• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

☆☆大晦日は愛車撮りドライブ☆☆

☆☆大晦日は愛車撮りドライブ☆☆毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん😁😁

年始に洗車機待ちの列に並んでたの。。
あたしは4番目....んで、3台終わっていよいよ
あたしの番って時に、エラー出ちゃってすぐ
直しますからと店員。。待てど暮らせど再開しない。。
どうしたのか?と聞くと、凍っちゃってエラーが
出ますのでこれ以上ゎ無理です!言われ
泣く泣く追い返された2号室です😂😂





皆様、新年あけましておめでとうございます。

コロナ禍でいつもとは違う新年を
ご家族と共に過ごされたかと思います。

いつもでしたらもっと派手に挨拶といきたいところですが、
世の中コロナで騒いでられる風潮でもありませんので、
控えめな挨拶とさせて頂きます。

みんカラユーザーの皆様とそのご家族に、
今年もご多幸があることを願います。

そして本年も昨今同様、変わらぬお付き合いのほど
宜しくお願い致します。



年末年始は千葉の実家に帰省してました。。

とはいっても、こんな世の中ですので親戚一同集まるワケにもいかず、
ショッピングモールの密も避けなければならず....となると、
一人ドライブで愛車撮りしかないよねぇ。。

早いですねぇ。。
alt

3年7ヵ月で6万㌔きました (´ェ`*)

まだまだこれからょ。。


千葉県ゎ房総半島
alt

富津市にある〝燈籠坂大師の切通しトンネル〟に行ってきた。。

何とも不気味なトンネル

このトンネルがメインではなく、
愛車撮りスポットとしては↑↑↑このトンネルを抜けた先にあるの。。

これが切通しトンネル
alt

何でも昭和初期に形成されたトンネルらしい。。

いちお初めて来たワケだし勝手も分からないので、
クルマ撮りや観光客で混む前に撮ってしまおうと朝7時入り。。

こりゃすげぇ!
alt
しばらく撮ってたけど、人っ子一人通らない🙌🙌

あーこれは愛車撮りだけではなく、近年のインスタ映えでも人気なんだろうねぇ。。

メチャメチャ寒かった....特にトンネル抜けてくる風ときたら。。
alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt
撮ってたらフィアットのスパイダーオーナーさんが来たので、速やかに撤収

すぐ譲らないとね、こういうピンで撮るスポットの時は。。

ほえー
alt

すっげぇカリカリな岩だゎ、面白い模様

せっかく来たから、トンネルの反対側に抜けてみる👉👉

すると神社があった。。
alt

alt

ちょっと不気味で登る気しなかったけど.....

トンネル混む前に引き返しました。。




 続いて袖ヶ浦市にある
 alt
 これまた愛車撮るには有名過ぎるスポット、千葉フォルニアへ。。

こんなスポット、21年前千葉に住んでた時にはあったのかな?

すっげぇ良い天気だし。。
alt

alt

ここも初めて来ました。。

しかし海風凄いねー

富士山までバッチリ (゚Д゚≡゚Д゚)
alt

alt

夕日で有名なんすよねぇココ、でも時間的にムリや。。

来れるときに撮れる写真でイイじゃない。。

東京湾を東から西に見てる。。
alt

対岸の東京神奈川は、ビルがいっぱいなのが肉眼でもバッチリ分かるの。。

そうなれば600mmの出番

使うか使わんか分からんかったけど
alt

持ってきて正解だった。。

そしてLeofoto のゴッツイ三脚は、この海風でもビクともしない。。

富士山とアクアライン
alt

これまだ450mmぐらいで撮ってます (つω・と){チラッ・・・


東京タワーのすぐ左にフジテレビ
alt



スカイツリー
alt



横浜ランドマークタワーとアクアラインの奥に見える橋はベイブリッジかねぇ!?
alt



海ほたるPA
alt

テトラポッドこれでもか!ってぐらい積んであるんす。。


東京ゲートブリッジ
alt



600mmMAX で撮ると、富士山収まらない。。
alt

単焦点ではないから解像度は悪い。。

でもトリミング無でここまで写るのはちょっと満足👌👌

他のクルマ好きオーナーさんもいっぱい来てました。。
alt

今度は夕日の時に来たいねぇ。。


alt

alt
初めてで寒かったけど面白かった♪


緊急事態宣言が出る前だったから、密にならん程度にフラフラ出かけてたけど、
今の関東はここ一週間で凄いカーブの罹患率になっちゃったですよねぇ😷😷

飲食業だけ規制掛けても、そんな効果あるのかな!?....と正直な気持ち。。


それでは皆さん、良い休日を ヾ[・c_,-●]ババィ
Posted at 2021/01/10 01:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2020年12月27日 イイね!

◇◇長男のクルマが納車されました◇◇

◇◇長男のクルマが納車されました◇◇こんばんわ、皆さん (´∀`)

こないだ買ったキヤノンのフルサイズ一眼、
説明書分厚くて読みたくないから、みん友の
キヤノン使いであるユーヤ君を喫茶店に
イチイチ呼び出しては、レクチャー受けてる
2号室です。。

1回目は液晶保護フィルム貼り、2回目はストラップ付け、
ここまでキヤノンまだ一切関係してないww




というワケで、以前何シテル?にチラッと書きましたが、
長男坊のクルマを買いました。。

長男はあたしと違って性格も大人しいし、クルマにそこまで興味がない🤷‍♂️🤷‍♂️

とりあえず〝どんなのが欲しい?〟から、
あまりアレコレ口出さずに静観してみることに。。

んで軽は嫌みたいなので、コンパクトカーでATが良いとのこと。。

且つ、スポーツグレードでオバちゃんカーとは差別化されているのが
一目で分かるモデルが良い....という要望

んで財務省のかーちゃんの方はというと、要望は新車は勿体ないから
中古で.....ってのと、何故かハイオク車はダメという条件が提示された。。


そうかー、ならそれらの条件に合うクルマを探しに、休みの日に色々見て回るか.....と

1ヵ月ぐらい休みの度に中古車屋巡りがスタート



あたしとしては

alt

が良かったんだけど(本人もエエなこれ!言ってた)

スポーツだとハイオクだから、そもそも却下に🈲🈲



次に

alt
 ヴィッツG's
色々現車タマ見ましたが、どれもこれもホイールガリガリになってて、
運悪く良いタマを見つけられなかった。。




alt
 デミオXD
あたしは良いな....と思ったんだけど、顔が好かん!と長男が。。



alt
 ノートNismo
あーこれなんかどう? で長男の手応えもまぁまぁ。。

この時点での暫定候補に。。



alt
 アクア G's
顔が厳つくて気に入ったみたい、これも候補に。。


んで、長男色々考えた (。-`ω-)ンー



alt

ノートのエアコンパネルの液晶が古臭く気になるのと、
シートの座り心地がイマイチ....でアクアに軍配が。。


ここまでで、どうやら車種はアクアG's が一番気に入ったみたいだ。。


まぁホワイトのアクア G's を中心に考えて、
もうちょっと見て回ろう!他にも案外ダークホースが現れるかもしれんで。。



更に色々見て回った。。



そして、まさかのクルマが長男の心に響いたみたい。。
alt

ほぅ....ホワイトのアクアG's が負けるってどんなだよ🤔🤔









本日納車されました。。








alt




まさかのイエロー







alt

親子揃って G's のイエロー


これイエローもエエやん!とは言いましたが、推してはなかったですハイ。。

性格を考えたらホワイト/ブラックのどちらかだろうと思ってましたから

これは笑えるw



alt

トヨタのお店からは、まずかーちゃんが運転して
あたしが運転して....長男が運転して.....


アクアから眺めた、あたしの愛車
alt

自分のクルマ走ってる後ろ姿 そうそう見れませんよね、くそヤンキーやん。。

頭オカシそうやで近寄らんとこ....ってなるww



そして納車したその足で成田山に安全祈祷
alt

今日て大安なんすよねぇ~メッチャ多かった。。

そして晴れて暖かくて納車日和だった㊗㊗

alt

alt

このギョロギョロしたテール....あんま好かんな。。後期型ヤフオクでポチるか.....



alt

alt

alt

お願いだから大切に安全に乗って下さいョ。。



alt

alt

ちょっと型は古いけどサイバーナビと、カロッツェのツィーター付いてた。。


alt

乗り出し3万4千㌔スタート


alt

ピアノブラックが至るところに。。


スピーカーのリングかっけぇな。。
alt

何これ?ウラヤマってなる (。≖ิ‿≖ิ)




alt

あたしもいっぱい遊ばせてもらいます。。



alt

マークX と違ってグリルギラギラしてる。。



alt

ホイールのガリキズ一切なし。。

しかもタイヤ....グッドイヤーの何とかいうタイヤ、製造が今年の10月で新品♪


alt



リアワイパーは、みん友の夏流くんが付けてるのを参考にして
 alt
alt

デンソーのカラフルワイパーを納車前に新品をメルカリで。。



alt

うんうん、ワイパー良きです ノ゚∀゚)



家の車庫ねぇ。。




こうなった。。




alt


クルマ以外、白黒で撮ったのか?ってぐらいww

よく比喩で〝盆と正月が一緒に来たみたいだ〟とは言いますけど、
これクリスマスも一緒になっちゃってんじゃん。。


お父さんがクルマ好きなら親子で G's/GR って家庭はいっぱいあるかもしれんけど


親子でイエローの G's って家庭はまず居ないでしょう。。


 『2号室さん家、風水でクルマは黄色がイイょ....って言われてるのかしら🤫🤫』 


近所からそう思われても仕方がない。。


ただの偶然ですからホント。。


しかも、2号室家初めてのハイブリッド車


親子ともども大切に乗らせて頂きます。。


また一つ、1/1スケールの玩具が増えたね。。





勢いで、おっきいレンズも買ってしまった。。
 alt
撮らないで立てて遊んでます (* ̄- ̄)y─┛~~




それでは皆さん、今年もあと僅かですが頑張っていきましょう😁😁
Posted at 2020/12/27 20:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年12月13日 イイね!

△▽ブログサボってたら冬になってしまいました△▽

△▽ブログサボってたら冬になってしまいました△▽こんばんわ、皆さん (*´ー`)

香川県まで行ったは良いモノの、
時間が無くて讃岐うどんの本場であるのにも
関わらず〝丸亀製麺〟で済まして
帰ってきた2号室です

どこが美味いとか調べてる時間なかった😵😵





というワケで、久々のブログになりますネ。。

相変わらず仕事も遊びも忙しく、1年があっという間に終わってしまいます。。

前回のブログではちょっとした手術しました....に触れましたけど、
その後も快調お酒バンバン飲んでますし ξ≖ฺ‿≖ฺ)




一人でプラっと滋賀方面にドライブしてたら、道がやたら混んでる。。

何かな!?....思ったら、伊吹山から下りてくる紅葉帰りのクルマだ。。

急遽ルート変更して
alt
伊吹山へ

この山....岐阜県-滋賀県に跨ってる観光山なんすけど、
岐阜に来て早20年、一度ものぼったことなし。。

のぼり始めが既に夕方

明るいレンズも持ってきてないし.....

ノイズ多めで萎えるけど、眺めは良かった。。
alt

alt

alt

alt

駐車場追い出されるまで星空に浸ってました🙄🙄

やっぱ急な予定変更はアカンねー



紅葉も終わりかけの頃、上司と香嵐渓に
alt

メインは紅葉じゃなく落ち葉撮りに行こうぜ!....ってなって

コロナ禍だけど愛知県屈指の紅葉スポット

早朝から突撃しました。。
alt

そんでも落葉してるのかと思いきや、まだ赤いモミジもチラチラ

観光客はいっぱい。。

alt

alt
なんか落ち葉って良いよねぇ....

人生落ちかけてるあたしと共感できるものがある🤫🤫

alt

alt

alt

alt

alt


時間余ったので

トヨタ博物館行って、親父二人がキャッキャしてました。。
alt

alt




フラフラ遊び行ってばっかじゃ怒られる。。

Goto使って家族サービス

四国に架かる橋が見てぇ!....ってなって

そっち方面遊び行ってきました。。

まずは姫路城
alt

ここはコロナで滅茶苦茶空いてましたねー😏😏

休日だから入場制限覚悟してたんすけど


だがしかーっし!!




alt



alt




alt
これで通算5回目ぐらいですハイ。。

前日寝る前にカメラだけ準備してSD入れるの忘れたー

なので姫路城
alt
撮ったのはたったのコレ1枚.....ス、スマホ

その後、姫路のヤマダ電機でSD調達して復活!

瀬戸大橋までやってきました。。
alt

初の瀬戸大橋

もうちょっと時間あったら、しまなみ海道まで行きたかったけど1泊旅行なので

こりゃロマンがある橋や。。
alt

こんな長い橋、あたしがガキだった頃によく開通させたなーと思いますよホントに🤔

ちなみに鷲羽山の展望台でしたけど

アクセラやらロードスターやらが中規模オフやってて
alt
 『おっ!? 変な黄色来たな』 的な目で見られて、メッチャ恥ずかしかったw

家族サービスがメインなので、スナップを少ししか撮らずに景色を楽しんだ感じ。。

息子らもいつの間にかこんな大きくなっちゃって。。
alt

長男とお酒飲むのも最近の楽しみの一つ♪

今度 長男とツーリングも行きたいし.....

ずっとボーッと眺めてられる素晴らしい橋ね。。
alt

少し寒かったけど、この冷たい海風がまた良い。。

道路の下は電車走ってんですねぇこの橋


alt
夕食は豪華にアワビやら伊勢海老やら瀬戸内海の海鮮もいっぱい😍😍

長男と飲む酒がこれまた美味い!


四国にも渡りました。。
alt

初四国 IN

せっかくだから瀬戸大橋通ってみようぜ。。

うぉーこのスケールすこ
alt

しかもメッチャ長いんやね。。

これは東海にはない橋だからテンション上がる。。

名港トリトン3連発の橋の比じゃないホント。。

四国側に渡っての道の駅
alt
ここが最強に寒かったゎ。。

釣り人いっぱい居て潮の流れが凄いから、つい 『オモリ何グラムすか?』 って
聞こうと思ったけど、家族サービス中の精神で堪えた。。

時間が無いから巻き巻きで ヾ(°∇°*)

こっから淡路島
alt
道の駅〝うずしお〟て

すげー名前やな。。

その名の通り、渦潮見たくて寄ったんだけど
alt

この大鳴門橋よりもだいぶ南側で渦巻いてるらしく、道の駅からはちょっと。。

観光船でないと見れないみたい。。


alt

もうね、川か?ってぐらい急流ですココ

全然海の流れじゃないじゃん。。

瀬戸内海と太平洋の満ち引きの差で、急な流れが生まれるらしいんやけど
alt
それにしても迫力ありますねーこの流れは。。

もうちょっと暖かい時期に来てみたいね ε('∞'*)フゥー


最後に淡路SA
alt
ここでスイーツ食って帰ろう。。

〆はやっぱり世界一の吊り橋である明石海峡大橋でしょう。。

ここから神戸方面眺めると絶景ですな。。
alt

いやー欲を言えば夜景を見たかった。。

それはまた今度ということで。。

長男に いいからAFで撮れ!って言ったら
alt
合成写真みたいになってワロタww

まぁ人生ボケボケで歩んできた夫婦だから、背景ボケてもしゃーない。。

明石海峡大橋は3回目だけど
alt
何回見ても圧巻される。。

少々通行料割高でも来たくなっちゃうネ (⌒_⌒;


どもどもお疲れ様でしたー
alt







からの



その日のうちに神奈川出張という
alt

鬼スケで動いた土日でした。。



↑↑↑っと、今までお世話になってきたSONYの一眼カメラでしたが


このたび


ちょっと奮発しちゃいました (´・ω・`;)




alt




フルサイズの新品買ってしまった。。





CANON の 5D markⅣ




名機中の名機





しかも EF赤帯レンズ2本


コンパクトフラッシュやら純正レリーズやら、
細々したのもいっぺんにまとめ買ったから、まぁまぁな金額に💴💴


あと三脚と雲台、それに望遠単焦点レンズも欲しいから、
貯めてたお金 結構飛んでく。。


まだ家の中の菓子やらポーチやら、
テーブルに転がってるモノしか試し撮りしてないけど



これゎヤバい一眼レフですな、描写凄い!


年末まで仕事忙しいけど、合間合間でちょっとずつ慣れていくしかないね🤦‍♂️🤦‍♂️


SONY機はサブに回ってもらおう。。




それでは皆さん、おやすみなさい (・∀・)ノ
Posted at 2020/12/14 00:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2020年10月25日 イイね!

☆☆色々詰め込み☆☆

☆☆色々詰め込み☆☆こんちわ、皆さん (´∀`)

ナナコカードを千円チャージして、
その中からタバコ代を支払ったんだけど
 『お釣り500円です』 と、ナナコカードで
支払ってるのに、お釣りの硬貨渡してくる
セブンが近所にある2号室です。。

頭ボーッとしてると、そのまま貰っちゃいそうだ🤷





というワケで、前回のブログでも綴りましたが丁度2週間前、
あたし手術入院してました。。

後述しますが、術後は極めて快調

この一年半、ずっとお腹の調子悪かったんだけど、手術したらピタッと止まった。。


 
 オートバックスのメカニックつなぎをゲット。。
 alt
 弄りオフん時にネタで着る。。

ヤフオクの古着だけど全然汚れてないし、現物ちょっとカッコ良かった。。

洗濯しちゃったから、ちょっとヨレヨレだが
alt

 alt
バッタもんの後付けロゴじゃなく、本家本元の🙆‍♂️🙆‍♂️

もうねー入院中、時間あるもんだから漫画かDVDかヤフオクばっか見てたの。。

所さんが被ってるデイトナのキャップも入院中にポチり。。
alt


alt

これ所さんのクオリティだからカッコいいんだが、あたしが被ると.....









ただのトランプ大統領の支持者だゎ。。
alt





 9月の中旬
 alt
 みん友の inp さんが、クルマ見に行きたいから
 静岡まで乗せてって....言うので行ってきた🚖🚖

んで、小一時間車両見て即決という流石は大阪人

alt

 『ん? おっさん、新型Z はまだやぞ!』 


alt

飛ばし屋が飛ばせるクルマ買っとった。。


乗せてってくれたお礼にと
alt

鰻屋さん♪

一番高いの食っとけ!と

甘えちゃいました。。
alt

alt

alt

食べても食べても鰻が出てくる。。

米粒より鰻の身の方が多かった。。

inp さん、ごっつぁんでしたー (´ω`*)



9月の下旬に会社の後輩と
alt

ヴァレンティの感謝祭へ。。

土日催しの日曜に行ったから、目玉商品は前日に売れちゃったみたい🥺🥺

アヴェンタドール4台ぐらい来てました。。
alt

とりあえずイメチェンでホワイトフォグを破格で調達

この値段見ちゃったら量販店で買えなくなる。。

 帰りに公園で早速取付け。。
 alt
alt

アイスブルー卒業

取付けたホワイトは可もなく不可もなく。。

後輩のフォレスター君はイエロー買ったのに
alt

何故かあたしのお下がりのアイスブルーが気に入ったらしく

今もイエロー付けずにブルーで通勤してます。。

夏流くんも来て、ダラダラ談笑して解散
alt

お疲れ様でしたー ヾ(´▽`*;)ゝ"



 先述の入院には、実は入院1日前から検査食を食わなきゃならんの。。
 alt
 キューピーが出してる検査食

基本、3食ともお粥

しかも薄味の
alt

そらぁカメラ突っ込まれるんだから、腸内キレイにする食べ物食べなきゃね。。


あたしの病名
alt

長くて舌噛みそうや。。

ポリープがニョキっと出てるのは町医者で出来るらしいんだけど

あたしの場合、粘膜下層に埋まってるから
alt

総合病院で掘り起こして除去らしい (A;´・ω・)

あー怖っ!!


いざ入院
alt

3泊4日分の嗜好品 抱えて入院

その日に手術

術後の痛み、一切なし。。

下血するかも....って脅されたけど、
今まで散々二郎系ラーメンで鍛え上げたからあたしの腸は無敵である。。

だけど、ほぼ2日間絶食状態にさせられた。。

やっと出てきた病院食
alt

薄味で美味しくはないんだけど、腹減って死にそうだったから神が降臨した気分

しかも、退院したその足でコストコ行きましたからねぇ🤔🤔

医 『退院後2週間はお粥や柔らかいものを中心に食べて下さいね、
   刺激物はダメですよ』
あたし 『もちろんです!!』

そこからのいきなりコストコ寿司パーティである。。

こりゃ近々もう一回ポリープ出来るな、きっと。。



会社も2号室は病人だからな....と、配慮してくれるモンかと思いきや
alt

1週間経たないウチに出張行かされる。。


alt

GoToクーポン貰っちゃって文句は言えんが



その入院中にテールライトが届いたらしく
alt

昨日、弄りのリハビリで取り付け (。≖ิ‿≖ิ)

ポン付け楽勝だな....思ってたら、何が何が

配線全部引き直しましたゎ、リアの内張り剥がしまくって

30分の予定が3時間ぐらい掛かってしまった。。

alt

alt

alt
これもその内飽きるだろうから、純正は取っておく。。



皆さんも身体の内部は定期的に診てもらいましょう。。

あたしはたまたま下腹部の不調で腸内 内視鏡やったら
厄介なポリープおる!....ってなったので

これがあと3年5年て発見が遅れてたら〝癌〟になってたワケですから、
そら恐ろしいことです (。´Д⊂)

年齢的にもこれからは定期的に脳ドック、胃カメラ、腸内カメラは
やっていこうと思います。。


それでは皆さん、良い休日を \(^○^)人(^○^)/
Posted at 2020/10/25 13:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX G's | 日記
2020年10月05日 イイね!

◇◇新幹線から見える謎のカラフルな住宅街に行ってみた◇◇

◇◇新幹線から見える謎のカラフルな住宅街に行ってみた◇◇お久しぶりです、皆さん👋👋

家に着くや否やかーちゃんから
 『タンドリーチキン食べてきた? 凄い臭う』 とか
タンドリーチキン食べてもいないのに
そんなこと平気で言ってくる
妻がいる2号室です。。

要は臭ぇんだろ😤😤




というワケで、久しぶりのブログです。。

チョイチョイ出かけたりオフやったり釣り行ったりと、ネタはあるんですが
大して写メも撮ってないしカメラもさっぱりだったので、ブログさぼってましたスンマセン。。

ただ最近 出張の回数がグンと増えて、月に2~3回は関東に出張行ってます。。

そこでずーっと昔から新幹線乗る度に気になる車窓があったので、
この土曜日に行ってきました。。

場所は神奈川県平塚市
 alt
まさかの下道で行っちゃう。。

名古屋から新幹線乗って小田原と新横浜の間に見える車窓が、
いつも気になって気になって🤔🤔

道中ゾロッた
alt

ほとんど国道1号だけど深夜はスイスイで助かる、高速と変わんないホント。。

平塚市に何の用?って思うでしょうけど

まずは動画で


そうそう、このカラフル住宅がいつも気になってたんすょ。。

なので来ちゃった。。
alt

この住宅街に来る前に G's のみん友さんとプチオフしてたので、
ここに着いたのは夕方ぐらい。。

遠くから見ても 『あー!! ココだー』 ってのがすぐ分かる。。

住宅にも負けないカラフル愛車で突撃
alt

ネットで調べるとこの住宅地、東急建設が手掛けた住宅地らしいすけど、
何でカラフルになったかは分からないとのこと。。

住民同士でカラフルにしましょ....って決めたのかな!?

この日は普通の土曜日なので新幹線もバンバン通過するの🚅🚅
alt
あたしいつも16号車1Dか1Eの席を予約することが多いから、この車窓が目につく。

名古屋から乗って寝て起きてこの風景が見えたら
〝あっ、もうすぐ新横浜か....〟ってなる。。

alt

ホント気になってた人多いと思いますょ。。


〝日向岡〟という1987年に街開きした
 alt
当時のニュータウンらしいです。。

せっかく来たので、街の中をクルマで軽く通過

とは言っても、同じ住宅でも白川郷とは違って
alt

ここは〝観光名所ではない〟のが最大の違いですから、
そんなカメラ構えてのんびり散策とはいかないです。。

そんでも、今じゃSNSの影響もあって〝新幹線から見えるカラフルな住宅〟
ググると、山ほど画像出てきますからねぇ (*´艸`)

alt

alt

alt

alt

どのお宅もカラフルなんだけど、まず外壁の色がキレイに保ってある。。

そして新幹線からも良く見えるように、丘陵を上手く段違いに建ててる。。

もちろん急坂と急な階段が多い。。

まるで異国の地に来た感じでした。。
alt

alt

ホント素晴らしい!

もっとこういう特徴ある住宅、増えてもイイと思うんすけどねぇ。。

alt
あたし住むとしたら何色にしようかな。。


alt

いやー面白かったですホント (*´ー`)





この日向岡カラフル住宅に行く前に、プチオフしてました。。
alt

このピカピカのワインレッドが美しい〝たっくん@マークX〟さんと湘南平塚SABで

以前、実家帰省する道中で圏央道走ってた時に、ハイドラで海老名辺りに居たのを
覚えていて、ひょっとしてここら辺お住いの方なんかなぁ....程度で勝手に誘いました。

alt

このTE37 Ultraで、この色が印象的だったから見てみたかった。。


alt

alt

alt

しかも互いにお仕事ビミョーに繋がってたしw

かなりの時間ずっと喋りっ放しで面白かったですね😆😆

また遊びましょう。。
alt

これこそホントの突発オフでした。。




alt

721km走ったみたい下道で。。

厳密に言うと、名古屋の名二環だけ高速乗ったんだけど
距離短いからノーカウント(笑

しかしマークX ってクルマはエンジン6発でレギュラーで
alt

燃費も12km/Lとかいっちゃう素晴らしいセダンですなぁ。。

前乗ってたフィールダーと3km/Lぐらいしか差ないすよ。。



しかし帰りに寄った芦ノ湖は寒かった....(;´ρ`)
alt






【ご報告】
この度、直腸にカルチノイドという癌になる前の腫瘍が見つかったので、
今週ですが総合病院にて手術入院します。

これがまた癌ではないため、ガン保険も適用できない厄介な腫瘍みたいです。

ステージは
NET G1 ← 私いまココ
 ↓
NET G2
 ↓
NEC
 ↓
放っておくと癌化する

詳しくは分りませんが、この先5年10年と放っておくと癌に育ちます....らしい腫瘍が
直腸内にあるので、内視鏡的粘膜下層剥離術という手術を受けます。

皆様にご心配をお掛けするほどの大袈裟な手術ではありませんが、
また元気になった時に遊んで頂けたら幸いです。

そして皆様におかれましても、日々健康にご留意してお過ごし下さい。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2020/10/05 02:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「釣りオフ後からのオヤジ3人衆によるスイーツオフ🤤」
何シテル?   05/31 22:43
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation