• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらちゃんのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

新年あけまして物欲万歳

新年あけまして物欲万歳一応喪中なので年頭の挨拶を失礼ささせて頂きます。

震災が起きてからはずっと災害関係の仕事が多く、プラス通常業務もギッチリ入れてくれるもんだから世捨て人状態になってました・・・たぶん4日あたりから休出してます(´Д`)

おかげで去年アテンザ買っても何もする気力が・・・(;´Д`)




これは俺らしくなくてイカンと30日~31日に東京に出かけたついでに、6年程度使ってて指が入る穴があちこちにあいてるメッセンジャーバッグを買い換えようとあちこちのお店を見て歩きましたが、コレダ!!っていうのに出会えず、しかも30日の都内は強い雨でビチョビチョになり心身ともに疲れ切っていた中、なんとなく寄ったakibaヨドバシで写真のものを買ってしまいました。


TUMI T-TECH ICON Usher Messenger

17800円だったか・・・そのくらい。

正直予算は5000円から1万円だったのに、なぜこんな暴挙に出たのか・・・


ヨドバシでメッセンジャーを選んでる時点で選択肢は大分狭まれるわけですが。


ガラスのショーウインドウに飾ってあるコイツがやけに俺にアピールしてくるんですよ。

「きっと気に入ると思うよ☆」

と。


他に見ていたバッグが1万もするわりには糸がほつれていたり、品質が納得できなかったってのもありますが、フロアにいた店員に「もう少し・・・お安くなりませんかね?」と悪あがきするも、「十分お安くさせて頂いてますので」とあしらわれてるのに結局買っちゃう俺。


購入後も暫くはなぜこんなに高いの買っちゃったの?俺。と自責の念に囚われてしまいましたが、いざ使い始めるとしっくりくる使用感に結局満足しちゃってるわけで。


とりあえず大事に使うってよりは、使い倒していこうかなと思います。


しょっぱなから車ネタではありませんが、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/01 20:26:15 | コメント(3) | 日記
2012年10月14日 イイね!

86

86急な話で、友達と86に試乗してきました。

でも友達はAT限定免許なので運転したのは俺だけですけどねw

最初インター近くのトヨタに向かいまして、

俺「86の試乗車ありますか?」

店「こっちにはないんですよー。エリア86にあるのみです」

そうなんー?って事で4号沿いにあるエリア86に向かいました。

エリア86に近づいた時、ふとスバルが目に入り、BRZとも比べてみたいよねって話になり寄ってみました。


俺「BRZの試乗車ありますか?」

店「すいません。先日インターのほうの店舗に移動しまして・・・」


えーっ!そっちの方から来たのになんというすれ違い・・・


とりあえずカタログだけもらいエリア86にw


車体を友達と舐めるように観察し、早速試乗してきました。



やっぱり・・・・MTとスポーツカーは楽しいですね(^O^)
エンジンをぶん回す喜びがあるというかw

フロントガラスの狭さにはビックリしましたがw







あとは関係ない動画ですが、ふとF1を見ながら見てましたw



可哀想すぎるw




ダウンシフトの時がすごすぎ!
Posted at 2012/10/14 22:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

iPhone5買いました

iPhone5買いました今日は久々にまったりできる休日でした。


巷で噂のiPhone5 64GBをauで買いました。

予約開始日の夕方に予約しまして、無事手に入れる事ができました(^O^)

以前使っていたiPhone4に比べると全ての動作がサクサクで、重さも軽いし満足です(^_^)

前のiPhoneからの移行で凄い時間かかってます(^^;


あと今回からiPhoneをメインにしてメールを使うかどうか悩み中・・・

iPhoneのメールってフォルダ作ってもグループ分けとか振り分けとかできないんで・・・(汗)
さてどうしよう(^^;
Posted at 2012/09/23 15:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

寝ぼけ方がヤバイ

すでにおとといくらいの話ですが、夢の中で目の前で女性がへたりこんだので、「大丈夫?」と介抱してた所目が覚めてきまして、俺が介抱してた相手は部屋の扇風機でした(爆)

いきなり女性が扇風機に変わったもんで、思わず夜中3時頃ビックリして「うわっ!」とか声出しちゃいました(爆)

そのあとドキドキが止まらなくて、電気付けて寝ました^^;


この三連休の過ごし方ですが、俺は土曜も日曜も仕事なんだーい!(T ^ T)
Posted at 2012/09/16 02:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

予約しました

というわけで、巷で噂のiPhone5を予約しました。

ちなみに前使っているソフトバンクのiPhone4、まだローン終わってません(爆)

ローン終わってから買ったほうが?

今だよ!今! 今欲しいんだよ!


ということで定時になってから外出しまして、ヨドバシでauの64GBの黒を予約してきましたが、整理番号を見る限り、


俺で・・・二人目!?


見る限り行列もないし、そんなもんなのかなぁ~?

最初店に入った時、列の最後尾探したけど、全然ないんですよね(^^;



さて、iPhone4の残債と違約金、どうするかな・・・(爆)





なんとなくYoutubeを見てたら



唐沢さんの気持ちがよく分かるwww
車に興味が無い人との温度差がw
Posted at 2012/09/14 23:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONEに初めてついた傷が飛び込んできた鳥轢いてできた傷とか辛っ」
何シテル?   02/08 13:47
福島県でアコードユーロRに乗っているてらちゃんです。 以前はサンライトイエローに全塗装したインテグラやアテンザ、コペンに乗っていました。 どうぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] ステアリング・リモコンの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 00:31:39
MT車はカッコよく乗れ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 01:12:39
ホンダ(純正) ドライブシャフトASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 17:36:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードのエアコン故障をきっかけに、急に次の車を探した時にこの車に出会い、一目惚れでした。
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
主に通勤、近場の買い物用です。 悪い病気が出ないよう気をつけます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またVTECに乗りたいという思いが我慢できず・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふと「オープンカーに乗ってみたい」と思い、S2000やロードスターなども考えましたが、軽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation