こんばんわ、皆さん ( ゚▽゚)/
会社で貰った義理チョコを食べずにデスクに
置いといたら、知らん間に同僚の誰かに食われてて、
空箱だけがポン♪と置いてあった2号室です。。
それ以来、職場全員をすべて怪しい目で見ちゃうww
チョコの恨みは怖いでぇ
というワケで、土曜日は少人数ながらもプラッとツーリング行って来ました。。
メンバーはいつもの方々
今回は南西の方を目指しましょう。。
あたしは次男を試合会場まで送ってから合流
いつものユーヤくん....安定の参加率
のんびり田舎道を赤と黄色の怪しいクルマが
もうすぐ化けますょこの86.....ってか次の日(日曜日)チョイ化けしました。。
なんじゃ!? コレ.....
ギンギンのローリー車の追い抜き様が好き
さて着いた....名阪国道 伊賀上野SA
ここで紅姐さんも合流
黄色_赤_白
全部足すと何色になるんだー!!
挨拶もほどほどに
主旨の説明もロクにせず
とりあえず二人でジャンケンしてくれ!....と
実は先週行われた餅まき神事のお神酒を持って帰ったんですが、
あたし日本酒飲まない人なので勝った方に.....
というジャンケン
姐さんキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
さすが酒が酒豪を寄せ付けたって感じですねぇ。。
って、寂れたSAでキャッキャしてました。。
SAって言っても、高速道にあるSAみたいにそんな偉いモンじゃありませぬ。。
この廃れた感が好き。。
さてさてここへ立ち寄ったのにはワケがあってですね。。
「味のお福」という、どて焼きが有名な定食屋があるというので来てみた。。
開店 11:45~
駐車場も開店前からいかにも〝どて好き〟みたいな方々が集まり出します
だけど11:50になってもOPENしないの。。
ホントに今日やるのかよ?空気が
ってざわつき出したら開きました。。
営業時間は店主の気まぐれ時間ってヤツですな。。
開店するや否や、カウンター席すべて埋まったww
奥の部屋のカウンターもすぐ埋まってたっぽい!?
それだけコアなファンが居るということですね。。
厨房は昔ながらの~
好きですよ~こういうのあたし
メニューも昭和から変わってないんじゃないか!?....ってぐらい
雰囲気出てるの。。
まぁせっかく岐阜から来たんで、ここはメロンソーダを1つ
この〝どて焼き〟ってのが有名らしいです。。
ハラ減ってたしご飯大で注文
そしたら
メチャ大きい茶碗で出て来たww
しまったぁー(泣
どて焼きというよりも、どて煮ですょねコレ
お肉ぷるっぷるになるまで煮込んだって感じです。。
お味はウワサ通り大変美味しゅうございましたよん。。
今度食べ来た時はご飯並やねぇ。。
一行は西を目指します ~(((((っ*´_⊃`)っ
ハイドラアップデートしてからあんま調子良くないんすよ~
毎回ログイン画面になるから面倒臭いの毎回毎回
奈良公園へ到着
ここで鹿とハイタッチ(衝突)したら たまったモンじゃない。。
せんとくんなんてもう....夢に出てきそうやゎ。。
この〝せんとくん〟当時の奈良県制作経費で
1,018万円掛かったらしいですからねぇ。。
こりゃ批判が殺到してもおかしくないや。。
奈良公園
久しく来てなかった割には何も変わってないん。。
これもし一人で来てたら課金魂が騒いで10束ぐらい買ってたかも。。
『鹿のベストショットを撮りたい』 とか言い出して、
鹿せんべいに2000円ぐらい使ってそう イェーー(`|∀|´)ーーイ
これ鹿せんべい売ってるおばちゃんには間違っても襲い掛かんないんですねぇ。。
お!?....さすがは紅姐さん
F.O.Lの猛者達を手懐けてきただけの実力もあってか、
鹿も恐れ多いと言わんばかりに従ってますww
鹿を望遠で撮ってみたらどうなるか?をやってみたくて、
今回望遠レンズ持って来たの。。
あー狼の群れを撮ったんですね、分かります。。
ドアップで撮ると犬っぽく見えるね鹿て
ここにもアングル凝って撮りまくってる人が
鹿 『へっ.....岐阜のユーヤかよ!! 』
公園内に4輪バギーみたいなの停まってて、
レッドブルのステッカー貼ってあるな思ったら
Red Deer(鹿)だった件
土産物屋探したけど、どこにもこんなん売ってねぇぞ....ニムさんやな
東大寺の方に行ってみよう。。
こっちのほうが修学旅行とかで歩いた記憶ある....22年前にw
もうどこ振り返っても外国人ばっかですね~
南大門
仁王像より、もしジャンケンで負けちゃった時の紅さんのほうが怖ぇわ
中門までの参道も
鹿とガイコクジンで てんやわんやしてます。。
まぁ日本でこんな光景見れるお寺なんて中々ないですからねぇ。。
あらーあなたイイ場所取ったわねー(*゚▽゚)ノ” オーイ!!
ご利益ありますように♪
やっと大仏殿
歩いてる人間と比べてみたら分かると思いますけど、大きいですよねー
今でも世界最大級の木造建築物らしいですよ。。
わびさびという言葉がホント似合う。。
歩いてるだけで心が落ち着く。。
そして大仏様
後で調べたら照明はすべてLED化されてるみたいです。。
大仏様をカスタムしちゃうなんて、これも時代の流れなんですかねぇ。。
夜はそのまま長島定例会へ
まだまだ寒いですが千葉からお越し下さったワロテさん、お土産あざーっす♪
総距離300kmぐらいかな思ってたけど
意外に走ったねぇ。。
ユーヤくん、紅姐さん、どうもお疲れ様でしたー
って言ってる間に
次の日ユーヤくんが車高調に交換するということで
ガレージ夏流にお邪魔しました。。
今から穴入ります。。。
下がって良かったねー....って、AFTERの写真を撮ってないという。。
しゃべってばっかおったから作業中も全然撮ってない、すまん
お昼ご飯ナシでみんな頑張っちゃったから
ガッツリ食べに行きましょう....ってなって
岐阜県庁前にある〝けんちゃん食堂〟へ
あたし近所なのに、こんな食堂あるなんて知らなかった。。
どーやらデカ盛り扱ってるお店です
無難に唐揚げ定食〝ランク グッド〟で
唐揚げもホクホクでもちろん美味しいのですが、
ここお米が美味しかった印象です。。
たまたま炊き立てだったかもしれないけど
遊んでたら土日終わっちゃいましたねw
家でグータラしてんの好きじゃないから、ついつい出掛けてしまうの。。
遊びの疲れを取る休み下さい....って会社に言ったらシバかれるかな。。
今月は平日どっか有休とってのんびりしよう、うん。。
それでは皆さん、おやすみなさい ( ´,_ゝ`)p【ハヨ、寝レッ!!】
イイね!0件
◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:57 |
![]() |
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:46 |
![]() |
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:24 |
![]() |
![]() |
トヨタ RAV4ハイブリッド LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ... |
![]() |
スズキ スペーシアカスタム カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツRS "G's" 短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ... |
![]() |
ホンダ N-WGNカスタム 長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!