• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助の愛車 [日産 サニーカリフォルニア]

【蔵出し画像】平成4年北海道ツーリング その4

投稿日 : 2016年09月11日
1
 9月16日、中頓別駅跡にて。
2
 突如現れたF-104戦闘機。
3
 宗谷岬に到着。翌日に小樽からのフェリーで戻るので夜通し走るつもりでしたが、物凄い雨と睡魔で途中で仮眠しました。運転しながら聞いたラジオで宇宙飛行士の毛利さんがスペースシャトルから宇宙授業をしていたことが記憶に残っています。
4
 9月17日、北海道最終日。
5
 旧北海道庁。
6
 小樽交通記念館(現小樽市総合博物館)のC55。
7
 小樽の夜景。
8
 新潟行きのフェリーで知り合ったライダー達。翌日、新潟に到着して関越道経由で帰宅しました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月24日 0:34
はじめまして。

同じB12のカリフォルニア乗ってました。
平成元年式の最終モデルを4年に中古車で買って、10年乗りました。
水色がきれいで、色々出掛けた車でしたね。

写真がないので愛車紹介には載せていません。
紙焼きの写真をスキャンされたのでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月24日 22:19
 はじめまして。コメントありがとうございます。
 平成元年式ですと私が乗っていたのと同じですね。水色ですとスーパーサルーンでしょうか。私のB12は僅か1年半ほどの付き合いで以後、スバルを乗り継いております。

 写真はご推察の通り、紙の写真をアルバムから剥がしてスキャナーで読み込んでおります。
2016年9月25日 20:10
あの水色って、スーパーサルーン限定だったんですか?
知りませんでした。
おっしゃる通り、そのグレードでした。

燃料噴射ポンプが調子悪く、最後はその部分をまるごと交換でした。
日産の中古車ディーラーで買ったので保証で無料だったから良かったですが、六桁でしたね。

この車が2台目の日産で、その後も日産だけです。
古い写真はどこにあるだろう?
コメントへの返答
2016年9月25日 23:23
  確か私が乗っていたEXサルーンには設定がなかったと記憶しております。

  私のB12は乗った期間が短かったので不具合には遭遇しませんでした。私も日産ディーラで買いましたので保証はありましたが、お世話になることはありませんでした。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation