
今年も恒例の春の遠足の時期がやって来ました。
・・・ココでお知らせをするのを忘れてたwww
と言う事で・・・
今年のGW企画(恒例となっている「春の遠足」)は、
水島臨海鉄道で活躍している「キハ20気動車」がこの春に引退する事となったので、
鉄道友の会東中国支部と玉野市電保存会との共同開催として記念の乗車・撮影会を企画しました。
-<>-<>-<>-<>-<>-
ツアー名 … 「ありがとう 水島臨海鉄道キハ20 乗車・撮影会」
主 催 … 鉄道友の会東中国支部、玉野市電保存会
日 時 … 2014年4月27日(日)
募集人員 … 50名程度
行 程 … 水島自工前→<キハ20貸切乗車>→倉敷市駅→<キハ20貸切乗車>→水島自工前
貸切乗車後、倉敷貨物ターミナル(車庫)で車輌撮影会
撮影会後、適宜解散
※今回の遠足でも、子供たちにも楽しめる企画を検討中です。
----------
今回の遠足は、複数のコース設定があります。
・現地集合解散
・現地集合~帰りはバス (片道バス利用・A)
・行きはバス~現地解散 (片道バス利用・B)
・行きも帰りもバス (往復バス利用)
----------
【現地集合/解散】
集合時刻 … 水島自工前・9:40
終了時刻 … 水島自工前・12:30頃
参加費 … 大人:4000円、子供:2500円
【バスツアー(往復/片道)】
ツアー名 … (大ヒット御礼企画第五弾・バス応援企画)
春の遠足 ・ 2014年最新作!
「玉野~水島方面へのミステリーバスツアー」
(正式名称は、ネタバレになるので、当日のお楽しみ!)
主 催 … 玉野市電保存会、井笠鉄道保存会
集合時刻 … 岡山駅・7:45頃、宇野駅・8:40頃
参加費 … 大人:6800円、子供:4000円
(往路、復路いずれかの片道参加の場合は大人:5800円、子供:3000円)
終了時刻 … 調整中
経 路 … 復路を調整中・・・でも、期待しといて下さい!
使用車輌 … 調整中・・・これも、期待しといて下さい!
※バスツアーの使用予定車輌・行程(途中経路)・終了時刻などは調整中です。お楽しみに。
※前回までと同じく、バスの経路上であれば途中乗降も可能です。詳しくは、別途お問い合わせ下さい。
どのコースの参加費にも、
各種おみやげ、特製御昼弁当・お茶、旅行保険の代金が含まれています。
また子供さんには、更に別途おみやげ付の予定です。
・・・お楽しみに!
-<>-<>-<>-<>-<>-
毎年GWには、春の遠足?として色々な趣味人向けの企画をしており、
一昨年からは、玉野市電保存会・井笠鉄道保存会が共同主催と言う形で「路線バス型の車輌」を丸一日お借りしてツアーを開催し好評でしたので、
「今回もその集合場所までの交通手段として、バスで行こうか?」と言う事で・・・
せっかくなのでこの企画に便乗させていただき、バスをお借りして、普段はあまり長時間乗る事の出来ない、個人的に好きな車輌に思う存分乗ってみる事を、考えています。
-<>-<>-<>-<>-<>-
【オマケ】
「キハ20の貸切なんて、良くあるぞ」
・・・と思った方もいるかもしれませんが、ネタ元の私自身が楽しむような
他の貸切ではないようなネタを考えていますので、お楽しみに!
特に、バスツアーは参加者だけのネタを仕込み中です。
・・・当日発表のネタもあるかも。。。
皆様、ぜひご参加下さい。
-<>-<>-<>-<>-<>-
【参考】
今までの遠足の流れ
----------
・2006/5/3
「コトデン760号・琴平線(高松築港~琴平)貸切運転&仏生山工場見学会」

・2006/8/25
「コトデン760号・ラストラン!」

・2008/5/6
「琴電レトロ電車で行くさぬきうどんと仏生山工場見学ツアー」
・2009/5/3
「連絡船と市電の歴史探検」

・2010/5/2
「宇野100周年歴史探検」
・2011/5/8
「廃線跡サイクリング」
----------
・2012/5/6(日)…2012春の遠足
「いすゞ5E・路線バスで行く
井笠鉄道史跡めぐりと茂平車庫見学ツアー
一日だけの限定復活 よみがえる 岡山~井原特急線」
<井笠鉄道バス Z8401号車 岡22か2118>

----------
・2013/5/6(月・祝)…2013春の遠足
井笠鉄道保存会発足・井笠鉄道開業100周年・備南電鉄開業60周年記念 北振バス応援企画
(大ヒット御礼企画第二弾・路線バス応援企画)
「いすゞERGA-Mio・路線バスで行く
玉野市電・井笠鉄道史跡めぐり と 北振バス矢掛車庫見学ツアー
さようなら井原バスセンター ・ 井笠鉄道バス車庫めぐり 」
<北振バス Z001号車 岡山200か・116>

----------
・2013/8/25(日)…2013夏の遠足
(大ヒット御礼企画第三弾・バス応援企画)
「南国土佐 ・ バスの推理
夏の遠足? 北振バス・ヘリコプター(富士重工7S)で行く、
土佐の国バス釣りツアー
…夏休みの絵日記を書こう??? 高知のみなさん御邪魔しまーす!
(良い子のみんな、絵日記とカメラの準備は良いですか?)」
<北振バス H9407号車 倉敷200か・183>

----------
・2013/9/23(月・祝)…2013秋の遠足
(大ヒット御礼企画第四弾・バス応援企画)
「秋の遠足? =恒例の趣味人向けバスツアー
両備・"まゆせバス"で行く、
スルっと関西バス祭り と 交通科学博物館さよなら特別展見学ツアー
…夏休みの宿題は終わりましたか? まだの人は絵日記書けるぞ! 大阪のみなさん、初めて"まゆせ"がお邪魔しま~す!
(良い子のみんな、今回も絵日記とカメラの準備は良いですか?w)」
<両備バス 0866号車 倉敷200か・・38>

-----
そして
・2014/4/27…春の遠足 ・ 2014年最新作!
「ありがとう 水島臨海鉄道キハ20 乗車・撮影会」
&(大ヒット御礼企画第五弾・バス応援企画)
「玉野~水島方面へのミステリーバスツアー」
(正式名称は、ネタバレになるので、当日のお楽しみ!)

Posted at 2014/04/13 08:21:17 | |
トラックバック(0) | 日記