こんばんわ、皆さん
街で気になるクルマに見入ってしまって、
本来左折すべき交差点をその気になるクルマは
直進したので、あたしも釣られて
直進してしまった2号室です。。
というワケで、今日からお仕事が始まってしまう....
なんて方もいらっしゃることでしょう。。
あたしは幸いにも今日まで休みですので、遊び過ぎた身体を養生して
明日からの仕事に支障がないようにゆっくりしたいと思います。。
令和元年 初のオフ会は先のブログで挙げた通り〝東大阪オフ〟でした。。
行きも帰りも岐阜からオール下道(東大阪PA付近のみ高速)でのんびり行った
ワケですが、道中の出来事を綴っていきたいと思いまふ
【岐阜 → 大阪】
金曜が東大阪オフなので、木曜夜に出発
最初は金曜朝に高速で行くつもりが、
三重の友達に夜会うことになったから木曜20時過ぎに自宅出
だがしかーっし!
自宅から最寄りのセブンで
ER34 スカイライン乗った70歳ぐらいのオジさんに 『これ何て車種?』 から始まり
1時間ぐらいずっと喋ってたの。。
もう現役は退いてるであろうオジサンがですよ。。
かつてドリ車とかに人気だったAVS の MODEL6 履いてるとか激渋でしょ。。
自分で選んで買ったみたいです。。
車高こそノーマルでしたが、インセットとかスペーサーとか考慮して
ちゃんとツライチ + チョイ出にしてあったの。。
通ってるディーラーからお叱り受けてるみたいで、結構ヤンチャなオジサンだった
しかもATじゃなく5MTだったし.....
あたしもこういうオジサンになりたい!と思わせてくれる方でしたねぇ。。
クルマわざわざ並べてくれたんですが、やたらとスマホで写メってた。。
SNSやってる様にも見えなかったし....どっかに投稿するのかな?w
もしこのページ見てたら御礼申し上げます、どうもありがとうございました。。
道中、変わったテールのマークX 居たの。。
何じゃ!? あのテール....あんなん売ってんのか?
カッコイイね、ファイバーがカクンと曲がってて....今度昼に見てみたいな。。
友達との野暮用済ませて
せっかく三重四日市通るから、工場夜景サラッと行くか....ってなり
あんま長居は出来ないからチャチャッとな。。
GW だから撮りに来てる人いっぱい居ましたよ~
うーん、洗車したからピカピカ
順番待ってる人も居るから、数ショット撮ってお終い。。
やっぱみんな知ってんだねぇ。。
もはや穴場とは言えなくなった。。
土手に移ってもクルマ5、6台は居たかな。。
単車も来てたし.....
カーチューンも勢いあるから、そっち勢もいっぱい居たのかな。。
ドアオープンのアンチコリジョンライトは夜見るとキレイ
これは格安ビンボーチューンにしては良く出来た方だと思う。。
後で買い溜めしといて球が逝ったら即交換出来るしね。。
国道23号も国道1号も名阪国道も車スッカラカン
ホント眠気来てもおかしくないぐらい気持ち良く走れた。。
大阪大東市入ったところで仮眠zzz
そっからは先にブログ挙げた 東大阪オフの内容 になります。。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【大阪 → 岐阜】
東大阪オフ解散後
おさむ兄さんに引率してもらって夜のツーリング
あの阪奈道??....大阪から行くと凄い上りなんやねぇ。。
柿本マフラーが五月蠅くてビックリしましたゎ。。
みなみ京都の道の駅〝みなみやましろ村〟でおさむ兄さんとバイバイ
とうとう力尽きてここで車中泊することに
なんか最近出来た道の駅なのかな?
何せすごいキレイな道の駅だった。。
深夜にもかかわらず最近は車中泊マップなるものが出回ってるから
駐車場もまぁまぁな駐車率
疲れ果てて死んだように寝れました。。
翌朝は何だか電車が通る音が聞こえたので、その音で起床
夜には気付かなかったけど、道の駅のすぐ近くにJR西の駅があるの。。
信楽鉄道って言うんスか?
信楽鉄道ったら何十年か前に正面衝突起こした記憶あるけど
その路線なのかな.....
とりあえず行ってみよう、うん (´ ▽`).。o♪♪
薄暗いトンネル通って....と
ん??
なんやねん! このゴミの山
こういうの見ちゃうとホント萎える。
しかもフロントリップ捨ててあるし.....
モデリスタやんけ!
車種までは分からないけど、あたしがアッ〇ガレージ行って売りさばいてこよか?
しかし変わったところに駅があるでござるょ。。
細っそい生活道路通って
坂あがって来たから息が切れるホント
月ヶ瀬口駅っていうんだ (◔ฺo◔ฺ)
チェックポイントもしっかりあった。。
こっからレトロモード突入
当然誰も居ません。。
改札もない無人駅
駅舎がちょこっとあるだけ
JR西はホームにまだ灰皿あるんだ。。
なら遠慮なく吸っちゃお♪
ってやってたら
電車来た!
信楽鉄道なんて初めて見るから、どんな電車なのかな
よく見たらあたしの地元走ってる高山線よりも乗客数多かったww
こういう田舎のローカル線大好きです。。
三重県の伊賀市まで出てお風呂~
身も心もサッパリしたぉ♪
仏閣巡りでもしようか思ったけど、
ガソリン残走行距離が180kmぐらいだったからヤメた。。
来週はマークX G'sの全国オフだしね。。
今フラフラしてムダにガソリン使うより、来週にとっておこう。。
それにしても暑ぃだよ。。
ずっとTシャツで居ましたモン ┌┤´д`├┐アヂ~
だって先週の今日行った夜中の白川郷ツーリング
夜だったってのもあるけど
この差はヤバいでしょうよ。。
身体壊しちゃうね。。
国道1号走ってたら
ん? 何で軽なのにシビックなん?(まだチビックと気付いてない)
ばっか後ろ走ってる時に気にしてて、曲がる交差点通り過ぎちゃいましたww
あーよく分かんないけど、シビックとチビを掛けてるのね。。
何せ速そうなクルマでした。。
これにてGWの遊びもお終いかな....
昨日は昨日でクルマ掃除したり
勢いでケルヒァーの高圧洗浄機買っちゃったりと安定の平和な日常
それでは皆さん、おやすみなさい (*~¬~*)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
イイね!0件
◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:57 |
![]() |
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:46 |
![]() |
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:24 |
![]() |
![]() |
トヨタ RAV4ハイブリッド LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ... |
![]() |
スズキ スペーシアカスタム カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツRS "G's" 短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ... |
![]() |
ホンダ N-WGNカスタム 長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!