• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらちゃんのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

腰が痛い

転びそうになってふんばったせいなのか、前かがみでいるせいなのか腰が痛いです。


今も前かがみで書いてます・・・


前かがみとか書くと、青春時代を思い出しますね♪



背もたれって大事ですね・・・




というわけでガマンできるわけないので昨日のうちにオク使って注文しました。





LIDオフィスチェアー 重役倶楽部 LF-13


ちなみにここで買ったわけではありません。




本当は

オフィスチェアー デラックスメッシュ LM-4



が欲しかったんですが、インプレみるとイマイチな部分があるようで、わりと評判がよかった上のやつにしました。



別にバケット形状だとか、黄色いからだとかで選んだわけではないですよ?(笑)




ただ、背もたれが調整できないようで・・・

形が合わなかったらちょっとヤバいです。



しかし「警戒色」って(笑)



いつも警戒して過ごさないといけないのでしょうかw





そういえば俺のインテも「警戒色」といわれました(爆)





明日かあさって届くと思うので、日曜あたり組み立てようと思います。
Posted at 2007/10/19 21:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

デストロイ・・・

デストロイ・・・さて、寝るかなー、とイスに寄りかかったら・・・





イスの背もたれが壊れました(´Д⊂



俺のメタボのせいですか。そうですか。




ヘッドライトバルブは切れるわ、ホイールは歪むわ、イスは壊れるわ・・・



デストロイな一日ですよ・・・



ただひたすらに金がとんでいく(´Д⊂
Posted at 2007/10/19 00:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

Oh No・・・

Oh No・・・高速で120km付近から細かいハンドルのブレと、80kmからブレーキを踏んで60kmくらいまで下がる間に感じる強めのブレが起きるので、色々原因は考えられるけど、まずはタイヤのバランスをチェックしてみました。



バランスをはかるテスターにかけて回したところ・・・


「てらさん。ホイール歪んでますよコレ」





・・・( ゚ρ゚ )




!!( д ) ゚ ゚




バランス自体はまったく問題ないけど、右前のホイールが歪んでいるらしいですorz


確かに回ってるときにジッと見てるとユラユラしているような・・・(汗)


そういえば結構前に工事現場にあった大きな段差で飛んだことあったっけ・・・



ミ ζ゚ < I can fly!


とりあえず後ろのホイールは大丈夫なようなので、うしろのホイールをつけてもらって、冬の間にどうするか悩んでみますorz




ちなみにブレーキ踏んだときの振動は解消されてないようですorz




あと、先日の話なんですが、交通量調査をやってる課長のところに差し入れしたあと、わざわざ遠回りして計測ポイントでVTEC全開かまして帰ってきましたら、ヘッドライトバルブ切れてました(´・ω・`)



フィリップス製で量販店で1000円で買ったものなんですが、結構見やすくて気にいってましたが、オクなど見ても見つからないので会社帰りに買ってきました。


ぶっちゃけノーマルバルブでもいいかなーとか思ったんだけど、結局高効率のやつ買いました。


レイブリックのニューホワイトサンダーとかいうやつなんですが、レイブリックのHP見ても見当たりません。


ニュー過ぎてのってないのか、実は前のモデルなんだけど当時ニューだったとかそんなとこでしょうか(爆)


最近は色温度って規制の対象なんでしょうかね?
売ってるものほとんどが5000k以下のものでした。

色温度は実用主義なんで4000kくらいでいいんですけどねw




ちなみに土曜日はインテグラのオフで仙台いってきまーす。
Posted at 2007/10/18 22:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

超ヒサビサですまそ

今日は仕事で交通量調査してまして、俺は班長であります。

9時過ぎに今日の分終わって帰りの車の中、参加した女性の車の話になって、よくよく話聞いてると、



「うちの車はサンライトイエローですよ」





サンライトイエロー仲間キター





愛車はロゴだというので、



「サンライトでロゴというとTS(グレード名)?」




「えっよくわかりますね(汗)」




ロゴのTSが出た頃、サンライトイエローにあこがれていたので、何かとサンライトイエローの設定がある車のカタログを集めてたので(爆)




同じく一緒に交通量やった人も車関係の人で



「サンライトイエローは赤の成分が入ってると思うんですよ。だから太陽にさらしっぱなしにすると色飛びやすいんです」



とか、車の中で色についてもりあがりました。


色で仲間意識出るのって、なんかいいよね。




イタリアの赤も語りたくなる色ですよね(^_^)
Posted at 2007/10/16 01:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONEに初めてついた傷が飛び込んできた鳥轢いてできた傷とか辛っ」
何シテル?   02/08 13:47
福島県でアコードユーロRに乗っているてらちゃんです。 以前はサンライトイエローに全塗装したインテグラやアテンザ、コペンに乗っていました。 どうぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415 1617 18 1920
21 222324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] ステアリング・リモコンの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 00:31:39
MT車はカッコよく乗れ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 01:12:39
ホンダ(純正) ドライブシャフトASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 17:36:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードのエアコン故障をきっかけに、急に次の車を探した時にこの車に出会い、一目惚れでした。
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
主に通勤、近場の買い物用です。 悪い病気が出ないよう気をつけます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またVTECに乗りたいという思いが我慢できず・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふと「オープンカーに乗ってみたい」と思い、S2000やロードスターなども考えましたが、軽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation