• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

ようやく完成です

ようやく完成です というわけで、昨日バンパーまで外してゴチャゴチャやっていたのは、フォグを付ける為だったんですね~。
結局丸々二日仕事になってしまいました(汗

純正フォグの配線を利用しようと思ったらバンパーまで外さないと届かなかったので・・・
しかしまぁ外してフォグのカプラーの導通測ってみたら、なんと電圧来ていない!
何のためにパンパーまで外したのやら・・・orz

というわけでそっちの流用はあきらめて・・・
スイッチ関係だけ流用する事に。
センターコンソール内にスイッチ用に来ている配線だけを利用し、スイッチは汎用のロッカースイッチをメクラに穴空けて埋め込みました。
ドリルでガリガリ削ってたらパックリメクラが割れてしまったので見てくれは悪いですが、気にしてはいけない。

というわけで配線買い足したりリレー買ってきたりと奔走しながら、無事に取り付けも終わり、暗くなってきたので点灯してみると・・・



まずはヘッドライトのみ

この状態で今まで走ってましたが、対向車とすれ違うだけで自分の光がかき消されて何も見えず、単独で走っていても薄暗いので怖くてやってられませんでした。


次はフォグのみ

光軸を目一杯落としているので、遠くまで照らしてはいませんが、光量は十分な様子。

最後にダブル点灯



明るい(゜∀゜)!

HID化しなくても十分なんじゃね?てかフォグだけで走れるんじゃね?

こりゃーナイトドライブ楽しくなりますわwww

それにしても100円のフォグに負けるFDのヘッドライトって一体・・・

とりあえず次はヘッドライトをHID化、そしてフォグをイエローバルブに。
最後にヘッドライトをマルチリフレクター化して、ライト周りの改善プラン一式としたいと思います♪
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/12/26 18:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

口直し
アーモンドカステラさん

車検完了
nogizakaさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 18:52
純正ヘッドライトの暗さに慣れていると、社外の

照度が抜群なリフレクターを持つタイプのフォグ

(ハロゲン)でも相当明るく感じますからねwww
コメントへの返答
2011年12月26日 19:03
どこの馬の骨かも分からない中華製フォグですが全然使えますw

プロジェクターとフォグの組み合わせは最悪で、ロクに使えないと聞いていたので期待していませんでしたが、100円の大勝利です(笑)
2011年12月26日 18:53
あれ??何処かで見たホイールが・・・

気のせいか・・・(爆)
コメントへの返答
2011年12月26日 19:05
お察しのとおり、某紫苺のお下がりで御座います(笑)

これでようやく足元が引き締まりました♪
2011年12月26日 23:30
うーん。
これで夜も安心ね♪

あれ??どこかで見たホイールだな。
うん。気のせいか!
コメントへの返答
2011年12月27日 6:49
流石にHIDには敵いませぬが、一応最低限の明るさは確保できているかと(笑)

もはやそのボケにどう返していいかわからんwwwww

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation