• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらちゃんのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

下っ端の役割

下っ端の役割開成山のビール園会場で、会社の席確保に来てます。


お先にいただきま~す(w
(
Posted at 2009/07/31 17:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月23日 イイね!

子供の金銭感覚

うちの母親から聞いた話なんですが。

うちの母親が買い物に行ってた時なんですが、向こうから小学生の男の子が二人来たそうなんですよ。

その会話に耳を傾けると、


「すげー!BMWだ!」


なんかBMWが停まっている家があるらしくてですね、


「BMWって、55万もするんだぜ!?」



55万・・・?




「でも俺、新型プリウスも欲しいんだよな!」

「プリウスも高いんだぞ!55万か56万はするね!」

「俺将来新型プリウス買うわ!」


んー、まぁ君たちが大きくなる頃には、中古のプリウスだったら55万のもあるかも・・・ね(^^;


たぶんBMWが55万ってのは、近くの車屋さんでそんくらいの中古車を見た気がするので、それを見てのことだと思うんですよね。


新車で55万だったら、BMWもプリウスも買うなぁ(笑)



ちなみに俺の車は車両32万でした(爆)
Posted at 2009/07/23 00:01:15 | コメント(6) | 日記
2009年07月20日 イイね!

プラグ交換しました

プラグ交換しましたさきほどプラグ交換しました。

てっきりプラグ用のソケット持ってるかとおもったら見つからなくて、親が帰ってくるまでできませんでした(^^;

で、親が帰って来てソケットを受け取って、さて作業をはじめようかとプラグケーブルを抜いてると雨が・・・来そう(汗)

急いで交換してアイドリングしてみると、アイドリングの振動が少なくなったかも(^_^)


というわけで試乗に行ってきましたが、やっぱり新しいプラグはいい感じで、全開にすると「おっちょっと怖いかも?」と感じる加速力ですw

あとはトコトコと走ってるところから、ギア下げずに追い越し加速してみましたが、やっぱ前よりも力あるように感じますねー



で、家に帰ってきてからはずしたプラグ見たんですが、焼け具合はまぁ、いいんじゃないでしょうか。たぶん。

ちょっとカーボンついてますが(^^;

あと若干コロナ焼けがありますね。

あとびっくりしたのが、1本だけ口金にエンジンオイルがべちょべちょなんですよね(汗)

口金が濡れているだけで、端子等は乾いてますが。

でも1本だけこんなにオイルまみれって、なんかやだなぁ(^^;


あ、しかも新しいプラグ付けるとき、ホール側のオイルぬぐってないや(^^;

・・・オイルで焼き付くかな?(汗)

まぁ・・・きっと大丈夫でしょう(爆)
Posted at 2009/07/20 18:12:19 | コメント(2) | 日記
2009年07月20日 イイね!

はやっ

はやっもう届きました(w

あとで取り付けてみようとおもいま~す(^_^)
Posted at 2009/07/20 14:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

ふと思い出すこと

ってないですか?

何をふと思い出したのかっていうと、プラグの交換したのがいつだったか。


最近坂道でもギアダウンしないともたつくし、パンチがないなーと思ってたんで、プラグいつ交換したっけ?と過去のブログ見てみたんですが・・・


2006年8月1日


/(^o^)\ナンテコッタイ


ってまぁ、イリジウムなんでそこまで神経質にならんでもいいと思いますが。


とりあえずamazonでNGKのイリジウムMAXとかいうのが安かったので注文しました。

amazonって車のパーツも売ってるんですねw



あと記憶にないのがクーラントとプレッシャーキャップ。

確かクーラント交換後エア抜き甘くてすぐにオーバーヒートした記憶があるので、それもブログで確認したら


2006/06/11

うーんw;

あとプレッシャーキャップは7年前に買ってから交換した記憶ないですね(^^;
サーモスタットもたぶん7年前。


今年の夏は、

・クーラント
・プレッシャーキャップ
・サーモスタット
・ついでに余裕あったらラジエターホース

を交換しようかと思います。
Posted at 2009/07/18 21:16:02 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「N-ONEに初めてついた傷が飛び込んできた鳥轢いてできた傷とか辛っ」
何シテル?   02/08 13:47
福島県でアコードユーロRに乗っているてらちゃんです。 以前はサンライトイエローに全塗装したインテグラやアテンザ、コペンに乗っていました。 どうぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56789 1011
1213 14151617 18
19 202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] ステアリング・リモコンの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 00:31:39
MT車はカッコよく乗れ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 01:12:39
ホンダ(純正) ドライブシャフトASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 17:36:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードのエアコン故障をきっかけに、急に次の車を探した時にこの車に出会い、一目惚れでした。
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
主に通勤、近場の買い物用です。 悪い病気が出ないよう気をつけます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またVTECに乗りたいという思いが我慢できず・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふと「オープンカーに乗ってみたい」と思い、S2000やロードスターなども考えましたが、軽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation