• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

クルマを写真に撮る時

同じ場所、似たようなアングルでも、


近寄って撮影するよりも・・・


一歩引いた視点からズームして撮った方が・・・


カッコよく見えると思うんです。


近くから等倍で撮るとどうしても尻すぼみになってしまうので、遠くから撮る事によって遠近感が出にくくなり、クルマのシルエットが崩れないからだと思いますがw

あ、ちなみにこのFDのおケツビューはあまり好きになれません。


前期スポイラーが小さ過ぎてどうしてもシルエットが整わないから!


あ、ちなみにさっき前後とも外し忘れて病院までこのまま行ってましたwww
そしてパトカーとすれ違いましたが・・・・スルーされましたw

ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2011/11/02 11:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 12:27
俺もそうやって撮影したほうがいいと日曜に気付いたw

そして…やっぱ一眼レフじゃいと撮影しにくい(;´Д`)
コメントへの返答
2011年11月2日 17:12
一眼レフなぞ贅沢品DAZE
2011年11月2日 15:20
自分もやはり遠方からある程度ズームで

撮る様にしていますね~f(^^;)

小ぶりな筈のMSリアスポイラーが莫迦デカく

見えてしまうので・・・|||orz

B/Sは前期純正のブーメランや中期からの

ドルフィンも大好きですが、

ウィング下部⇔リアゲート間の清掃が非常に

やりづらいのと、ただでさえ劣悪な後方視界

が余計に悪化するのが苦手です・・・|||orz
コメントへの返答
2011年11月2日 17:19
手前にある物が大き過ぎな感じに仕上がってしまう感じはアンバランスな原因ですよね。
しかしMSリアスポは普通にデカイと思いますがw


ブーメランは4本足&ローポジションなので掃除しにくいのなんのって・・・

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation