• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

スマートルームミラー

スマートルームミラー 今更ながらですが、
スマートルームミラーって今迄必要を感じ無くて使って無かったのですよね。
ノートe-powerニスモも白黒リーフもアラウンドビューモニターが欲しいが為に、付属で付いている感じでした。
先日、夜後方からライトとフォグが眩しいクルマが結構近い距離で付いて来た事がありました。
どうも、社外のHIDを組んでいる感じで
もうカットラインも出ていない様な状態ですね。
眩しいので、その時にスマートルームミラーを珍しく使ってみました。
当然眩しさは、和らげられて良い感じでした。
その際に、意外と夜見易いのかなと感じて
後方のクルマが居なくなってもそのままにしてました。
日が変わって、そのままの状態で昼間もあえて使い続けたのですが、慣れですかね
最初ちょっと使った時の嫌な感じも無くなり
見易いかも知れないで、今の所3日間そのままです。
撮像が意外と大きく見えるので、良いです。
最初の嫌な感じって、何だかミラーの左右の絵の流れがちょっと気持ち悪くなる感じだったのですよね。
もう少し使い続けて、見たいと思います。
ブログ一覧 | ZE1
Posted at 2019/03/09 00:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

GTWCA&ジャパンカップ
yukijirouさん

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

四国カルストヘ
coba garageさん

この記事へのコメント

2019年3月9日 6:25
確かに私もそう思っていましたが、夜でもドライバーの顔もはっきり見えるし良いですね。
コメントへの返答
2019年3月10日 0:20
そうなのですよね
夜になると意外と少ない光の中でも
頑張って明るく見えるのですよね
2019年3月9日 7:31
確かに視認性は格段に上がります。
と言うか、リーフに乗り替えて後部窓の大きさが小さくなったため非常に見にくいので最初からスマートルームミラー使ってます。
が・・・・・唯一の難点が・・・・

ちょっと路駐した際、イグニッション切って後ろから車が来ないのを確認しようとルームミラーを見ると・・・見えない><
なんて事がこないだありました。ま、そんな時は切り替えれば済む事なのですけどね?(笑)
コメントへの返答
2019年3月10日 0:22
リーフの場合
ルームミラーに映る、リアのヘッドレスト3個が意外と邪魔ですからね
確かにIGNoffですと見えない事になっちやいますね
2019年3月11日 0:13
私は未だに慣れずに、全く使用してません😅
慣れるものなんですね^_^
コメントへの返答
2019年3月14日 23:16
既に一週間くらい使いましたが
すっかり慣れましたよ
ぜひお試しください

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
後期MOP9インチナビ 自己診断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 09:59:12
日産(純正) 後期 MOP 9インチナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 07:28:43

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation