• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助の"(デンキ)カナブン" [スバル XVハイブリッド]

「六連星の名車展」【その2】

投稿日 : 2015年10月20日
1
 世界初のECVTを搭載した量産車として登場したものの、今ひとつマイナーなジャスティ。こちらは前期型で5MTです。
2
 ジャスティのフロントドアには4WDの証が。
3
 国産車として初めて本格的に前輪駆動を採用したスバル1000の発展形、1300G。
4
 水平対向エンジン、前輪駆動、インボードディスクと当時の国産車とは明らかに一線を画しています。
5
 スバル360のバンorワゴンとも言うべきカスタム。
6
 カスタムの現存台数はどれくらいなのでしょうか。
7
 最後はやはりサブロク。お立ち台に展示されています。
8
 これらの車両たちは富士重工で保存されているのでしょうかね。だとすれば、いつの日か太田のビジターセンターで再会出来るかも知れませんね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月21日 20:18
ジャスティ、何気に凄い世界初ですもんね
自分的には、この時代の無骨な感じが好きなんですが、なんとなくその無骨さをXVにも感じるからXVも好きなのかも

お気に障ったらごめんなさい
コメントへの返答
2015年10月21日 23:31
 今やCVT全盛ですが、30年前にECVTとしてデビューしたジャスティは凄いんですね。
 無骨な感じは良く分かります。(笑 XVにもその面影がありますが、今風に洗練されているのが大きな違いではないでしょうか。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation