• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撤の"キューさん♪" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2020年8月17日

【備忘録】お受検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ODO:207,678km

ユーザー車検にて。


自賠責保険料:¥21,550(24ヶ月分)
重量税:¥34,200(初度登録13年以上経過課税)
検査料:¥1,700(小型車)
テスター料:¥2,200
点検記録簿:¥30


【交換部品】
Frブレーキパッド&ブレーキディスク(×)
ブレーキフルード(×)
ボールジョイントブーツ左右(×)
点火プラグ(×)
Rrドラムロックナット(×)
etc…。
2
テスター屋さんで測定してもらったところ、サイドスリップがアウト側に5.2mmズレてるとの事で調整。
ヘッドライトは社外のLEDにしていたのですが、やはりLEDだとグレア光が出てしまい光軸定まりにくく厳しいかもとの事でハロゲンバルブに戻し調整。
H4タイプのLEDはリフレクターの関係上どうしてもそうなってしまうとの事。
3
この前同じく継続で持ち込んだシルビアの時とは違い、乗用車用レーンに並び楽チン検査(笑)
助手席側のヘッドライトがLo側で1回×になりましたが、Hi側で測定し○となりました…それぐらいかな?^^;
4
何の問題も無く合格証と合格標章を頂き30分もしないで陸自を出れました(笑)
優秀な子です(*´ω`*)
5
車検証上でも20万kmの記載が…笑
6
それもそのバス、初回車検時で74,000km走ってる強者なのですから(笑)
ヘタな個タクよりペース早かっただろうな…現在は相当ペース落ちてますが(⌒-⌒; )
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

年貢/about 46000km

難易度:

スロットルコントローラー取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

シートクッション交換

難易度:

スポーツモードスイッチ修理

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰省して🐰さんのチェックと2台洗車」
何シテル?   04/21 18:01
はじめましてo(^-^)o 撤と申しますm(__)m 読み方は“トオル”ではなく“テツ”と読んで下さい。 嫌な事や辛い事が多い生活の中、愛車に日々癒さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアキャリパーオーバーホール他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:30:36
オートエグゼ (K&N)エアクリーナー清掃、給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 06:50:55
ブレーキキャリパーオーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:10:17

愛車一覧

マツダ ロードスター 弐代目広島君♪ (マツダ ロードスター)
大っ嫌いだったクルマが、大好きなクルマに… そして相棒に…(๑>◡<๑) H10年式 ...
トヨタ MR-S Mr.プーさん♪ (トヨタ MR-S)
OPEN・D・RIVE…始動ヾ(≧∇≦) 2013年12月27日:納車(≧▽≦) 訳あ ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
ついに…ついに…私だけのマイカーを手に…(*´艸`*) H13年式、NCP13 ヴィ ...
日産 モコ モコちゃん♪ (日産 モコ)
母ちゃんの‥ いやいや(^^;) 私の愛車でもあります(^^*) 日産モコちゃん(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation