• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月3日

NB用エアコン システム確認😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
先日 購入したけど曲がりが発覚した低圧側の配管💦
多少ならハンドパワーで何とかならんかぁ🙄と「ふんぬっ」とやってみたところ良いあんばいの状態まで修正する事が出来たので組み立てに挑戦😅
2
玄関先でやってみましたが何とか形にする事が出来ました😊
3
エバポレーター側から見るとこんな感じです☺️
実際に車に取り付けた状態で組んだ訳じゃ無いのでコンプレッサーの位置とか多少のズレはあるかと思いますが今回 曲がってた低圧配管以外は間にゴムが入っているので多少の上下左右の修正ならゴムが吸収してくれるでしょう🤣
4
各部のアップ写真です。
コンデンサー側ですが、ここは位置決めピンやステーと共締めなのでズレる事は無いでしょう😉
5
コンプレッサー部です。
地面に置いちゃってるんで位置が違うかも知れませんが間がゴムになっているので多少動かしても問題無く取り付け出来るでしょう😉
6
エバポレーター側にも位置決めピンが有るのでズレは無い筈です😁
7
コレでエアコンサイクルのラインが完成しました。
せっかくラインが全て繋がったので地面の上に置いたままですが真空引きをしてみました😊
8
間のパッキンも全て中古品に付いていたヤツを再利用してるので少し不安がありましたが、ご覧の通り陰圧になりました😊

冒頭の動画は その時の動画になります😆

この後 30分程 様子を見ましたが漏れも無く使える事が確認出来ました😉✌️
9
実際に車に取り付ける時に、この縦の配管に⬅️➡️の様に前後の修正が必要になったり…
10
左右🔄へ傾ける等の調整が必要になる事は確実かと思われますが💦
この辺はラジエーターの下を潜って前に回って来る感じになるので現場合わせしか無いよなぁ🤔💦
パワステポンプの油圧配管も通っているし…
結構な難易度だと思われる😅
11
当面は まだ捻れたままになっているR12用の配管で漏れが発生していないか再度確認して漏れが発生していたら潔く廃棄&交換😅
上手い事 漏れが無ければNB用は予備として暫くはR12を補充して使うって方針とします😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンデンサー ステーの作成……続き。

難易度:

エアコン修理

難易度:

エアコンパイプ修理その②

難易度:

もう少し❓ いや まだまだ🥲

難易度:

やり直しのエアコンさん③

難易度: ★★

牛歩😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月4日 7:01
私も交換用にNBエアコンキット一式あります。車体に取り付ける前に組んで真空引きして漏れ確認は思いつきませんでした。漏れがあっても取り付け前なら修理も容易ですね。交換前にやってみたいです。
コメントへの返答
2024年12月4日 9:21
おはようございます。
私の場合は配管に曲がりがあったので取り回しが可能か❓が第1問題としてありましたのでこんな方法をとった次第です😅
ちょっと無理に引っ張ると簡単に曲がってしまうので実行の際は気を付けて下さいねぇ🤣
2024年12月4日 8:51
エアコンシステムの外付け?って初めて見ました(笑)
これでコンプレッサー回せれば、エバポレーターが冷える訳ですよね?φ(..)メモメモ
オヂサンのロド丸くんは、コンデンサがボロボロ?なので、交換したいと思ってますが・・・いつになることやら?(-_-;)
コメントへの返答
2024年12月4日 9:32
おはようございます。
あはははꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
ある意味 「外付け」になりますねぇ🤣
確かにぃ〜😅
チャリンコか何かでベルト引っ張って必死にコンプレッサー回せば冷たくなるかもですねぇ😂

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation