• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutaka_823の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2012年5月27日

丸亀うどんで焼きうどん(最先端)w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
今回はなにも心配要りません

堂々と胸を張って

「かまたまうどん!玉子は別容器に!」

と叫びます。

イカの天ぷらは【ダミー】です。

2
子供用のお椀に【ネギ】と【あげ玉ボンバー】をボルトオンします。
3
今回の主役はこれ!

特製だしソース
4
ダミーのイカを追いやり、お皿にうどんをライドオン!

あげ玉ボンバーをしっかりと乗せたらソースをかけてよく混ぜます。

ここまでの作業は迅速に行って下さい。

うどんが冷めると【ソースの染み込み不良】が発生します。
5
しっかりとソースが絡まったら、仕上げにネギとトウガラシをかけて完成です♪

コレ、想像以上にめちゃ美味ですので数年後にはスタンダードメニューになるでしょう。

わたしそうおもいます。
6
さて、無用になってしまったタマゴを何とかしないといけませんので、白飯1人前を追加注文しますw

「それなら最初からかけうどんで良いのでは?」という考え方は初心者にありがちです。

ですが!【かまたま】に限っては、直前にもう一度あつあつの状態にする工程があるのです!
7
ご飯とタマゴとネギ&あげ玉ボンバーと【こいつ】を使ってカスタマイズすると
8
こうなりますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちのプランでは上限が3ギガなんですよ(T_T)
仕事でPC使うんで、テザリングでネットするとあっという間でした。(^_^;)」
何シテル?   07/01 12:59
音楽を聴きながらドライブするのが大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本のCDは、どうなったの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 14:11:53
拙ノ手作リマヨネイズ完成形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:25
ジェッ太郎からジャ太郎に変わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:11:30

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation