• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

納車されました\(^ ^)/

こんちわ。。皆さん。。

次期愛車が昨日、無事に納車されましたヽ(*´∀`)ノ


納車で嬉しいのと同時に、フィールダーとのお別れも
切なかったので、とりあえず動画でまとめてみることに

超ウルトラ中二病っぽい動画作ってみましたので、
まずは見てやって下さいw

 











ということで、次の愛車は平成28年式

マークX  250G Sパッケージ G's アウェイクンイエローです。。

ディーラー試乗車あがりの子らしい

珍しいっしょ!?

普段でさえ、マークXのG'sにも会わない.....

イエローレーベルにも会わない.....

そんな二人がコラボっすょ

そんな敷居の高いマークXなんかに、岐阜の百姓みたいな
ワシがだょ.....乗っちまうなんてことになったら、
故郷のお袋と親父に何て報告すればエエんだべ?





昨日は東海地方大雨だったんですが、

フィールダーへの最後の礼として、清酒かけて洗車してましたほっとした顔


フィールダーの生涯燃費は16.1km/L

素晴らしいクルマでしたョほんと。。
感謝以外の言葉が見当たらん


納車手続き済ませたあと

自分自身で新旧オフ会



嬉しいのに切ないみたいな.....


おし! 帰りますかぁ

マークX 乗り出し569kmスタート





さよなら.....フィールダー



そして今日

昨日寝てません言ってるダンボー 君を、
早朝から無理矢理拉致ってプチオフ

私も昨日の納車からテンション高めで当然寝てない。。

薄暗いウチから愛車撮って遊んでました d(^^*)










今までフィールダーにG's純正アイテムを
移植したことはあったけど

今度はホンモノなんだよねw 




もうカーボンシートとか貼らなくて良いんだ....と思うとホッとする。。

19インチホイールにデカブレーキ

こらぁタイヤ交換時期きたら、
車検以上に諭吉飛んできますぜダンナぁ!!


納車前から車高調とか色々見てたけど


純正でも乗ったら自分に合ってるし、
わざわざ替えんでもエエんやないかと思った。。ソコソコ低いしね冷や汗2



エンジンルームもキレイ.....もう言うことありませんゎ。。


ダンボー君のS660は、アクアとかのイエローに近いのかな!?


同じイエローでも全然性格が違いますね~




フィールダーのお友達の皆様

この度、フィールダーをおりてしまいましたが、OBとして
これからも変わらぬお付き合いの程 宜しくお願い致します。

そしてマークXの皆様.....これから先、トヨタはカムリ一本で
中型セダンやっていくという噂もチラチラ聞く中で、
最後のFRの6発になるかもしれないマークXに出会えたのも
何かの縁かもしれません。

何かと未熟者ではございますが、どうぞ宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

Posted at 2017/05/14 18:15:36 | コメント(26) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月25日 イイね!

物色中

物色中こんばんわ。。皆さん。。

ムーブカスタムのMOMOステアリングを見て
 『見て!・・・ハンドルにママって書いてある』 と、
あたかもママ専用に造られたかの様に語ってくる
脳内カスタムされた妻を持つ202号室です。。

というワケで、かーちゃん専用の通勤車を
只今物色中です。。

昨日今日と、日産やスズキ、ホンダからダイハツへと
色んなディーラー見て廻ってゎ、彼女未だに悩んでますがく~(落胆した顔)

大体の候補は絞れてきたみたいだけど・・・

まずはN-ONE
  
ただ単にこれは私が乗りたいだけ。。

だが、かーちゃんにはイマイチの様だ。。
  
同じ職場で乗ってる人が居るかららしい・・・

ワゴンRスティングレー
  
  
格好良いと思うけど・・・発売から2年以上経過してるしな~

今んトコ一番手応えがあったのは、日産デイズ ハイウェイスター
  
セレナをそのまま軽にしたような格好しとるね (¬з¬)σ

しかし最近の軽の内装は、ホント豪華で凄い。。
  
かーちゃんには勿体無さスグル。。

アラウンドビューモニターだって付いてるし・・・
  

エアコンなんかタッチパネルですぜ、ダンナ冷や汗2
  
汚れても拭き易そうだ。。

んで何にするか決まったのかね?
  
全然決まりましぇ~ん。。

だったらコレにしようぜ、コレ.......
  
オレこれ乗りたいww 買ってくれ o(^O^*=*^O^)o

30代半ばの車無関心のオバハンがコペン乗ってたら
  
是非みん友に登録してやって頂戴♪ ww

っと未だに決まってませんが、色々見過ぎると
もう何が何だか分かんなくなってしまいますね。。

カタログごっそり貰ってきたので、そろそろ決めたいな~



  

  

   
   悪徳業者サン、是非とも送って下さい!!
Posted at 2014/08/25 19:40:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月18日 イイね!

運転歴16年ですがチョット教えて下さい

運転歴16年ですがチョット教えて下さいこんちわ。。皆さん。。

実家帰省中にレンタルDVDの返却期限が過ぎてた
202号室です。。
GEO って延滞1泊いくらだい? 返すの忘れてたぉ冷や汗2

さてさて、今日は実家のある千葉県から自宅のある
岐阜県への移動日でした。。


↑↑↑ 火曜日から今日までの走行距離・・・帰省の往復以外
遠出してないからこんなモンですな (´ε`*)ダョォ

今日高速走ってて、アレ!?・・・と思ったことがあったので、
私の脳内お花畑にちょっとだけお付き合い下さい。。

進路変更のお話です。。

走行車線と追い越し車線の間に、白の破線1本とオレンジの実線
1本並んだ規制標示
  
画像のケースだと左車線から右車線への進路変更はOKですが、
逆はダメですよねNG

それじゃぁ、白の破線2本の間にオレンジの実線1本だと
↓↓↓ どーなるんですか?
  
トンネル内なので進路変更ダメだと思うのですが・・・オレンジの
実線1本のみと、何かが違うのでしょうね・・きっと。。

それともこの白の破線自体が、規制標示とは関係のない線なの!?

詳しい方、ご教示願います犬


帰り際、尾張パークウェイを走っていると
  
対向車がみんな何かを避けている!?

どーせ赤いキツネか緑のタヌキでも轢かれちまって、
横たわってんだろな・・・と (・ё・)






  

エッ!?www

コリャ大物だわい。。
木ぶっ倒れて、対向丸っと塞いじゃってるじゃんどんっ(衝撃)

ココの道みんな飛ばすから危ないよ・・・と思っていたら、対向車に
市の清掃局カーが登場

そのまま撤去作業なんだろうと思う、多分w ワカンネ


火曜日から今日までで、レーダー探知機が4回もフリーズしたので
何とかならんかなぁと
  
セルスターの阿修羅マンょちっ(怒った顔)

ナント、箱に3年保証という素晴らしい文字
  
コレ買ったの2011年12月だから、まだ1年以上瑕疵期限ある
ラッキー v( ̄∇ ̄)ニヤッ






   だがしかーっし!!


  


保証書まさかの白紙・・・



   

 \(^o^)/オワタ
Posted at 2013/08/18 18:25:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月07日 イイね!

店舗出入り口  車間は空ける派?空けない派?

こんばんわ。。皆さん。。

毎日毎日不安定な天候が続いて、雷嫌いな私にはとんでもない
毎日です (;´艸`)ぁぁぁ

さてさて今日はおバカブログを一旦停止して、ちょっと皆さんに
聞いてみたいコトがあります。。

信号待ちの列にまさに今並ぼうとしてる時、自分の停車位置が
店舗駐車場の出入り口だったらどうしてますか?


店舗から車が出て来そうだったら・・・または入りそうな車が居たら
一マス空ける・・・

誰もいなかったら普通に詰める・・・

居ようが居まいが詰める・・・または空けておく・・・

個人個人で色々ありますよねぇ。。

今日はそんなお話です。。

ドラレコ画像と、上から見た絵を使って書いていきますね~


ごく普通のドコにでもある様な信号待ちの風景です。
  

  
私の車はフィールダーなのでフィルと書きます。。

踏切渡って
  

  

普通に信号待ちの列に
  

  

そしたらお店の駐車場をショートカット??してきた車が、
フィールダーの真横にビタ付け。。
  

  
  
  
  
  
どいてよホーンの嵐が(ず~っと)

たまらず前のラウムさんが
  

  
前に詰めてくれる。。

ウチのフィルも前に詰めたら
  

   
強引に鼻ヅラ入れてくる。。
(信号は青に変わったばかりです、トラックも矢印信号で
曲がって来たばかりです)

っと、こういう感じです。

別にクラクション連続鳴らされたからって怒ってるワケでも何でも
ないんですが、世の中こういった信号待ちのケースも稀じゃない
わけで、中には気の短い方だっていっぱいいるんですよね。。

初めから
  

私の車がこうやって停まってれば問題なかったハナシ
なんですが、駐車場ガラガラのラーメン屋の出入り口・・・

空けときます?

やっぱ車ッ気のない出入り口でも、とりあえずゎ空けとかないと
いけないのかな?・・・ドライバーとしてどうだったんでしょうね?

皆さんどうされてますか? こういう店舗駐車場出入り口の
信号待ちケース、しょっちゅうだと思うんですが・・・


正直こんな微々たる時間も待てない短気な方が
いるんだ~と、思ってサ (。-`ω-)ンー


~追記~

沢山のコメントありがとうございました。。
よくよく調べてみたら、ココのラーメン屋さん、お昼の営業時間が15時まで・・・夜の営業時間は17時からとなっております。。

つまり今回の私のケースだと、関係者以外の出入りは基本無い
時間帯のハズなので、車間空けなくても良さそうな感じが
しました。。

・・・この場合はですよw

あと後方に踏切があるというのもポイントなんでしょうね。。
逆に車間空けてたら、踏切渡れるか渡れないかの微妙な位置の
車にとっては、迷惑な車間空けになるかと思われます。。
Posted at 2013/08/07 00:24:54 | コメント(23) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月30日 イイね!

かしらもじDが終わってしまいました

かしらもじDが終わってしまいましたこんばんわ。。皆さん。。

久し振りに会社行ったら、仕事のやり方忘れてる
202号室です。。

鳥羽オフも無事に終わりまして、後はただただ会社
行きたくないょ病だけが、付き纏ってる状態ですね。。

そーも言ってらんないよね、頑張って稼がないと行かせて
貰えるオフも行けなくなっちゃうから、オッサン頑張るゎ

さてさて、知ってる方も多いと思いますが、峠の走り屋さんを
描いた長期連載漫画、頭文字Dが18年間に渡る連載に
幕を下ろしましたね o(*^ー^*)oお疲れ様でした!

後半はグダグダ感が否めなかったですけど、実名をちょっと弄った
地名やチーム名なんかは、地元の方を喜ばせたのでは
ないでしょうか。。

頭文字Dといったら、やはり豪快に描かれてる色んな音でしょううれしい顔
  
ギャウギャウ!!・・・だとか、シュゴゴゴゴ~!!・・・だとか、色んな音を
文字で現してました。。

18年も連載してたので、時の流れと共に車の車種も多岐に渡って
登場してましたよね。。
  

フィールダーなんか出てたか!?

後半はヘラフラな車も
   

ジジ頑張っとるやないか Σd(ゝ∀・)


連載が終わってしまって、気になる方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。。

果たして頭文字Dの〝D〟とは、一体何だったのだろうかと・・・

ドリフトなのかな? ドライビングなのかな?

ちょっとみんなで考えてみようほっとした顔
  
          注) このマスク結構気に入ってるww

ずっと読み続けてきた私だからこそ、導き出したDの意味は








   

ドリフターズのDに決まってる・・・

Posted at 2013/07/30 21:32:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「釣りオフ後からのオヤジ3人衆によるスイーツオフ🤤」
何シテル?   05/31 22:43
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation