• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harry Fujisanの"25号四駆ターボ" [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2011年7月9日

専用キャリア装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このMRワゴンというクルマは燃費も良いし、車内も広く、出来の良いシャーシーのお陰ですこぶる乗り心地も良いのだが、ただひとつ欠点は4人乗車時に荷物があまり乗らないこと、特に長尺モノの木工材料なども積載するに苦労する。

そこで、以前タントにつけていたルーフトップキャリアを移植することにした。
2
ルーフキャリアバーは共通なのだが、バーを支えるステーは車種別に設計が違う。
そこでMF33S用のステーをネットで発注。3000円弱だったと記憶する。
製品名はあのCARMATEの K283番である。
3
普段は板材などをホームセンターで仕入れて運ぶ時に役立つ。 

そして・・

一家4人で東北の実家に旅に行く時などは、このTERZOローライダーFlexトランクがあまりある荷物を運ぶのに重宝だ。
Flexシリーズとは普段は薄いのに厚さが約10cm延長することで
積載できる容積が飛躍的に大きくなるので、これも大変便利である。

(普段は取外しておくが・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飛び石

難易度:

キーレス登録

難易度:

鍵電池交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費と走行性能の合体 http://cvw.jp/b/1016375/44006761/
何シテル?   05/17 12:58
Harry Fujisanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電気配線整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 10:01:00

愛車一覧

日産 リーフ 30号 ゴールドラッシュ (日産 リーフ)
軽乗用のEV車三菱アイミーブを2年乗って、EVの素晴らしさが体感できたのですが、如何せん ...
スバル サンバー 27号泣き虫タロー(サンバーワーゲン仕様 (スバル サンバー)
以前保有していたスズキ・エヴリワゴン4WD車、特に箱型荷室の使い勝手が良かった想い出が強 ...
三菱 アウトランダーPHEV 31号 静か四駆号 (三菱 アウトランダーPHEV)
PHEV車の特質、特性を試したくて選びました。 乗り心地と使い勝手自体は、ミニバンだけに ...
BMW F650GS 究極のらくちんツーリング号 (BMW F650GS)
まあ、乗り易い低燃費デュアルパーパス車です。 ロータックス製ツインエンジンはメンテしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation