毎日のお仕事お疲れ様です、皆様🙋♂️🙋♂️
お腹の調子がずっと悪くて大腸カメラやったら
『痔ですね💕』 って宣告された
大痔主の2号室です。。
というワケで、コロナ解除になったかと思えば、今度は梅雨入り☂
みんカラユーザーの皆さんにおかれましても、コロナ解除からの
さぁお出かけ♪....っていうシナリオは、お預けになってしまいましたね。。
ソーシャルディスタンスもそうですが、こんな時期にマスク着用はホント辛い😷😷
皆さん、何か工夫されてますか?
あたしは紙マスク一筋でやってますけど、
仕事ん時はムレるから半日で交換しちゃってますね。。
先週、梅雨入り前に夕日を撮りに
石川県は千里浜なぎさドライブウェイまで
梅雨入っちゃうと中々行けなくなっちゃうからさ。。
行きは岐阜を縦断、帰りは福井回りで
ひるがの高原を過ぎたところに、小っさい滝が
見てるだけで涼しげ。。
こういうプラっと寄れる系スポットが好き。。
クルマにもマイナスイオンを🤣
白川郷も抜けるので
合掌造りとマークX
と言っても、ドライブインの一角に合掌造りが一軒あっただけ😁😁
雪積もってる方が画になるけど
冬なんて雪深くて、とてもじゃないけど来れない。。
~石川県入り~
黄色がナビのルートw
これは何か結べってことかな?wwwどうやって行けば良いんかね?
日の入りが19:00ジャスト
とても間に合わない!と思ったら
最後の30kmぐらい高速みたいな一般道(のと里山海道)だったから助かった。。
何とか日の入りには間に合った。。
この千里浜なぎさドライブウェイは、
日本で数少ない波打ち際をクルマで走行できる観光道路です。。
この道もコロナで5月いっぱいまで封鎖だったの⛔⛔
今日がコロナ明け初めての週末だったから
夕日を一目見ようと多くの観光客が。。
ここで愛車を撮るのが楽しみだったの。。
いや~最高ですホント♪
日の入りの瞬間を捉えることが出来て満足🌅🌅
ここはまたツーリングで来たいですね。。
夜ご飯は聞いたことあるけど行ったことはない
ゴールドカレー本店へ
金沢と富山とバンコク?にしかない?
フォークで頂くカレーって初めてです、あたし
味は普通に美味しかったですよん。。
凄いの置いてある ( ゚д゚)ンマッ!!
全盛期のあたしでも無理だコレ。。
今じゃ400gも食べたら腹一杯になる。。
下道566kmの旅、どうもお疲れ様でした。。
千里浜気に入ったのでまた行く。。
今更だけど.....
アベノマスク届いた。。
もう要らんけど.....今更感が強い。。
届くの遅いし、こんなのにお金使うんやったら他のサービス業やら飲食業で
大打撃喰らってる方々に、お金回してあげればイイのにね💴💴
それでは皆さん、明日からもお仕事頑張っていきましょう🤓🤓
毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん,,,φ(^∀^o)
仕事で使ってるPCに
〝GW明けにやらなきゃいけない業務リスト〟の
ファイル作って、連休明け困らないように!って
わざわざ作ってGWに突入したのさ。。
いざ連休明けたら、そのファイルをどこに
保存したのか全く覚えてない2号室です
サーバーか? 個人フォルダか? 一体どこだ?
.....みたいな (〃´o`)=3
というワケで、GWも終わりコロナ自粛も段階的に終わり、
徐々に平穏な日常が戻ってきそうな感じですね。。
生憎、あたし自身はコロナ禍の影響はほとんど受けなかったのですが、
飲食業やサービス業の方々はさぞ大変だったことでしょう、お気持ち察します。。
今は経済が停滞しちゃってるからお金の動きも渋いですけど、
自粛から解放されて皆さんがまた動き出したら、
経済も徐々に戻ってくることを切に願うばかりですね😧😧
N-WGN のバッテリーを交換
パナのカオスに
新車から一度も交換してなくて、『最近アイドリングストップしなくなったよねぇ』 って、
かーちゃんとの会話から気付いた感じ。。
交換後、ソッコーでアイドリングストップ働いてワロタw
黒を基調としたエンジンルームに、青いバッテリーが映えました。。
息子も乗るんで、
これからチョイチョイ気にしてやらんとイカンですね、当たり前ですが.....
ついでにタイヤ交換
ブリヂストンのネクストリー
ネットで買ってメッチャ安かったの、新品4本で13000円
まぁ安いだけあってコスパは悪いってレビューが多いですが、
かーちゃんが近所のスーパーにネギ買いに行く程度の使用なら全然問題ナシ。。
しかも20年4月下旬製のが届いた ( ̄∇ ̄*)bイエーイ
かーちゃんにはウソついて
『あーこれ2016年製だわ、ネットだから騙されたねぇ新品だけどもう廃棄やゎ』 って
言ったら激怒しとったww
交換はC&E AUTOさんで
タイヤ交換はマークX も決まってコチラでやってもらってます。。
次はスタッドレスですねー、これも今年買わなきゃ。。
ディスカウントショップ行って消耗品を色々と
後輩やら友達のクルマ弄ってると、
彼等必ずクリップが1個2個破損、若しくは紛失している。。
それを 『オレの使えょ』 って、
マークX からチョイチョイ分け与えてたら、段々穴だらけになってきた(笑
こうやって埋めても
弄ったらまた盗られる。。。
フォレスターの脚交換が待ってるので、また2つ3つ無くなっていく🥲🥲
自家製スモークに挑戦
ウインナー、うずらの卵、ベーコン、スペアリブ、チーズ....
最近、料理にもハマってるから色々やりだすと面白い。。
公共のBBQはまだ禁止されてたから、自宅駐車場で
本格的なスモーカーじゃなく、ほとんど100均で揃えた。。
『まぁ失敗するで見ててみぃ』 と、かーちゃんあざ笑ってるので余計にヤル気出る。。
こういう段取りしてる時が一番面白いのかも🍖🍖
結構煙たくて、家ん中もスモーク臭がしてきた。。
そこそこ良き色に
全体的に美味しかったです。。
ただ、ベーコンとウインナーは塩気が増す?のか、
ちょっとしょっぱくなってた(ご飯に合う的な)
うずらは煮卵にしてからスモーク掛けるってのを知らなくて(後で知った)、
ただのゆで卵スタートだったから、味はしなくてスモークの香りしかしなかった。。
スペアリブとチーズは絶品でしたねぇ。。
これも もうちょっと勉強してリトライします。。
先週は北の方にドライブ
この頃になるとライダーがわんさか居ました🏍🏍
待ってましたと言わんばかりにツーリングって感じなのかな!?
もうちょっとレトロな電車が良かったですが
現行のステンレス車両が来ちゃいましたw
やっぱ出かけられるって素晴らしいこと
これから日差しも強くなって
身体焼けるまで遊び行きたいですねぇ。。
愛車撮りスポットが解放されるのが待ち遠しいですホント
そんなこんなで
マークX が愛車になって丸々3年が経ちました。。
そして5万㌔
まだあたしのイメージはフィールダーって声も聞きますが、
もうこの黄色になって3年経っちゃいました。。
買う前は 『黄色飽きるかねぇ....』 って自分自身もすごく心配してましたけど、
今では飽きるどころか可愛くてしょうがないですコイツ😝😝
そらぁメリットデメリットあるけど、メリットの方が全然大きい。。
今思えばホント一期一会の良き買い物をしたなって感じです。。
これからも2号室とアウェイクンイエローのマークX をどうぞ宜しくお願いします。
今日は朝からクルマ弄り
車高下げたから、より内々に入ってっちゃったので
リアをあと5mm出したいなぁ....って
今の仕様は15mmワイトレ + 5mmスペーサー
昨日、車高調レンチ転がってないかな?....って寄ったアップガレージに
仮組みしかしてないほぼ未使用の Kics の WTSが売ってたので即買い。。
中見たら新品じゃん!って感じでした (*^ー゚)v ブイ♪
今はフロントがKics、リアがデジキャンだったのが、今回で前後 Kics で揃うことに
厚さは25mm
まぁまぁ厚いですね。。
左が今まで使ってた15mmデジキャン
並べるとこうも違う。。
前後同じブランドで揃えられたってのはデカいね。。
ハブリングも付けてチャチャっと交換
回転物なのでトルクマークは絶対
言うて今まで一度も緩んでたことないですけど.....
イイ感じになりましたー
これで魚釣りに行くのです(`・ω・´)キリッ
試し走り
タイヤがボディの外にあんのか?って感じです。。
それにしてもこのクルマのケツは厳つくて好き😍😍
今日100kmほど走ったけど異常なし、ツメにも干渉なし。。
またまた自己満足なアイテムを付けてしまいました。。
言わなきゃ誰も分からんであろうモノを....
自粛が解けたらツーリング行きたいですねー
どなたか自粛解けたら千里浜なぎさドライブウェイ一緒に行きませんか?
海岸をクルマで走れるあの有名スポット
今はコロナで封鎖されてますけど、読みでは6月再開すると目論んでます🤣🤣
梅雨入る前に愛車撮り行きたいなぁ.....
それでは皆さん、明日からお仕事頑張っていきましょう o(^▽^)o
◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:57 |
![]() |
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:46 |
![]() |
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/18 12:39:24 |
![]() |
![]() |
トヨタ RAV4ハイブリッド LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ... |
![]() |
スズキ スペーシアカスタム カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツRS "G's" 短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ... |
![]() |
ホンダ N-WGNカスタム 長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |