• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

二週間振りにフィールダー乗った

二週間振りにフィールダー乗ったこんばんわ。。皆さん。。

← ガリガリ君リッチの桜餅.......ほっぺたの部分が
どーしても巨乳にしか見えない202号室です。。










ということで、




生きてます、エエ




今日は二週間振りに仕事お休み頂けたので、一人でプラプラ




とある情報を掴んだので行って来ました。。



滋賀県までSM撮りに・・・











アレ!?・・・何か違うよね。。









コッチだった、SLね。。




イベントSLとしては有名な、北びわこ号を撮りに
  
滋賀県は長浜市の通称〝河毛カーブ〟と呼ばれる、
撮り鉄の中では超有名なスポットらしいです、ハイ


   鉄っちゃんでもない新参者のワイが、
   
   こんな聖域に足を踏み入れて良いのだろうかorz


なぜ有名なのか調べると
  
丁度カーブになってて
前方から撮っても最後尾まで写し込めるってのと、
坂になってるからSLが踏ん張ってやたら煙吐く・・・らしいです。。


予定では10時40分頃通過なのに、私ココに着いたの8時頃


ですが、その通過の一瞬に勝負を賭けてるオトコ達の
熾烈な場所取り合戦は
  
昨晩から始まってたらしいwwwww


とりあえずカメラ構えるのも久々だし
  
在来線で練習


  
まさかこんなスピードで来ないべ SLゎ。。





んで10時40分頃



TVとかでよく耳にする、
あのホエー!!!!って鳴る警笛は、ホントにあの音だったんですね~


  




  キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!











  


  


  





  
・・・凄ぇケムリやな。。


見た感じ、客車も満席の様子
  
中には窓からレコーダーやマイク出して
走行音を録音してる人も居ました。。


んで、SLはこの日2本走る予定なんだが、
2本とも同じ駅から同じSLで走るらしい。。


ってことは、終点まで行ったら
2本目があるから帰って来なきゃならない。。


でも普通の電車みたいに、
前も後ろも運転席あるワケじゃないので、バックも出来ない。。


そこで終点駅まで走ったSLを始発駅まで連れて帰る
お迎え便の登場ってワケだ ↓↓↓
  
何か笑っちゃいますよね、自力で帰って来れないなんて。。


その連れて帰って来るのが1時間後だというので
  
何かやって間をモタせないと・・・


SLにもデゴイチって愛称があるように
  
私の車、デコボコって愛称にしよかな.......





おっと、停めてた駐車場の目の前に面白そうな建屋登場
  
これはアレやな.....撮って遊ぶしかねぇ。。


  


  
いいねぇ~いいねぇ~タンクに錆


  
配管ゴッチャゴチャ


  


  


  
サビまくりのダクトとかねぇ、もうホント大好き





とか言ってる間に、
  
ホラホラ連れられて帰って来ましたよSLが!

  


怒ってる親が、言うコト聞かない子供の手引っ張ってるみたいw

これSLが後ろ向きに走ってんですからね、
画面手前側に向かって.......



改めて見ると、このメカは結構エグいですよ~たまらんわ。。





生まれて初めてSLが走ってるの見ましたが、
走行姿はもちろん、一番感動したのは警笛ですね~
あれメッチャ響いて心に残った。。


次は5月の運行らしいので、もう一回撮りに行こう、うん。。
Posted at 2016/03/06 23:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一人で〇〇 | 趣味
2015年10月24日 イイね!

わざわざ遠方まで行って立ち話

わざわざ遠方まで行って立ち話こんばんわ。。皆さん。。

浜辺にクルマ停めてたワケだ。。
んで、帰りの車内で
〝潮風当たってるで、やっぱ洗車せんとヤバいよな~〟と
ブツブツ独り言 言ってたのサ猫2

↑↑↑ 帰って来て、よくよく考えたら
停めてた琵琶湖は淡水じゃねぇか・・・の202号室です。











VWの排ガスインチキ問題が取り沙汰されてる中で、






レクサスは






ダンボールで車組み立ててる余裕っぷりワロタw



  



しかも人乗って動いてるし・・・






私にも作れるかしら・・・






カローラエンブレムぐらい作ってみて、
車に埋めてみるか.......






雨に濡れたら即あぼーん (´・ェ・`)














というワケで、今日は午後から会社に顔出さなきゃ
ならなかったので、午前中だけ遊んでました。。


というか、未明からフラフラしてた・・・が正解!


行って来たのは滋賀のメタセコイア並木


星と並木のコラボは如何なものかと早朝4時到着・・・
  
並木って街灯点くんですね、知らなかった。。


なので街灯の光吸っちゃって、星が全然撮れてないのふらふら




並木に到着して三脚組み立ててたら、
『こんばんわ~写真ですか~』 と、
オジサン寄ってきたので、そこから二人して
ベラベラ喋っとったら




いつの間にか、空が薄明るくなっとったw




写真よりもお喋りに夢中になりすぎて、
なんと並木で8枚しか撮ってなかった新事実w


自宅帰って来てプレビュー見たらビックリしましたもん。。


500枚ぐらいいっぱい撮って、
星つなげて線にする予定が・・・たった8枚てw


でも、私のウデでは
並木と星のコラボは難しいことだけは分かった。。

上手く撮れんゎこりゃ.....



そしてオジサンから、湖西の高島市にある白鬚神社で
湖中大鳥居と日の出のコラボでも撮ってきたらどうだ!?
・・・みたいな話されたので、
夜明け前ギリギリに行って来ました。。
  
私はお初ですココ。。境内こんな感じ











 日の出曇ってるしwww





私、初めてココ来ましたが
  
鳥居の日の出目当てに、結構カメラ人がいるんですよ、エエ。。



  
こりゃ快晴狙って近い内にリベンジやな。。





  
予定通り、午前中だけフラフラしてましたとさ。。



明日は岐阜基地で航空祭だってのに、わたし仕事なんスょ~

どんな罰ゲーだよ (。・ˇдˇ・。)
Posted at 2015/10/24 22:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一人で〇〇 | 趣味
2014年11月20日 イイね!

1人でなばなの里

1人でなばなの里こんばんわ。。皆さん。。

ブログ投稿前の確認画面で
〝WEBページに問題が発生した為、
ページを回復しております〟で、今日書いた内容
すべて吹っ飛んだ202号室です。。



しかも2回も・・・なので腹立ったので簡略化で書きます。。
また吹っ飛ぶかもしれないので・・・絵文字も顔文字も無~し!!

エンジンチェックランプ点いたけど、普通に走れてるぉ
  

単焦点買ったぉ
  


昨日、なばなの里行ったぉ
  


トワイライト撮りたかったので16時入り
  


この時期のなばなはイルミやばいょ
  


画面中央がシンボルのチャペル
  


日本なのに中国語が聞こえてくるお客さんばっかりだった
   





点灯


クリスマス近いぉ
  

お洒落なお店いっぱい並んでるけど、
オサーン一人じゃ入り辛いぉ
  

チャペル七光り
   

平日なのにお客さん大杉
  

3月31日までイルミやってますから・・・


具志堅紅葉
  

光りのトンネル通ってくれって
  

メインのナイアガラの滝


今度は緑のトンネル通って帰ってくれと・・・
  

目が痛いゎ
  

寒くなってきた


入り口から出口までイルミ尽くし
  

買った安い単焦点、ボケ味そこそこだった


今日行った香嵐渓は画像整理全くしてないので、
ブログ挙げはまだ先ですね~

とりあえずはエンジンチェックランプが
何で点いたのか特定しないと・・・

リセットで終わればエエけど・・・
ホントに何かトラブってたらエライこっちゃ

今週末は航空祭

今んトコ
天狗ホルモンさん、インプさん、低燃費の兄クン、私の4名

行ってみたいという方メッセ下さい、お待ちしております。。

Posted at 2014/11/20 19:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一人で〇〇 | 趣味

プロフィール

「釣りオフ後からのオヤジ3人衆によるスイーツオフ🤤」
何シテル?   05/31 22:43
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation