• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年1月3日

ヘッドライト・・・切れた🥲

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん あけましておめでとうございます😊
仕事の関係で年末年始も無く連日出勤しておりますが、大晦日にヘッドライトを点けると・・・切れとりますがな😅
2
11月に車検を取った時には全く問題無かったのに💦
車検から一度も夜間帯に乗って無かったので今日まで気付かず😅
いつ切れたのかなぁ🤔
3
思えば今まで何度もライトカバーを外していたけど電球のチェックなどした事も無かったのでシールドビームのままなのか❓H4球に変えてあるのか❓すら確認していませんでした😅
変えてあったら楽なんだけどなぁ🤔
なぁ〜んて淡い期待を抱きつつライトカバーを外しましたが・・・🥲
やっぱりシールドビームのままでした💦
4
まぁ今までも夜間に乗った時に「暗いなぁ」って感じてたので予想はしてましたけどね😅
5
さて、こんな年代物 売ってるんだろか🙄❓
あったとしてもサイズは❓
とか色々と考えると気が重くなります🥲
6
捨てる神あれば拾う神あり☺️
新年の挨拶に実家に行くとフェアレディから外したヤツがあるよん😁
と弟から嬉しい一言😆
あとはサイズが同じであるのを祈るのみ🙏
7
聞けば 以前フェアレディのヘッドライトをシールドからH4に変えたらしく、その時に外したヤツで球切れとかしてないと事で、すんげぇ古そうな箱に入って取ってありました😅
しかし箱には「日産純正 東芝 160φ 12V」のシールが😱
ユーノスのは凸面に沿って180mmで直径にすると、おそらく175mm程度かと💦
やっぱダメかぁ😭😭😭
8
諦め切れず箱を開けて見ると👀👀✨
電球にはKoiToの文字が😅
型番(品番?)6012LHって見た様な🤔
9
急いでユーノスから外したヤツを見ると「6012LH」の文字が😊😊😊
おんなじゃんかぁ🤣🤣🤣
٩(๑>ᴗ<๑)۶🙌
10
早速 点灯確認😊
11
外したのと見比べてもガラス面の模様も一緒で完全に同一品でした😉
12
運転席側は切れて無かったので、とりあえず切れてた助手席側だけ交換して完了😉
でも、外す時にライトリングのネジと間違えて下側の光軸調整のネジを少し回してしまった😱
もちろん直ぐに回した分だけ戻したけど再調整が必要かなぁ😰
13
一応 自力調整の基準としてチェイサーで通勤した時にロービームのカットオフラインを壁に照射して写メしておいたけど7m〜8mも離れてちゃ意味無いか😅
そもそもシールドビームとHID球とで比べてもダメかぁ🤣🤣🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リトラモーターの交換

難易度:

光軸調整

難易度:

ヘッドライトバルブ 交換

難易度:

リアウインカーランプ交換

難易度:

バックランプバルブをLEDに交換(LED化完了)

難易度:

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation