• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡のブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

△▽86に囲まれるオフ△▽

△▽86に囲まれるオフ△▽毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん👋👋

帰社時、他部署の奴と駐輪場まで歩いてると、
そいつが会社の愚痴を連発している。。
 『ったくルールを知らねぇ奴が多いんだよ!』 
と、愚痴るだけ愚痴って 『んじゃおつかれー』 と
傘さして自転車乗って帰ってっ
同僚がいる2号室です。。






というワケで、中々梅雨が明けませんねー

下手すりゃ1週間丸々カッパ着て通勤した週もあったし

今年は例年にも増して、雨が多いような気がする🌧🌧

しかし、九州の大雨は甚大な被害ですよねーホント他人事じゃない。。

豪雨被害に遭われた方へお見舞いを申し上げます。



ユーヤくんとそのお友達さんとあたしの3台で、ドライブ行ってきた。。
alt

今年まだメタセコの深緑を撮ってなかったから

早朝のマキノピックランド1番乗り

予報じゃそんな悪くなかったんだけど、着いてみたら小雨がパラパラ。。
alt

まーたクルマ汚れちゃう。。

愛車撮りに来てる方は少なかったです、晴れの同時間帯と比べると

ぷよぷよみたい
alt

赤・黄・赤

自宅から走るには丁度良い距離にあるから、コンスタントに来ちゃう💁‍♂️💁‍♂️

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt


alt

alt

alt

メタセコイア撮らずにクルマばっか撮ってました。。

雨降ってなきゃ最高だったんすけどねぇ。。



続いて秘境に行ってみるべ....ってなって

土倉鉱山跡
alt

すごい山奥にあるのに、チョイチョイ観光客が来ることにビックリ。。

緑が生い茂ってるから、鉱山跡が埋もれちゃってた😅😅

木々が枯れてる頃が撮り甲斐あるかも。。
alt

何かねぇ....終始不気味なオーラしか感じんかった。。

まだちょっと雨降ってて、不気味な雰囲気を助長してる感じ。。

手前の砂利道までは入れるんすけど、鉱山跡そのものは立ち入り禁止
alt

インスタとかには、立ち入り禁止エリア内に入って
撮ってる画がアップされてるみたいだけど

怖くてよー入らんゎ。。

 この砂利道の奥へ進むと、鉱山への入口だか出口だかの門があるみたい。。
 alt
 こりゃ行ってみるしかねぇ。。

そしてこの門がまた不気味過ぎてヤバかった。。


alt
うわー |・ω・*)チラ

この門アカンやつや!

とにかく不気味過ぎる。。
alt


イエローのレモンマークX だと雰囲気出ないので、トマトピンクで撮ることに
alt
何せ怖すぎる。。。




alt






みんなの86も赤だと雰囲気出ないので、それっぽい色に * ̄o ̄
alt

alt



お!? ダークオレンジになって帰ってきた。。
alt



お!? パープル86になって帰ってきた。。
alt



行ってみて下さい、とにかく不気味です(2人以上行動推奨)



次は一転、明るい徳山ダムに
alt

もう一人のお友達さんはココで離脱

岐阜に入ると途端に雨は上がり

展望台に着くや否や
alt

徳山ダムの歴史にメッチャ詳しいお父さんが登場して

二人して30分ぐらいずっと話聞いてた。。

ほんともう徳山ダムの歴史本買いたくなるレベルの深い話だった。。
alt

景色は良いけど道中の落石が激しいの。。

でっかいのゴロゴロ落ちてる。。

 良さげな滝みっけ👀👀
 alt
alt

alt

画像で見るより、ナマの方が結構大きい滝

涼しげで良き良き

交通量がほとんどない、立派な橋の走行画でも撮るか....ってなって
alt

alt

alt

alt

alt

流し撮りしないでキャッキャキャッキャしてました。。


やっぱ遊び行くのは、未明に出て夕方早く帰れるのがラクで良いですね✌✌

次の日、全然疲れが残ってない状態で仕事に打ち込める。。

下道300kmのツーリング
alt

楽勝です、どーもお疲れ様でした。。


さて、N-WGN とマークX のエアコンフィルターでも交換しますか.....

今夜は長島定例会

雨降らなきゃイイけどねぇ.....


それでは皆さん、良い週末を (*´_●`)ノ
Posted at 2020/07/18 09:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2020年06月30日 イイね!

☆☆アンサーバックをバイパー音に☆☆

☆☆アンサーバックをバイパー音に☆☆毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん👋👋

会社で着ている私の雨合羽が無くなっていたの。
え? 何で?何で?って必死に探してたら、
昼にもう一度更衣室戻ってみると
シレッとハンガーに干されてた2号室です。。

しかもビチョビチョに濡れてた (`_ゝ´)
誰か着てったなこれは.....





というワケで、今日も明日も明後日も....ずーっと雨ですね🌧🌧

洗濯物は乾かないし、部屋干しミスると生臭くなるし.....

ガソリンは消費者が気付かない程度に徐々に値上がってきてるし。。

まったくイイことありませんな。。



なんぞ届いた。。
alt

alt

アンサーバックサイレンだけ交換しようと

音色に飽きたらサイレンだけ交換できる仕様にしてるので

左が旧、右が新
alt

alt

旧が1トーン、新が6トーン

音色音痴なあたしには、1トーンと6トーン何が違うのか分かりませぬ🤔🤔

音色がどーのこーのブログで書いててもアレなんで、
動画作ったのでそれ聞いてみて下さい。。


いちおバイパー音っぽくはなりました。。

デフォのサイレンより、透き通ったキレイな音色ですね。。

音量も大きくなったし.....

この音は気に入りました、しばらくゎコレでいけそう。。





先週土曜日は刈谷オフ
alt
久々に G'sこんな並んでるの見ましたョ。。

いっぱい並べるとやっぱ厳ついですねー ( ゚д゚)ンマッ!!

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



夜ご飯は定番の〝いきなりステーキ〟にしようと並んでたんですが、
あたしが食べたかったステーキが2人手前で売り切れになった。。

意気消沈して名古屋メシにシフト
alt

でもやっぱステーキが良かったなー

肉食いたかったんだよねぇ。。

alt

いいなぁーいいなぁー😲😲


alt

また遊びましょう (*・∀-)☆


明日にはまたまた餃子の街に出張だす。。

そこの街、すごいカミナリ率高くて あんま夏場には行きたくないんだよねぇ😵😵

あ....しまった!

予約した宿、〝喫煙室で〟って言うの忘れた!


それでは皆さん、明日もお仕事頑張っていきましょう (*´∀`*)ゞ
Posted at 2020/06/30 21:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ・プチオフ・密会 | クルマ
2020年06月22日 イイね!

◇◇初コンケイブホイール◇◇

◇◇初コンケイブホイール◇◇毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん ・∀・)彡

せっかくお父さんが自家製スモークで
ベーコンやスペアリブを燻ったのに、
味見もせんと いきなりマヨネーズぶっかけて
食ってる次男がいる2号室です。。

食の信用 全くなし(‐”‐;)






というワケで、梅雨に突入してしまいましたねー🌧🌧

みんカラユーザーの皆さんにとっては、1年で最もツライ時期に

何もしなくても雨降ってるってだけでクルマも汚れちゃうし....

かと言って、雨降ってくんなきゃダムの貯水量困っちゃうしね。。

こりゃ天気の合間合間で出かけるしかない!



ユニクロのマスクをゲット
alt

かーちゃんの親が買ったらしく、送ってきてくれたの。。

みんな手に入らん入らん言ってるだけに、ちょっと嬉しい。。

エアリズム?? マスクって言うのかな?
alt

見た目こそ干してあるかーちゃんのブラか? みたいな感じですが、
見た目の清潔感がそもそも違う、ユニクロに失礼や!

ホントうちの清潔感ないんですってば、全然そそられない🤫🤭

昨日今日と使ってみたけど、紙マスクより息苦しくないかなぁ。。
alt

それに蒸れないし終始サラサラしてるの。。

使い始めの一発目に 『あぁ....ユニクロの匂いする』 ってなった。。

これは良きマスクだと思います、皆さんも使ってみて下さい。。




給付金 +小遣いでタイヤ付ルーホイを購入
alt

SSR の GTX01

釣り行くにも安定の19インチ

ただタイヤが色々とデカい!

フロントは並サイズなのに対して、リアは275/35R19という
この車 フェアレディZ だったんですね♪ってぐらいデカい🙄🙄

インセットは+35 で 9.5J のよくある並サイズなんだけど

当然、素履きじゃ当たるよね....って分かって買ったことだから
alt

エエー(;゚Д゚) ってなるワケでもなく

だけどキャンバーつけて寝かしたくもないし.....

 リアのツメ半分だけ切ることに(10mm → 5mm残し)
 alt
 グラインダーはみん友の夏ちゃんに借りることに。。

中々ねぇ....ムチムチタイヤ履かせてる人もそんな居ないし。。

引っ張りが主流のこの世の中で、あえて逆風を選ぶ。。
alt

alt

回転工具使ってんのに手袋ハメるとか....大丈夫かねこの人(私)

トリムするの時間掛かるだろなぁと思ってたけど、片舷40分ぐらいだった。。

今まで左の225履かせてたから、大人と子供みたい。。
alt

50mm違うと、こうも違う。。

225タイヤのボルクGT-V と、275タイヤの SSR とでは後者の方が軽かったです。。

こりゃ太いゎ。。。
alt

 『サイズ間違えて買った人って感じ😒😒』 

まさにその通りな見え方ww

タイヤも太けりゃ麺も太くいっとこうぜってなって
alt

alt

家系食べて、もう片舷もトリム

難なく終わって長島定例会に

往復100km強の道中、カスる程度で特に問題は無し。。

良かった良かっためでたしめでたしで土曜日終了



次の日、せっかくホイール変えたんだから写真でも行くかってユーヤくんとなって

待ち合わせのドンキ向かう途中、
スロープのキツいコンビニ入ったらリアがゴリゴリ鳴ってる。。

こりゃヤベェって見てみたら、
リア前側のトリムしてないツメが万歳\(^o^)/してるのw

流石はマルチリンク、ハンドル切りながらスロープ登ったから、
片舷タイヤがフェンダー前方にかなり寄った感じでヒットした。。

これは全く予想してなかった(´‐公‐`)

幸いにもツメだけが起き上がって、
フェンダー外観が捲れたワケじゃなかったから助かったけど

こりゃすぐにでも直さんと....

ユーヤくんとのツーリングキャンセルして、
またまた夏ちゃんガレージ行ってグラインダー作業

今度は前方側を中心にトリム

これで次当たったら、もう 275はクビにしようと思ってる ← 今ココ



作業終わって、家帰る前に写真は撮っときたいな....って感じで
軽く138ツインアーチへ
alt

この足元が真黒く写っちゃうのも予想通り。。

純正がそうだったからねぇ。。

その分、フロントはキャリパーが映えるようになった。。
alt

マークX に似合うか?って言われたら、うーん(゜-゜).....って首傾げるけど、
黄色に似合うか?って言われたら、そりゃもう( ̄w ̄)って答える。。


alt

燃費一気に悪くなるねー


alt

alt

ツラはタイヤツラにしてあります。。

alt

alt

alt

alt

前から見てもリア変に太くね?ってなる。。


alt

alt


alt
立体感が出たので、太いタイヤと相まって迫力は出ました😄😄



このホイールはフェイスが4タイプあって

フロントがセミコンケイブ
alt

インセット+38 8.5J  245/35R19


リアがスーパーコンケイブ
alt

インセット+35 9.5J  275/35R19

タイヤはファルケンの2019年モデル

SSR って言ったらプロフェッサーが深リムで人気だけど、こういう10本スポークの
レーシングホイールも格好良いと思ってたし、それに周りで SSR 履いてる人自体
そんな居ないから、良き買い物したなと自分では思ってます。。




って感じで、ナナメ停めしてパシャパシャ撮ってたら

隣のレーンから


あたしの大好物が お姉さん2人組が近寄ってくる。。。

 『どうしてこの色買ったんですか? 頭オカシイんですか?』 って
聞かれるかなぁと身構えてたけど
alt

キャッキャ♪キャッキャ♪話してくれる、クルマ大好きのお姉さん達でした。。

凄いよねぇ....ハタチそこそこで60系後期のハリアー転がしてるんですぜ、ダンナ。。
んで助手席の姉さんは19歳でプリウスα エアサス組んでるって、おいおい凄ぇな👀

19歳のあたしなんて
エアサスって言葉すら知らんかったのに....エ、エアーサロンパス?


陽もだいぶ落ちて三脚持ってきてなかったけど
alt

並べて撮ろうよ、せっかくなんで。。

光が足りてなくてブレブレですまぬのォ🙏🙏

alt

alt

alt

alt

ベルサスの限定色なんですって、こだわってござるょ。。

短い時間だったけど、さっきまでツメ巻き込んで冷や冷やしてたことすら
忘れて話てました。。

alt

alt

みんカラやってるらしい ので、イイね付けたって下さい😁😁



レイズ、アドバンとかと比べると影が薄い SSR ですが、
身の丈に合ったホイール履けて概ね満足

ガリキズ第一号を付けないようにしないとね。。


それでは皆さん、明日もお仕事頑張っていきましょう👋👋
Posted at 2020/06/22 22:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX G's | クルマ
2020年06月14日 イイね!

△▽最高の夕日を求めて△▽

△▽最高の夕日を求めて△▽

毎日のお仕事お疲れ様です、皆様🙋‍♂️🙋‍♂️


お腹の調子がずっと悪くて大腸カメラやったら

 『痔ですね💕』 って宣告された

大痔主の2号室です。。










というワケで、コロナ解除になったかと思えば、今度は梅雨入り☂


みんカラユーザーの皆さんにおかれましても、コロナ解除からの

さぁお出かけ♪....っていうシナリオは、お預けになってしまいましたね。。


ソーシャルディスタンスもそうですが、こんな時期にマスク着用はホント辛い😷😷


皆さん、何か工夫されてますか?


あたしは紙マスク一筋でやってますけど、

仕事ん時はムレるから半日で交換しちゃってますね。。




 先週、梅雨入り前に夕日を撮りに

 alt

 石川県は千里浜なぎさドライブウェイまで


梅雨入っちゃうと中々行けなくなっちゃうからさ。。


行きは岐阜を縦断、帰りは福井回りで


ひるがの高原を過ぎたところに、小っさい滝が

alt

alt

見てるだけで涼しげ。。


こういうプラっと寄れる系スポットが好き。。


 alt

 クルマにもマイナスイオンを🤣



白川郷も抜けるので

alt

合掌造りとマークX


と言っても、ドライブインの一角に合掌造りが一軒あっただけ😁😁


雪積もってる方が画になるけど

alt

alt

alt

冬なんて雪深くて、とてもじゃないけど来れない。。



~石川県入り~



黄色がナビのルートw

alt

これは何か結べってことかな?wwwどうやって行けば良いんかね? 


日の入りが19:00ジャスト


とても間に合わない!と思ったら


最後の30kmぐらい高速みたいな一般道(のと里山海道)だったから助かった。。

alt

何とか日の入りには間に合った。。


この千里浜なぎさドライブウェイは、

日本で数少ない波打ち際をクルマで走行できる観光道路です。。


この道もコロナで5月いっぱいまで封鎖だったの⛔⛔


今日がコロナ明け初めての週末だったから

alt

夕日を一目見ようと多くの観光客が。。


ここで愛車を撮るのが楽しみだったの。。



alt

alt

alt

alt

いや~最高ですホント♪



alt


alt


alt


alt


alt

日の入りの瞬間を捉えることが出来て満足🌅🌅



alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ここはまたツーリングで来たいですね。。



alt
波の音しか聞こえない夜の静けさもまた好き。。



夜ご飯は聞いたことあるけど行ったことはない

alt

ゴールドカレー本店へ


金沢と富山とバンコク?にしかない?


alt

alt

alt

フォークで頂くカレーって初めてです、あたし


味は普通に美味しかったですよん。。


凄いの置いてある ( ゚д゚)ンマッ!!

alt

alt

全盛期のあたしでも無理だコレ。。


今じゃ400gも食べたら腹一杯になる。。



alt

alt

下道566kmの旅、どうもお疲れ様でした。。


千里浜気に入ったのでまた行く。。



今更だけど.....

alt

アベノマスク届いた。。


もう要らんけど.....今更感が強い。。


届くの遅いし、こんなのにお金使うんやったら他のサービス業やら飲食業で

大打撃喰らってる方々に、お金回してあげればイイのにね💴💴



それでは皆さん、明日からもお仕事頑張っていきましょう🤓🤓

Posted at 2020/06/14 17:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2020年05月24日 イイね!

☆☆愛車に乗って3年☆☆

☆☆愛車に乗って3年☆☆

毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん,,,φ(^∀^o)


仕事で使ってるPCに

〝GW明けにやらなきゃいけない業務リスト〟の

ファイル作って、連休明け困らないように!って

わざわざ作ってGWに突入したのさ。。


いざ連休明けたら、そのファイルをどこに

保存したのか全く覚えてない2号室です

サーバーか? 個人フォルダか? 一体どこだ?

.....みたいな (〃´o`)=3






というワケで、GWも終わりコロナ自粛も段階的に終わり、

徐々に平穏な日常が戻ってきそうな感じですね。。


生憎、あたし自身はコロナ禍の影響はほとんど受けなかったのですが、

飲食業やサービス業の方々はさぞ大変だったことでしょう、お気持ち察します。。


今は経済が停滞しちゃってるからお金の動きも渋いですけど、

自粛から解放されて皆さんがまた動き出したら、

経済も徐々に戻ってくることを切に願うばかりですね😧😧




N-WGN のバッテリーを交換

alt

パナのカオスに


新車から一度も交換してなくて、『最近アイドリングストップしなくなったよねぇ』 って、

かーちゃんとの会話から気付いた感じ。。


交換後、ソッコーでアイドリングストップ働いてワロタw

alt

黒を基調としたエンジンルームに、青いバッテリーが映えました。。


息子も乗るんで、

これからチョイチョイ気にしてやらんとイカンですね、当たり前ですが.....


 ついでにタイヤ交換

 alt

 ブリヂストンのネクストリー


ネットで買ってメッチャ安かったの、新品4本で13000円


まぁ安いだけあってコスパは悪いってレビューが多いですが、

かーちゃんが近所のスーパーにネギ買いに行く程度の使用なら全然問題ナシ。。

alt

しかも20年4月下旬製のが届いた ( ̄∇ ̄*)bイエーイ


かーちゃんにはウソついて

 『あーこれ2016年製だわ、ネットだから騙されたねぇ新品だけどもう廃棄やゎ』 って

言ったら激怒しとったww


交換はC&E AUTOさんで

alt

タイヤ交換はマークX も決まってコチラでやってもらってます。。


次はスタッドレスですねー、これも今年買わなきゃ。。


ディスカウントショップ行って消耗品を色々と

alt

後輩やら友達のクルマ弄ってると、

彼等必ずクリップが1個2個破損、若しくは紛失している。。


それを 『オレの使えょ』 って、

マークX からチョイチョイ分け与えてたら、段々穴だらけになってきた(笑


 こうやって埋めても

 alt

 弄ったらまた盗られる。。。


フォレスターの脚交換が待ってるので、また2つ3つ無くなっていく🥲🥲





自家製スモークに挑戦

alt

ウインナー、うずらの卵、ベーコン、スペアリブ、チーズ....


最近、料理にもハマってるから色々やりだすと面白い。。


公共のBBQはまだ禁止されてたから、自宅駐車場で

alt

 alt

 本格的なスモーカーじゃなく、ほとんど100均で揃えた。。


『まぁ失敗するで見ててみぃ』 と、かーちゃんあざ笑ってるので余計にヤル気出る。。


 こういう段取りしてる時が一番面白いのかも🍖🍖

 alt

 alt

 結構煙たくて、家ん中もスモーク臭がしてきた。。


そこそこ良き色に

alt

全体的に美味しかったです。。


ただ、ベーコンとウインナーは塩気が増す?のか、

ちょっとしょっぱくなってた(ご飯に合う的な)


うずらは煮卵にしてからスモーク掛けるってのを知らなくて(後で知った)、

ただのゆで卵スタートだったから、味はしなくてスモークの香りしかしなかった。。


スペアリブとチーズは絶品でしたねぇ。。


これも もうちょっと勉強してリトライします。。




先週は北の方にドライブ

alt

この頃になるとライダーがわんさか居ました🏍🏍


待ってましたと言わんばかりにツーリングって感じなのかな!?


もうちょっとレトロな電車が良かったですが

alt

現行のステンレス車両が来ちゃいましたw


やっぱ出かけられるって素晴らしいこと


これから日差しも強くなって

alt

身体焼けるまで遊び行きたいですねぇ。。


愛車撮りスポットが解放されるのが待ち遠しいですホント


そんなこんなで

alt

マークX が愛車になって丸々3年が経ちました。。


そして5万㌔


まだあたしのイメージはフィールダーって声も聞きますが、

もうこの黄色になって3年経っちゃいました。。


買う前は 『黄色飽きるかねぇ....』 って自分自身もすごく心配してましたけど、

今では飽きるどころか可愛くてしょうがないですコイツ😝😝


そらぁメリットデメリットあるけど、メリットの方が全然大きい。。


今思えばホント一期一会の良き買い物をしたなって感じです。。


これからも2号室とアウェイクンイエローのマークX をどうぞ宜しくお願いします。





今日は朝からクルマ弄り

alt

alt

車高下げたから、より内々に入ってっちゃったので

リアをあと5mm出したいなぁ....って


今の仕様は15mmワイトレ + 5mmスペーサー


昨日、車高調レンチ転がってないかな?....って寄ったアップガレージに

alt

alt

仮組みしかしてないほぼ未使用の Kics の WTSが売ってたので即買い。。


中見たら新品じゃん!って感じでした (*^ー゚)v ブイ♪


今はフロントがKics、リアがデジキャンだったのが、今回で前後 Kics で揃うことに

alt

厚さは25mm


まぁまぁ厚いですね。。


左が今まで使ってた15mmデジキャン

alt

並べるとこうも違う。。


前後同じブランドで揃えられたってのはデカいね。。


ハブリングも付けてチャチャっと交換

alt

alt

回転物なのでトルクマークは絶対


言うて今まで一度も緩んでたことないですけど.....


イイ感じになりましたー

alt

alt


 これで魚釣りに行くのです(`・ω・´)キリッ




試し走り

alt

タイヤがボディの外にあんのか?って感じです。。


それにしてもこのクルマのケツは厳つくて好き😍😍


今日100kmほど走ったけど異常なし、ツメにも干渉なし。。

alt

またまた自己満足なアイテムを付けてしまいました。。


言わなきゃ誰も分からんであろうモノを....




自粛が解けたらツーリング行きたいですねー


どなたか自粛解けたら千里浜なぎさドライブウェイ一緒に行きませんか?


海岸をクルマで走れるあの有名スポット


今はコロナで封鎖されてますけど、読みでは6月再開すると目論んでます🤣🤣


梅雨入る前に愛車撮り行きたいなぁ.....




それでは皆さん、明日からお仕事頑張っていきましょう o(^▽^)o

Posted at 2020/05/24 22:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX G's | クルマ

プロフィール

「釣りオフ後からのオヤジ3人衆によるスイーツオフ🤤」
何シテル?   05/31 22:43
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation