• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらちゃんのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

生存報告

みなさま、だいぶお久しぶりです。
2月から怒涛の忙しさで人間辞めてました。

ふと思い立ってここ最近の話を書いてみようかと思いました。


アテンザを売って、寂しいなーと思っていた矢先、友達から「知り合いが車を売りたいらしいんだけど買う?」という話が来まして、どんな車かみてみたら・・・


カ、カプチーノ!?(゜.゜;

心の声「け、軽なら維持費安いし、FRのターボでMTとか、コレは楽しそうだっ(*´∀`*)」

車代金も相場からするとかなりお安いので、もう買う気マンマンでパーツレビューとか整備手帳とか見まくってたわけですよ。

そこから2週間してもなかなか話が進まなくて悶々としてましたが、ようやく相手とコンタクトとれて鍵が手に入ったのでエンジンを始動してみると・・・


な、な、な、なんじゃこりゃ~!?

アイドリングは全然できないし、1気筒死んでいるのか、振動も凄い。
あとエンジンの中からハンマーで叩くような甲高い打撃音・・・メタルでも死んでいるのか?
てかヘットカバーからオイル漏れがすごくて、プラグホールがオイルで水没しています(TOT)

エキマニ側からは白煙が立ち込めているし、エンジンの音も相まってその様はまるで焼玉エンジンです・・・(汗)

と、とりあえずこれ直せるのかショップに持って行こうか・・・?と思い連絡して準備していると、ふと気になった事がありました。

「・・・ラジエータに水は入っているのか?」

とキャップを開けて覗くと水が少ないというか入っていないような・・・


とりあえず冷静を装おってヤカンで水を入れてみると


ジャーッ!?


!?(゜.゜;


入れた分と同じ量がラジエータ下に漏れました。


えっ!?と下側を除くと、下回りをぶつけた跡があり、ラジエータホースが破れててエンジンと繋がっていません(TOT)


えっまさかこのままで乗ってたの・・・!?
よくオーバーヒートしなかったな・・・
確かにそこまで回転数が上がらないというのもあったけども(笑)

本人はこのままで通勤もしていたらしく、俺の中では「ああ、もう駄目や・・・(TOT)」という絶望感に襲われ、家に帰りこの2週間の熱意を返してくれと机を涙で濡らすのでした。


その事件のせいで無性に軽でターボ(もしくはスポーツタイプ)のMTに乗りたい病が発病しまして、オークションとか見まくって嬉々として妻に車を見せまくった所、妻から「カプチーノの件も説明が足りなかったし、アテンザ売った意味はなんだったの!?」とお叱りを受け、俺のこの2週間の熱意は収束?終息?を迎えるのでした。


その悔しさ故に

こんなのを買ったり、


こんなのを買ったりと、物欲に走ったわけです(w


あと野望としては
・両席中古でいいからレカロ
・サブウーハーつけたい

とかありますが、それが実現するのはいつの日か・・・


ハァ、MT乗りたい(TOT)
Posted at 2015/04/26 12:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONEに初めてついた傷が飛び込んできた鳥轢いてできた傷とか辛っ」
何シテル?   02/08 13:47
福島県でアコードユーロRに乗っているてらちゃんです。 以前はサンライトイエローに全塗装したインテグラやアテンザ、コペンに乗っていました。 どうぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] ステアリング・リモコンの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 00:31:39
MT車はカッコよく乗れ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 01:12:39
ホンダ(純正) ドライブシャフトASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 17:36:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードのエアコン故障をきっかけに、急に次の車を探した時にこの車に出会い、一目惚れでした。
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
主に通勤、近場の買い物用です。 悪い病気が出ないよう気をつけます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またVTECに乗りたいという思いが我慢できず・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふと「オープンカーに乗ってみたい」と思い、S2000やロードスターなども考えましたが、軽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation