• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

ディラーに3時間

ディラーに3時間今日は、会社で付き合いのある方のクルマ選びのお手伝いで、ディラーに行って来ました。
狙いは、ノートe-Powerです。
グレードとオプション、カラーをどうするかですね。

その前に、どんな感じか
私が試乗して確認しました。
試乗車はメダリストe-Power


エアロも付いてましたね。



e-Power専用メーターです

Sモードで試乗です。
まず、皆さんが言われているように
アクセルペダルだけで速度制御出来ます。
ブレーキは踏む必要は無いのですよね
信号待ちでもブレーキを踏む必要が無いのは凄いですね。
渋滞の中など、アクセル ブレーキを踏み返しは無いのです。
今後はこの流れでしょうね
今回は比較様にアクアをレンタカーで借りて来て居たので
こちらも試乗しました。


中々と乗る機会無いですし
売れているクルマなので、どんな感じか興味深かったです。
ノートe-Powerの後に乗ると
こちらは、本当に普通のエンジン車ですね。
ノート同じクラスですが、
e-Powerは別格な感じです。

正直な話
ここ何日か考えて居たのが
白リーフを車検取らないで
ノートe-Powerニスモにするのも有りかなと
思ってましたが
今回、試乗して見て
リーフの素晴らしさを再認識しました。
e-Powerは従来のエンジン車を乗っていた方から乗ると
ひと踏み惚れ
が正に合うと思います。
ただ、リーフ乗りからすると
気持ち良く加速した場合、エンジンからの補充電が始まるので
ちょっとエンジン音が気になります。
アクアに比べれば遥かに静かですけどね。
と言う事で、次のリーフが出るのを待つ事にして
車検の見積りと予約
そして、ZESP2の流れの確認をして帰って来ました。

少なくもノートe-Powerは
今まで、リーフの気持ち良さは認めるけど
航続距離がとか
充電が面倒と
言われていた方には、ベストな選択になると思いますね

とまあ、色々といていたら3時間あっと言う間に立っていました。






Posted at 2016/11/05 20:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | E12 e-POWER NISMO | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation