• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ika-stepの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年5月2日

納車後やったこと④記入漏れ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車待ちの間に買い溜めていたものを一気に取り付けたので、記入漏れが何点かありました。それを自分の備忘録として記入しておくことにしました。まず、パドルシフト(マツダではステアリングシフトスイッチと言うみたい)のエクステンションバー、あまり主張しない大きさのものにしました。2,000円前後だったと思います。
2
フロントウインカーをステルスバルブへ交換。CX-8はキリッとした顔ですが、目頭部分のオレンジバルブがリフレクターで反射している顔は何だか目ヤニがついているようにみえてきた。ちょうど目頭部分なんで、そう思うと目ヤニにしか見えなくなってきたので。オートバックスに駆け込んでステルスバルブを購入。バルブはT20ピンチ部違い。助手席側は隙間大きいのでそのまま交換。運転席側はウォッシャータンクの投入口をボルト外してズラして交換しました。
目ヤニが取れてすっきりしました。
3
エニーズ EZ LIP取付。色はブラック
柔らかい素材で貼り付けタイプの簡易リップスポイラーです。バンパー下部の保護にもなります。しっかりと接着面を付属の脱脂剤を使って脱脂したあと粘着促進剤を使って本体についている両面テープを少しづつ剥がしながら貼り付け。ビス止めされる方も居られるようですが、自分は前の車でも使っていましたが外れたりしたことはありません。今回も両面テープだけです。洗車しても高速走っても今のところ全く問題ありません。
4
HOTFIELD カーボン調リアルラバー ラゲッジルームマット。縁の色は13カラーからオーダーできます。自分はブラウンにしました。注文してから1週間ほどで届きました。楽天11,000円。
ディーラーオプションのロゴ付ラゲッジトレイ(ソフト)20,240円ありますが、約半額なので、お得感あります。クオリティも高いです。
5
ナンバープレートボルトキャップ カーメイト LS316 ブラッククローム 約650円。なぜか4個入りです、リアの片側は封印なので1個余ります。最近、ナンバーの盗難も聞くため、さすがにプラスネジ剥き出しは抵抗あります。ディーラーオプションのナンバーロックボルトは車を購入するとき悩みましたが3,300円なので、必要と思ったら買うことにして見送りました。
6
スエード調のティシュケース。大陸製のためMAZDAロゴが変ですが、正規品ではないため、拘りません。手触りは良いです。
7
定番の煽り運転防止グッズ。ステッカータイプは星の数ほどありますが、車の内側から吸盤で貼り付けるフェルト生地のものを楽天で発見。999円でした。プライバシーガラスなんで白のほうが見やすいと思い白を購入
8
プライバシーガラスだと、こんな感じになります。
9
Amazonで購入。マツコネの保護フィルム。失敗してもOKの2枚入りでした。でも全く気泡入りませんでしたので1枚予備として保管してます。
あとから思ったのですが、液晶はタッチパネル非対応なので全く指紋つかない!これ必要だったのか?自問自答してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5月DPF[備忘録]

難易度:

調音施工

難易度: ★★★

断熱フィルム貼り フロント2枚

難易度:

6月DPF[備忘録]

難易度:

4月DPF[備忘録]

難易度:

360°ビュー・モニターの設定変更について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1027431/46805670/
何シテル?   03/12 21:19
のんびり車をいぢっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華 パナメリカーナ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 07:25:01
車内YouTube視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 05:35:17
ブレーキキャリパーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 21:47:22

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2022年4月23日納車。初MAZDA、初ディーゼルですが、ディーゼルとは思えない走行時 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
20年4月11日納車しました。 RK5→RP3と乗り継いだステップからの乗り換えです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダZ CS(RK5)からスパーダ CS(RP3)へ乗り換えました。ホンダセンシング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
『STEPWGN RK-5』 に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation