今回は調味料を追加せずに素の味で食べました)、左右のバンズを合体させ、食べやすいように潰して食べるとのことですが…ボリューミィーなので容易にかぶりつけるサイズには潰せませんでした。

しかし、入店前から既に美味しい香りを感じており、目の前にいざハンバーガーが来たら、とにかく食う→美味い!!…しかない、幸せな時間でした。パンもパティも美味いので、大手がやってるなんちゃらソースみたいなものが要らない。これは、カレーメニューも気になるところ。

なお、友人某氏のご厚意によりバースデープレゼントでした、ごちそうさまでした~☆

プチ偶然。

先日、スパークリングワインを飲み切れないとき用のボトルストッパーを買いに近所の酒屋で探したものの、見つからなかったのでそいつはamazonで購入。その代わり、酒屋で別のアイテムを発見。ニューシズラーという一品。瓶ビールとか瓶コーラに使えるアイテム。

【ニューだが、新しい雰囲気なし】
alt

【炭酸抜け防止の使用例】
alt

【なんと、栓抜きにもなります!】
alt

で、友人某氏と話していたら…なんと、このアイテムの話に。なんたる偶然。なんか、目に見えないネットワークで思考が繋がっているのでしょうか。

以上、オッサンの休日でした。








Posted at 2023/01/14 21:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2022年12月29日 イイね!

オッサンの休日@近況

本日から数日間の休日です。

きのうまでの12月を総括しますと、公私共にそこそこミッチリ風味。休日は体を休めることに専念しておりましたので後日報告のかたち。

【友人某氏と瓦そばで昼食の後、夕食はスーパーハウスで牛たん焼き。】
alt

【ってことで、炙り焼き大将さんの使用後お手入れ風景】
alt

熱湯&重曹最強。この後、ブラシでこするだけで綺麗になりました。
(綺麗になって満足したので、綺麗な画像は撮り忘れ。)

【天下一品@肉増し・ネギ増し】
alt

【寒晒しざる蕎麦大盛+きのこ汁単品】
alt

【ごぐにぼMAX+ねぎだく】
alt

気づけば、今月は珍しくカレーを一度も食べていなかったので、明日以降行くかも。

【最近買ったコーヒー抽出器具】
alt

ビアレッティ社のブリッカという製品。デロンギの全自動コーヒーマシンなんて、値段が高くて私には手が出ません(哀)。頑張って買ったとしても…使用頻度を考えると微妙。

ということでこいつを購入。厳密にはエスプレッソではなくエスプレッソ風なのでしょうが、その辺のスーパーで買ったコーヒー豆から美味しく抽出できるので大満足。

なお、この器具に至っては大は小を兼ねない(例:4カップ用で2カップ分は作れない)ので、ついカッとなって2カップ用と4カップ用で二つ購入。後悔はしていない。

以上、オッサンの休日でした。
Posted at 2022/12/29 19:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2022年12月20日 イイね!

オッサンの休日@たまには庭でクッキング

最近はアタリ周期(ハズレ周期?)で、金曜日夜とか休日とか休み取りたい日に仕事が当たったり。年末年始休暇はなんとか回避したが、その後はイマイチなスケジュール。年始以降から翌週末までが仕事ミッチリ風味。ガーン。

…ま、仕事の話はこの辺で。

先日は、青森出身の友人某氏と、ウチの庭で調理したりなんだり。

【キャンプ料理と郷土料理の図】
alt

画像左の「瓦そば」は、キャンプ料理として流行ったとかなんとか。流行りに疎いので瓦そば自体知らなかったのですけど、新しい食べ方ですし、味も満足できて美味しかったです。
画像右は「貝味噌」というらしく、青森の郷土料理のようです。google先生で調べると、ホタテの貝柱とかを入れた豪華なやつが画像ヒットしたのですが、友人曰く「それは観光客向けで、家で食べる場合ではダシ・味噌・溶き卵ぐらいのシンプル路線!」だそうで。食べて分かりましたが、確かにシンプルなのに美味し! もしかして、貝殻からダシ出てる?

どちらも美味し!でした。なお、作ったのは昼間ですので…ノンアルビールと共に料理を楽しみました。

驚いたのが、貝味噌用の貝を常用食器のように持っていること。サイズも、かなりでかい。おそらく、このサイズのホタテの貝殻はいままで見たことない。地元では、貝味噌用の貝が家にあることが多いし、貝味噌用の大きなホタテ貝の殻は市場で売っているらしい。

以上、世界は広いけど日本のことすらよく分かってないなと思ったオッサンの休日でした。




Posted at 2022/12/20 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation