• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

△▽藤と明治村△▽

△▽藤と明治村△▽こんにちわ、皆さん (^-^*)/コンチャ!

ふるさと納税でお肉が送られてくるハズが
納税先の市町村に、ふるさと納税条例違反
みたいなのが発覚して、これはもはやただの
納税だったんじゃないか?説が浮上している
2号室です。。







というワケで、本日から10連休でございやす。。

初日から大雨っすねぇ。。。

前半は庭の改造とクルマの修理

クルマはマークX がイカリングの接触不良、
ヴィッツがバンパー塗装(長男が擦った)の補修をやらなきゃならん。。


近場をブラブラ.....藤で有名な寺と公園へ会社の上司と藤活
alt

見ごろシーズンの短い植物は、どこ行っても混むねぇ。。

爺さん婆さんに紛れて撮ってました (*´艸`)

alt
alt
alt
alt
最近ワンポイントを入れることが多く、
これまた清楚なお姉さんが藤を見つめてるのをパシャリ。。

今は芝桜のシーズンではあるものの、GWで激混みだから撮りに行こうか迷い中

最近、路地裏も面白いからブラブラ撮り歩きが多いの。。
alt
alt

ちょっと古いレンズ使ったりすると雰囲気出る。。

アメ横のガード下とか撮りに行きたいんよねぇ、絶対面白い!




明治村行ってきました。。
alt

しかも2週連続で.....

カメラ師匠の上司と行って回りきれんかったから、
その翌週はみん友のユーヤくん連れて写活📸📸

明治(大正/昭和初期)に纏わる建物を再現復刻とかではなく、
当時のホンモノを移設して再建してるから凄いのよココ。。

しかもディズニー/USJ よりも広く感じるから、
写真撮りながらゆっくり回ると、ホント時間が足りんくなってくる。。

これ東京にあった帝国ホテルの表玄関を解体して
alt

そのままこの村に持ってきて再建してるからホンモノ(有形文化財)です。。

なので復刻と違ってオーラが凄い。。

LED とか全く使ってないから、イイ雰囲気なんすよ。。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
これ日露戦争の時に実際に使われた
ポーツマス条約を調印した時に使った卓みたいです📝

あたし 『なぁユーヤ....ポーツマス条約とポツダム宣言て一緒か?』

ユーヤ 『あの.....ポツダム宣言は太平洋戦争ですが』

歴史弱い人は友達と明治村行くのオススメしないです
教養の無さがハッキリ露呈しますからw



これ明治時代の刑務所内
alt
alt
alt
なんや、あたしが食べてるのとそう変わらんやんけ。。

一生お世話にならんとこ.....


続いて聖ザビエル天主堂
alt
alt

明治村の中にいくつか教会の類があるんですけど、ここが一番のメイン。。

デスクトップの画が撮りたかったらコチラへ的な感じ👏👏
alt

alt

alt

alt

alt
非日常的で心落ち着きますよー

ステンドグラスもキレイですしね。。

幾何学模様がステキ☆彡
alt
alt

ステンドグラスから色がついた採光が差し込んでるのも非日常的

木製のベンチに光が反射してるのも画になります。。
alt
alt
alt

日本じゃないみたい。。


明治村は1丁目~5丁目という区分けがあるんですけど、
alt

それぞれがそれなりに広いから、
まともに回ると1万5千歩~2万歩ぐらいいきますね🙄🙄


alt
alt
alt
当時の劇場(呉服座で重要文化財)


alt
alt
alt
alt
当時の紡績工場や印刷工場の機械


alt
alt
当時の電話


alt
alt
alt
alt
当時の町医者....今で言う〇〇クリニック的なところかな🤔🤔


alt

そろそろ足が棒に.....


これ当時の三重県庁舎だったかな。。
alt
alt
alt
alt
alt
あとは皇太后御料車だったりヨハネ教会堂だったり、とにかく指定文化財や
重要文化財が、そのまま保存されているから驚きなんですよー

レンズ買ったら、そのレンズの調子見たり
クセ見たり ボケ味見たりするには良いトコですね明治村


alt

さて今夜は長男が初任給でお高い焼肉連れてってくれるみたいだから楽しみー

最近は長男/次男とお酒を呑むのが楽しい日々 (´∀`●)

ついこないだまで小っさいガキだったのが.....



それでは皆さん、良い休日をヽ(*`∀´*)イラッシャイ
Posted at 2022/04/29 16:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2022年04月19日 イイね!

☆☆生きてます☆☆

☆☆生きてます☆☆お久しぶりです、皆さん👋

会社で他部署から応援に来てる方と何気ない
クルマの話になって、何乗ってんですかー?って
聞いたら 『コレです、コレ....』 と、みんカラの
愛車画像見せてきた応援者がいる2号室です。。

 『おぉー....って、これ みんカラじゃないすかww』
めっちゃ笑いました🤣







久しぶりですね、ブログ書くの。。

すっかり書き方も忘れてしまいましたゎ ( 〇□〇)

何せこんなに間空けたの初めてなモンで。。

近況としては.....4月に長男がウチの会社入ってきました。。

やだねー身内が近くに居るのって。。

正直、会社ではあんま見たくないし、怒られてる姿見せたくない。。

ただ、休日が合うのは良いこと。。

みっともない姿見せられんので頑張ります。。


えっと.....冬休みから書いてないのかブログ

 では
 alt
 レインボーブリッジが望める晴海ふ頭フェリーターミナルが
 2月で閉鎖との情報を得たので

学生時代から思い出詰まった場所へ、最後のお別れしてきました😂😂
alt

ここで写真撮ってたら、みんカラのG'sオーナーさんからお声がけして頂いて、
意外な場所でマークX 繋がりがw

ここねぇ.....学生の時には良いドライブコースで、
当時 晴海ふ頭や有明埠頭でド〇フトやって遊んでた時によくお世話になったところ。
alt

もう閉鎖だなんて、我々世代は皆悲しがってることでしょう。。

ホントねぇ.....レインボーブリッジを拝むと言ったら、当時はココでしたから。。
alt

alt

alt

alt

alt

こっちの方、天王洲アイルとかですけど、当時から凄いビルがいっぱい建ってて
都会の中の一歩進んだオシャレな都会って感じでしたもんね。。

ただ残念なのが
alt

オリンピック選手村ね。。

こんだけ立派なの建てちゃって、電気真っ暗っていう🏙

今はマンションに化けてたりするのかしら?

正月行ったときはシーンとしてましたがね。。




冬休み終わったら馬車馬のごとく働いて、ロクに連休取ってない日々
alt
alt

仕事がイヤで、癒しを求めて灯台撮りに行ったり。。


ただ家族と出かける機会が多かったかな。。

かーちゃんと馬籠宿ぶらりしてみたり
alt

alt

alt

alt
alt

こんど奈良井宿行ってみる。。




奮発して大砲レンズ買いました。。
alt
3kg超えなのでメッチャ重たい (;≧皿≦)

小松基地に詳しい同僚誘って、何とか有休取って行ったは良いが

黄砂と花粉でコンディション悪すぎ。。
alt

alt


この日は飛行機を撮りに行くというより、
絶好の撮影スポットを教わりに行ったので。。
alt
alt
alt
alt
alt

大して枚数も撮ってないし、良い画像もない。。





alt





いつの間にか桜の季節🌸
alt
alt
alt

早朝に撮り鉄だけして早々撤収



こないだは Kiyu さんと REAM さんのプチオフに参加すべく
alt

長野県の山奥まで

深夜入りして白馬村で遊んでました。。
alt

alt

alt

alt

alt
夜明けで8合目から上だけを朝陽で撮りたかったの🌄🌄


alt
鹿島槍ヶ岳(合ってます?)が壮大過ぎて涙出そう。。


帰りは中津川で恵那山撮って30分シャッター開けてたら
alt

下から中央道の光がメッチャ邪魔するw

やっぱデジタルで30分とか無謀すぎるね。。

恵那山と天の川ぐらいが丁度良い。。
alt





月齢が良いころ見計らって
alt

月と城を



alt
ピンクムーン🌙


alt
もうちょっと岐阜城みたく、戦国時代のイメージで撮りたかった。。


alt

やっぱ犬山城より岐阜城ですねー


あと1週間半ぐらい会社行ったらGW

今年はやりたいこといっぱいあるから、天気良い日が続きますように🙏🙏

それでは皆さん、おやすみなさい (*´ω`)o【オヤスミ♪】o

Posted at 2022/04/19 21:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5D MarkⅣ | 趣味
2022年01月01日 イイね!

2022年_明けましておめでとうございます👋



みんカラユーザーの皆様、
新年明けましておめでとうございます。

今年もオンオフ共によろしくお願い致します。

そして、
皆様のご多幸と健康を心よりお祈り申し上げます。

実家へ向かう途中、富士山がとても
キレイでしたので堪らず撮ってしまいました🗻

昨年は色々な出来事が巡り巡って
一年があっという間でした。

モヤモヤした出来事もいっぱいあったしね…

長いこと霧の中に居たかの様な
スッキリしない事も暫し

今年は仕事がかなり忙しくなりそうな予感

メンタル逝きそうな時は
ぜひ星を眺めてスッキリしましょう😋



今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2022/01/01 00:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX G's
2021年12月26日 イイね!

◇◇今年も一年 お世話になりました◇◇

◇◇今年も一年 お世話になりました◇◇今年も一年お疲れ様でした、皆さん😄😄

不謹慎ですが、神田沙也加の訃報が流れた時、
 ヨメに 『この人ダルビッシュの元嫁やろ?』
沙也加と紗栄子の区別すらついてない2号室です。

しかも 『アナ雪の人だよ!あんた知らんの?』 
言われたので、
 『し...知ってるよ、ユキの人だろ(小声)』 と、支離滅裂





今年も一年間、どうもお世話になりました。。

今年最後のブログになろうかと思います(⌒_⌒; タラタラ

.....と言うほど、例年よりも全然ブログ挙げてないですねw


振り返ると様々な出来事がありましたゎ。。

長男にピカピカのアクアG's を与えたら、自責事故で1ヶ月で廃車

実父も他界し祖母も他界.....1月から3月は、ホント家のことで忙しかった。。

加えて、仕事では毎週のように神奈川へ出張行ってたしね。。

落ち着いた頃にヴィッツの G's がウチに来て....今も長男大切に乗ってる。。

6月には長男の就職内定が決まってホッとし、
就職祝いに便乗して私はカメラを1台増

後半は星と飛行機ばかり撮りに行ってた気がする。。

職級昇格があるので、
ここ最近は仕事も気合入ってる感じ(休日出勤、サービス長残お構いなし)

マークX は特に弄ってなし。。

釣りもまともに行ってなかった。。

.
.....っと、まぁ色々とありましたが
自分含め家族皆、健康体でいられたことに感謝してます。。

長男は10㌧トレーラーとぶつかってアクアが犠牲になったけど、
当の本人はカスリ傷ひとつもなし。。

これもホント不幸中の幸いだった。。

さて来年はどんな年になるのか....全く見当もつかないね。。

来年も皆様のご多幸と健康をお祈り致します。。




 今月初旬に落葉の清水寺を撮りに行こうと、上司と共に京都へ。。
 alt
 したら落葉狙ってたハズなのに、紅葉真っ只中だったという誤算

道混む前に朝イチ清水入り。。

そんでも駐車場はやや満車気味(*ノω<*) アチャー
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

清水の公営駐車場? あのだだっ広い駐車場ね、あれ何故か閉鎖だったんすよー

なのでポツポツと点在してる、タイムズやらの観光料金モロのコインパへ。。

山の陰だから陽が当たらなきゃ寒いのなんの。。
alt

alt

alt

alt

alt
ドアンダーで撮ると雰囲気出る(゜゜)(。。)

朝からご祈祷の方いっぱい居ましたよー

どこぞの修学旅行生みたいなのも居ましたし
alt

alt

alt

alt

alt

 alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

茶屋支度の女性が、紅葉と相まってあまりにも映えてたの。。

ヤラしい感じとかではなく、ホント素敵なオーラを醸し出してた。。

今日イチ決まった1枚
alt

alt

alt
朱門を臨む女性も 『清水寺来ちゃった♪』 みたいな感じで素敵

二寧坂のお土産屋さんも、画になるのいっぱい。。

しかし今の〝八ツ橋〟は、
ガトーショコラやらラムネやら.....派生型が色々あり過ぎてちょっと残念な感じもする。
alt

観光客の少ない平日にまた行きたいですねー京都🍂🍁




夏の終わりにマークX が車検

名は伏せますが某ディーラー

その前週にオイル交換行ったんだけど、そん時に予め NG箇所教えてもらい
車検戻ししてから臨んだから、整備不良による追加料金は当然ナシ。。

NG 箇所はタイヤとイカリングだけでした。。
alt

alt

alt
流石にSSRのコンケイブに275のタイヤは出ちゃってるので、
安牌のボルクに履き替え。。

車高も10mmアゲ。。

だけどワイトレはOKでした(事前に確認済み)
alt

alt
イカリングは嵌めたままで良いが、点灯不可にしといて下さいとのこと🚫🚫

今まで LED BEAM連動で常時点けっ放しでしたが

車検戻しの戻しをやった時に、今度はポジション連動に
alt
グリーンぽく見えるライムイエローのフォグも、車検OKでした。。

リフレクターの光軸レベリングも問題ナシ (o´д`o)=3

LED BEAM も調光ナシでOK (前回は減光していった)

この怪しいテールは、そのまま車検通りましたね。。
alt
流れるウインカー問題ナシ。。

スモークテールは、後方から見てブレーキ/スモールが赤に見えればOK。。

一番懸念してたのが速度計
alt
↑↑代表でタコですけど
水温/タコ/速度/燃料の針4本は、レクサスGS用に交換しちゃってるので

しかも速度の計器盤は、GS用のフライスメタル盤を埋め込んであるから尚更心配。
alt

alt

alt

特に速度計40km/h での狂いを指摘されないかが一番心配だった。。

結果は特に何も言われず....まぁレーダーのGPSと比べてもそうズレてないしね。。

これで2年間、また遊べます ( ̄▼ ̄*)ニヤッ



 こないだ滋賀のメタセコイア並木、かーちゃんと行ってきましたが.....
 alt
 地獄絵図だったので、さっさと帰って来ちゃいました。。

惜しいゎーメタセコ良い色してただけに。。

ありゃその内事故も起こっちゃうだろうね。。


そして先週は、ご近所さんみん友と焼肉納会オフ。。
alt

Kiyu さん、夏流くん、ユーヤくんと肉を死ぬほど食ってキャッキャして

ドンキの駐車場で永遠と喋くり倒し無事に納会



さて今夜は一足遅いクリスマス。。

家族でケンタのフラチン食べて、ケーキ食って酒飲んで....糖尿病になりますゎ💀


それでは皆さん、今年も残り少なくなりましたがお仕事頑張っていきましょう👻👻
Posted at 2021/12/26 14:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2021年11月06日 イイね!

△▽お久しぶりです△▽

△▽お久しぶりです△▽お久しぶりです、皆さん ヾ(*`ω´*)

世界仰天ニュースの寄生虫の回で、
キツネに宿ってる〝エキノコックス〟という言葉は
人生今までそういう種のキノコだと思ってた
カミさんがいる2号室です。。

キノコックス.....そうくるか。。
思い込みって怖いね、、






というワケで、約3か月半ぶりのブログになります。。

仕事は忙しいは忙しいけど、
そんなブログ書けん!ってなるほど時間なかったわけではない。。

単にサボってただけ m(・ω・m)ソーリィ

でも釣り行くほど元気ではなかったかなぁ.....コロナで大型のオフもやってないしね。。

ここからぼちぼち、みんカラのペースも上げていきたいと思います。。

皆さんのもあんま閲覧出来てなかったから、徐々に拝見させて頂きますねー



N-WGN のドラレコ逝った。。

毎日かーちゃんが通勤で使う車だから優先度高い。。

JVCケンウッドのやつ買って
alt

さっき取付けたの。。

定格電源 12Vじゃなく 5V なんね。。

 しかもクチが USBとかいう
 alt
 こんなん使わんからブチっと✂✂

配線は露出させたくないからね。。

だけど、どこかのラインで 12V → 5V に落とさなきゃ。。
alt

またまた余ってた DC/DCコンバータ

安定の海外製

これにてドラレコ復活完了



最近、ポータブル赤道儀かついでは
alt
山奥に星撮り行ってたりする。。

だけど安い部類のだから、ちょっとでも風吹くとビヨヨーンて星伸びる。。

 こんな感じに.....星流れる _| ̄|○
 alt
 
グラディウスが放ったレーザーやこれ。。


alt
40代のおっさん、出番ですよ!



乗鞍岳と星
alt
一人じゃとても怖い場所

でも人里離れてないと真っ暗じゃないんで。。

天の川ってずっと見てても飽きないよねー 
alt
水平線近くまで天の川見えるんですもん。。

何とか流星群の日じゃなくても、けっこう流れ星って流れるんですよー

星空撮りに行きたい方、こんど是非一緒に行きましょう。。
alt
秘密の場所があるのです (´、ゝ`)ニヤリ





こないだの平日、みん友のユーヤ君と小松基地行ってきました。。
alt

アグレッサーでも撮りに行くべ....ってなって、あえて平日休暇で。。

雪降ると行けなくなっちゃうからね。。

F-15 が朝からバンバン飛んでました。。
alt
alt



このアングル幸せ過ぎる。。
alt
離陸順番待ちの F-15とか、パイロットやっぱテンション高いんだろか?

 『あ-プレステ5 欲しーなー』  ゴゴゴゴゴゴゴー


今日イチ、カリッと撮れたお気に入り (o´ω`o)ぅふふ
alt
ベーシックの F-15は、ちょっと汚いぐらいが格好良い。。

いかにも運用してます!って雰囲気で好き。。

こっからアグレッサー
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

アグレスの離陸待ちとか、もう格好良すぎでしょ。。


alt

alt

alt
大空に消えていきました (*´艸`) ぁぁ・・・・・


見て下さいよこれ。。
alt

平日でこの人だかりですから、さすがは人気基地といったところ。。

alt

alt

alt

alt

alt
皆さんはどの柄がお好き?

この日は飛んでなかったけど、
赤/グレー迷彩みたいなのが居てそれがまたカッコイイんだゎー


alt

alt


alt

alt
晴れてたのはここまで、こっから曇って更には小雨降ってきちゃった。。



alt
alt
alt

分厚い雲だとアフターバーナーよく見える🔥🔥

夕日が暮れてから、ランウェイチェンジ

小松は夕方まで居たことなかったから新鮮
alt
alt
alt
alt
alt

朝から晩まで、大好きな F-15見て撮って音聞いて楽しかった。。




会社でインフルエンザワクチン申し込んだら、人数多いので辞退者を募ってたの🙅‍♂️

まぁコロナの影響もあるから会社のは辞退して、町医者で予約取ったけど
これまた町医者の方も中々ワクチン回ってこないみたい。。

今年は打てなくてインフル罹る方 多そうですねー


それでは皆さん、明日も良い休日を ヾ(ゝω・`)oc
Posted at 2021/11/06 21:51:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 5D MarkⅣ | 趣味

プロフィール

「釣りオフ後からのオヤジ3人衆によるスイーツオフ🤤」
何シテル?   05/31 22:43
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation