• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JT150のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

OKJへやって来た!

OKJへやって来た!またまた、OKJへやって来てます。
Posted at 2013/08/21 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌 | 日記
2013年08月17日 イイね!

ハイエースの集い? 社用車の集い??

ハイエースの集い? 社用車の集い??ハイエースの集い?
社用車の集い??

岡山空港ターミナル株式会社にて開催???www
それにしても、現行ハイエース(Hiace)(200系)の増殖率はスゴイ。。。
Posted at 2013/08/21 20:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輌 | 日記
2013年08月16日 イイね!

朝まで"あま"テレビ

朝まで"あま"テレビ今日も、夜な夜なNHKの・・・「朝まで"あま"テレビ 第二夜」
今日は、2時20分~4時02分。。。

連続テレビ小説 あまちゃん・・・東京編
アメ横女学園(アメ女)に、GMTに、潮騒のメモリーに。。。
相変わらず、クドカンの脚本はすごいなぁ。
Posted at 2013/08/21 20:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2013年08月01日 イイね!

夏の遠足? =恒例の趣味人向けバスツアー第三弾 (2013年最新作)

夏の遠足? =恒例の趣味人向けバスツアー第三弾 (2013年最新作)お約束のバスツアー・第3弾(番外編?)です。

※今回も、前回まで同様に趣味的要素、個人的趣味が強い企画内容となっています。
普通のツアーだと思って参加されたら
「じぇじぇじぇ・・・おらビックリした!」になるかと思いますので、予めお知らせしておきます。

タイトルは、今回も土曜ワイド劇場バリのサブタイトルを引っ提げて・・・
(大ヒット御礼・バス応援企画)
「北振バス・ヘリコプター(富士重工7S)で行く、土佐の国バス釣りツアー」
…夏休みの絵日記を書こう??? 高知のみなさん御邪魔しまーす!
(良い子のみんな、絵日記とカメラの準備は良いですか?w)

去年のGWや今年のGWにバス趣味人向けの企画として、
玉野市電保存会・井笠鉄道保存会が共同主催と言う形で「路線バス型の車輌」を丸一日お借りして、
「井笠鉄道の史跡めぐり+バス車庫見学」と言うツアーを開催し好評でした。


今回、保存会宛に持ち込み企画の御提案がありました。
それを膨らませて、今回は前回までと同様に
井笠鉄道の流れを汲む北振バス・井笠観光の協力を得て
「ツアー初?の観光バス型の車輌である・富士重工7S、そしてツアー初?の日野車」をお借りして、
各見学先の事業者様の全面的な御協力の下
「夏休みのおもひで?として・・・
土佐の国・高知方面へ色々なバスや電車を見に行ってみよう!
+ついでに観光もしちゃおう!
+夏休みの絵日記も書いちゃおう!www」
と言うツアーを考えています。

この企画
「普段はあまり長時間乗る事の出来ない、個人的に好きな車輌に思う存分乗ってみたい。」
という考えから始まったのですが、
最近はバスや電車などの公共交通機関の利用より自動車を使う事が多いのが事実です。
それでもバスや電車の車庫にもお邪魔して写真を撮らせてもらったりと、
公共交通機関があって私たちの趣味が成立しているので、
このような形で公共交通機関である
「鉄道」や「路線バス」などを運行している事業者様へ、少しでも恩返しになり盛り上げていけたら。。。
などと勝手に思いながら、またせっかく高知まで行くのですから「高知観光もしてみたい・・・」と言う要望にも応えたコース作りを考えています。

詳細なコースなどについては、ただいま調整中です。
新しいことが決まり次第、お知らせします。

-----
<企画概要>
主催    ・井笠鉄道保存会、玉野市電保存会、岡山バスファンの集い
協力    ・北振バス、井笠観光、見学先の各事業者様
開催日   ・2013年8月25日(日)
予価    ・8800円
        ※今回も、御昼食付+楽しいおみやげなども考えています。
        ※金額には旅行保険の代金も含まれています。
        ※なお、この金額は30名様以上参加で算出したものです。
発着地   ・岡山駅前
        ※経路途中の乗降も可能ですので、ご希望の方は御相談下さい。
        ※御希望によっては「高知で合流・解散」と言うパターンも検討出来ますので、ご希望の方は御相談下さい。

使用車輌 ・北振バス 富士重工7Sボディー+日野自動車シャーシ「H9407号車」

予定見学先と行程 ・
 岡山駅前発(8:15集合、8:30出発)瀬戸大橋経由で高知へ…
 巨峰園(色んなバスと出会えるかも。。。)→
 JR四国バス・高知支店(アンマンマンバスなどが見れるかも。。。)→
 高知県交通・本社一宮車庫(御昼食の予定)→
 土佐電気鉄道・本社桟橋車庫(バスと鉄道の両方見学出来る事になりました)→
+せっかく、高知市まで行くのだからフリータイム!を約3時間程度設定して、瀬戸大橋経由で一路岡山へ。
 岡山到着は20:30頃と考えています。。。

みなさま、夏のおもひで作りにいかがでしょうか。

コレが残ってくれていたら・・・
Posted at 2013/08/01 03:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

今年の春の遠足も決定!・・・つづき

今年の春の遠足も決定!・・・つづき
春の遠足、直接のお問い合わせありがとうございます。
大ヒット御礼・第二弾でもある今回の遠足は、前回よりもパワーアップして出来るかも?…パワーアップします。

行程や料金などの詳細が決まっていない現状でも、既に御予約を頂きありがたい限りです。

Posted at 2013/04/05 02:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | えんそく | 日記

プロフィール

「カバー http://cvw.jp/b/101029/47631341/
何シテル?   04/03 06:16
3日坊主になりそうなんで、ブログはあえてウヤのまま。 こんなのにも乗っていますが、「大門ヘリ」ではありませぬ。。。 これが愛用だったら、どこでも最短で!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KFエンジンのオイル漏れ修理 と タイミングチェーン交換 その⑥  分解編 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:42:11
オートテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 14:03:00
AKBus(エーケーバス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 05:22:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリオス1号車・「テリキ」って何?w (ダイハツ テリオスキッド)
9903~現役_<ニッポンよーーー目覚めよーーー!>  . 静岡県へ遠征した時に富士山麓 ...
いすゞ ビッグホーン ビッグホーンさま (いすゞ ビッグホーン)
0411~現役_<団長!ビッグホーンが銀座に現れました!!!そしてまだまだイチバン上のセ ...
ルノー カングー カングーさまは、Laposte…? (ルノー カングー)
100717~現役_<限定車という単語に弱いです。そして一番新しいクルマだけど稼働率でい ...
ダイハツ テリオスキッド ▲ バレオのラジエターは… (ダイハツ テリオスキッド)
9903~(現役)_<またまたエンジン載せ替え!>  別枠メイン車の「99年式CLエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation