• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらちゃんのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

本年も残すところ

1時間とちょっとになりました。

今年は3.11の地震があったり、11年間連れ添ったインテグラと別れたり、人生の中でも忘れられない事が他にも色々ありました。

仕事の面では災害対応に追われ、今日がいつなのかわからない感じで「え!?もう大晦日!?」って感じではあります(^^;
今年ほど1年が短く感じた年はないかも・・・?

これからは新しい相棒を、「極力?」いじらないようにして、つきあっていこうと思いますw

来年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2011/12/31 22:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

物欲万歳

3連休は土曜日休みだけの1連休でした☆

その休みに友達の飲み会があるのですが、その前に洗車と夏タイヤ洗いを済ませ、コックピットにてあるものを注文してきました。

PIVOT 3drive COMPACT

というわけでスロコンです♪

アテンザはマイナーチェンジと共に電子スロットルへ変更されまして、俺は初めて電スロの車に乗ったわけですが、やはり若干違和感というか、もたつきを感じるので購入してみました。

クルーズコントロール付きの製品もあるのですが、元々純正でついている(とはいっても100km/h付近にしか設定できませんが)なので、低価格のCOMPACTにしました。


品物自体は年内中届く事も可能でしたが、今年中には行けそうにないので、来年におあづけにしました(^^;


取り付けはハンドル右下にあるサングラス入れの所に埋め込んでもらおうと思います。


う~ん、楽しみ!

Posted at 2011/12/25 22:22:30 | コメント(3) | 日記
2011年12月23日 イイね!

大忘年会!

もうだいぶ時間がたってしまいましたが・・・

先週の土曜日はみんカラ福島県民会の忘年会でした。

俺は日中仕事だったので、定時のベルと共にダッシュで会社を後にして会場の裏磐梯に向かいました。


乾杯の時間ギリギリくらいに到着しまして、会場に入りますとそこには・・・



ひらめの活き造りなんて食べたことなんてないよ!!

白米をせがみ、バクバクと遠慮無く食べまくる!
んでもビールを飲み過ぎてあまり料理を食べれなかったんです(T_T
とは言っても「俺の胃袋の割には」だと思いますがw


みんなで記念撮影



そのあと2次会会場では豪華なカラオケルーム?でカラオケ大会!
そこで持ち込まれたこのお酒は半端なかった。

アルコール度数40度w

なんかまんまアルコールなんじゃないか?と思うくらい揮発していきます。
たぶん人生で一番飲んだ日かもしれません・・・


3次会は同じホテル内の和食屋さんで山塩ラーメンを食べ、部屋に戻り4次会!?


そこでは馬肉と鹿肉をあわせて頂きまして、寝たのは2時くらいかな?(^^;


いや~久々にたくさん飲んだり食ったりしましたw

普段飲んだり食べたりできないものも出てきていい年を越せそうです。


おつかれさまでした!
Posted at 2011/12/23 20:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

そういえば

そういえばこういうのも進行してたり(w
Posted at 2011/12/12 20:45:02 | コメント(2) | 日記
2011年12月12日 イイね!

サプライズ!?オフ

インテとお別れして早くも2ヶ月近く・・・寂しくもありますが、今は別のオーナーの元なかなか会う事は・・・

できましたw



実は俺の乗ってた黄色インテは、みんカラ友達でもあり、インテグラ仲間でもあるしゅらさんに譲ったのですw

なぜ今頃それを発表するかというと、


ようはサプライズの為なんですね。

実はkenさんを驚かそうと、前回福島でのインテお別れオフの時から、しゅらさんが乗る事を秘密にしており、めでたくしゅらさんの自宅にてサプライズされたようでようやくスッキリしましたw
そのあたりの詳しい所はしゅらさんやkenさんのブログをご覧ください。


んで土曜日は

3ヶ月ぶりに床屋

アテンザ購入後初洗車をしようと思ったけど、財布忘れて洗車場から戻る→バケツを忘れて戻る→高圧洗車後シャンプーをつくろうと洗車場添えつけの蛇口をひねるも水が出ない→帰宅

ナビデータ更新しようとアップグレードデータ落とすのに1時間半。データ反映に90分

MINIQにナビ取り付け代金等お支払い

一路いわきの友達の家に向かい、そのまま仲間うちの忘年会


な感じで、日曜日は

7時にいわき発

10時頃栃木IC近くの公園に到着、が上の集合写真。

前日光 つつじの湯交流館にて温泉



みんなで撮影会w

その後は古峯神社を回って帰宅しました。


今回のオフの為にノーマルタイヤで行きましたが、いわき行く途中も-1度の所があったり、今日も0度の時がありビクンビクンしながら走ってました(爆)


ということでサプライズもしたし、冬タイヤにしましたw


ものすごく普通の車にw

これですれ違ってもますます気が付かれないw


あといわきにて月食を撮影してみました。



今回の旅での走行距離は2日間で520kmでした。

疲れた~('A`)
Posted at 2011/12/12 00:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONEに初めてついた傷が飛び込んできた鳥轢いてできた傷とか辛っ」
何シテル?   02/08 13:47
福島県でアコードユーロRに乗っているてらちゃんです。 以前はサンライトイエローに全塗装したインテグラやアテンザ、コペンに乗っていました。 どうぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 56789 10
11 121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] ステアリング・リモコンの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 00:31:39
MT車はカッコよく乗れ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 01:12:39
ホンダ(純正) ドライブシャフトASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 17:36:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードのエアコン故障をきっかけに、急に次の車を探した時にこの車に出会い、一目惚れでした。
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
主に通勤、近場の買い物用です。 悪い病気が出ないよう気をつけます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またVTECに乗りたいという思いが我慢できず・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふと「オープンカーに乗ってみたい」と思い、S2000やロードスターなども考えましたが、軽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation