• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei~の"はっちゃん" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

リアスポ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
30プリウスから外したリアスポを見てたら、
PHVにつくのか?と、試しにフィッティングしてみました。
ネジの分、1cmぐらい高くなってますが、それを考慮しても干渉はしない感じです。
2
意外といい感じかも。
でも、穴開ける勇気がないので、ここまでです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

エーモン 制振プレート リバイバル

難易度:

GRフロントアンダースポイラー 取り付け

難易度: ★★

ステアリングホイール清掃

難易度:

貼るだけにハマって

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月8日 17:47
ボルテックスジェネレータでもハンドリングはだいぶ変わりますよ。
(^ ^)
コメントへの返答
2023年1月9日 0:31
コメありがとうございます

アレってボルッティックスジェネレーターって言うんですね、
知らないでマイクラにもアクセントとしてつけてました。
実は手元に残りがあるので、ワンポイントとしてPHVにもつけようかな?って考えてました。
穴あけ不要なのでつけちゃおうかな、、、、
2023年1月9日 0:57
ウイング端に5〜10cmの間隔で並べてみると直進安定性が良くなってハンドルが重くなります。(^ ^)
コメントへの返答
2023年1月9日 20:13
整備手帳見ました。
なるほど、こっちにつけるんですね。
参考にします。
2023年1月9日 20:27
https://minkara.carview.co.jp/userid/306166/car/2758149/6445214/note.aspx
こっちかな? 見てますか? (^ ^)
コメントへの返答
2023年2月1日 15:05
ここみました。
ルーフエンドの取付しか頭になかったので、
発想の転換?って感じで目鱗でした。

プロフィール

keiです。よろしくお願いします。 現在の愛車   2022年10月プリウスPHV   2020年12月WILL-VS(レッド)   2018年02...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS故障の原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 11:10:11
メンテナンスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 20:32:13
bortiga ワンオフアクリルヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:11:05

愛車一覧

トヨタ WiLL VS kid (トヨタ WiLL VS)
VSを愛するがあまり、17年間(19万km)乗ったVSからの乗り換えです。 このVS君は ...
トヨタ プリウスPHV はっちゃん (トヨタ プリウスPHV)
燃費重視でこれを選択。 最後までGRの誘惑にかられましたが、 装備重視でAプレミアムに落 ...
トヨタ WiLL VS ぽるぽる (トヨタ WiLL VS)
3台目のWill-VSです。 MTを探していて、いろいろ検討しましたが、 最終的にVSに ...
日産 マイクラC+C マリアンヌ (日産 マイクラC+C)
一目惚れして、新車購入です。 奥様に、チラシを見せて「イイネ~~」って言ったところ、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation