• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーとろの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

ドアの閉まりが激軽に!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離約18万kmの27年前のボディー
購入時からドアの建て付けが悪く、板金屋さんも直すの嫌がってました

勢いよく閉めないと半ドアになってしまう
人が多いところだとちょっと恥ずかしい

グリスアップなどで良くなると聞きますが、昨日ふと思いました

「シリコンツルツルだからこれいいのでは?」

ボディーから伸びているドアチェッカーという黒いパーツ
ここにシリコンスプレーをかけたらドアの開閉が激軽になった!

新車かよというくらいです
もう勢いよく閉めなくてもすみます

ただスーッと開いちゃうので隣の車に当たらないよう注意ですね

これめっちゃ感動です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検準備

難易度:

テンパータイヤハウス一部切除

難易度: ★★★

リアスピーカーマウント部除去

難易度: ★★

デフマウントキャリア補強その②

難易度: ★★★

デフマウントキャリア補強その①

難易度: ★★★

エアクリーナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライトLED化 http://cvw.jp/b/1012873/47011335/
何シテル?   06/08 21:10
FD3S CJ750 この2台の人生です どっちもセカンドカーではないですよ メインはFD(゚ー゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤオイルシールとクラッチ交換(2回目の挑戦w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 10:02:25
ユーザー車検惨敗に付・・・(ノД;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 17:23:58
オイル交換で最も重要なこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 11:04:54

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この外見でひとまず落ち着いたかな 4型ノーマル ↓ A-SPECフルエアロ B-SPE ...
長江 CJ750 長江 CJ750
サブで所有している長江のサイドカーver 去年11月にオーバーホール済みのものを入手 こ ...
長江 CJ750 長江 CJ750
今度からコイツが自分のセカンドカー BMW・R71のレプリカ 海外ではクラシックカーとし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車検証のある7をついに手に入れた。 昭和54年9月、平成9年抹消以降エンジン停止。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation