• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

шоколад.ёхёの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

パーツレビュー

2016年3月9日

日産(純正) 直6エンジンの長所と短所(RB20DET,RB25DET,RB26DETT)  

評価:
3
日産(純正) 直6エンジンの長所と短所(RB20DET,RB25DET,RB26DETT)
RB系ターボエンジン総ての共通項は、長い重い部品が高い。(管理費高騰の為)

①RB26DETT 
言わずと知れた第2世代GT-R心臓部。オーバースペックな品質なので、少し位の過給圧UPでも何ら問題無い。(但し、新車時での話。)高回転型ツインターボエンジンなので、暴力的なパワーが魅力であるが、低速トルクが無いのが欠点。リビルド含めた代わりのエンジン入手が現在でも大丈夫だが、いかんせん高い。現在では、RB25より流通量が多い。HKSのVカム(40万円)を導入すると、低速回転域が扱い易くなる。

②RB25DET
NEO6か非NEO6かで、大きく仕様が異なる。おまけに基本的に部品の互換性が無い。どれもNVCS搭載のシングルターボで低速トルクが有り、RB26より扱い易いが、どのタービンの耐久性が低い。搭載車種の多さとRB26より割安でスワップ出来るので、ある種の定番チューンに最適だった。現在では、それらの改造での玉が枯渇状態、海外人気でエンジンや車輌の国外流出、廃車々輌の加速により慢性的な不足に陥っている。値段も若干高騰気味で、RB26よりも状態の良いRB25の入手が困難になりつつある。また。2WDと4WDでは、フロントデフの関係でシリンダーブロックの互換性が全く無い。(FRへの流用は、事実上無理である。)
勿論ノンターボのブロックも専用品なので、互換性が全く無い。油水経路の取り回しが異なる。

③RB20DET
今となっては、何処にも長所が無いに等しい。直6の2000㏄では、低速スカスカで兎に角出だしが悪い。テスタロッサでの2300㏄プラン等では、多少の期待が持てるが、現在だと改造に用いる意味が無いし、現在対応終了。素直に25や26にスワップした方が無難と言える。HR31限定車のRB20DET-Rも同様である。所謂オワコンである。

関連情報URL:http://www.nissan-motor.co.jp
  • ※参考画像:東名パワードTRB500
入手ルート実店舗(その他) ※オープンプライス

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / L28

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

日産(純正) / SR20DET

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:84件

日産(純正) / RB20DET

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

日産(純正) / RB26DETT

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:77件

日産(純正) / SR20DE

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:23件

日産(純正) / RB25DET

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:76件

関連レビューピックアップ

FACTOR RB26

評価: ★★★★★

日産自動車 RB26エンジンブロック

評価: ★★★★

YAMAHA純正 N403E

評価: ★★★

日産(純正) シフトノブ

評価: ★★★★★

オートリフレッシュイッセ リフレッシュリンク

評価: ★★★★★

(株)三栄 option6月号 2025 Jun

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Welcome to MotorSports Worlds. Nothing like being at the races... where the air ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
勁戦6代 【CYGNUS GRYPHUS】 MOTO-GP (限定800台) モンスター ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
SUZUKI,GSX-R750(1985年式) 油冷4気筒,DOHC16V,Max100 ...
カワサキ KRR150ZX カワサキ KRR150ZX
※MSLゼファーより引用 日本国内では生産が終わり見ることのできなくなった、いわゆる2 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
Taiwan Yamaha NXC125 (SE291) 詳細SPEC CYGNUS-X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation