• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

GWまとめ

GWなんて無かったんや!!!









はい、GWを満喫された皆様、爆発しr
もといおはこんばんちは、こばしぃです。

長い人で10連休ぐらいあったみたいですが、満喫できましたでしょうか?
各所でオフ会、イベントなどあったようで、みんカラ、その他でも盛り上がっていたようですね。

そんな中で、今年私に与えられたGWは・・・






4/30~5/2


3日間。



もうゴールデンでもなんでもねーよ!ただの連休だよチクショー!

ああ、去年までの日々が懐かしい・・・




というわけで3連休何をしていたかというと・・・





30日
まずは先日ボソッと言ったニューマフラー!

アペックスのレーシングスポーツっていうマフラーです。
音量は近所迷惑にならない程度に心地よいサウンド。音質は低回転時はしっとり、高回転時は乾いたロータリーサウンドと、音に関してはパーフェクトです!
しかし、よく見るとエンドがちょっと歪んでまして、細かいところが気になる私はさっさと次のマフラーに交換します。

午前中はマフラー交換も含め雑用でゴタゴタした後、午後は友達に加古川まで拉致られてカラオケとか色々と・・・





1日

S氏が黄色いFDにセキュリティ取り付けしたいとのことで、わざわざ大阪の方から、ど田舎な我が家まで足を運んでくれたので、「セキュリティなんてやったこと無いからわかんないおwww」と嘆きながら、せめてキーレスだけでも付けてあげたい一心で、どうにか夜遅くまでかかってキーレスを作動させるところまでは行ったんですが、まさかまさかのアクチュエーターのロッド動作量が足りなくて、動いてもロック掛からず・・・
こればっかりはその場でどうすることもできず、後日どうにかしようという事でその日はお開きに・・・



2日
以前からU氏のスイフトにHIDとマフラー交換を依頼されており、この日に予定が合いそうだったので決行。
FDのような時代遅れなカットレンズでもないし、正直35Wで明るさも十分だろうということで35Wのリレーレスキットをチョイス。おかげで面倒なリレー配線も無く、ましてやリトラ加工のような面倒な事もしなくて良いでのちゃちゃっと取り付け完了。
本当に10分程度で出来ますね。とってもラクでした♪
ただ、今回はバラストに追加で防水加工を施していないので、アテにならない「完全防水」の謳い文句を信じます(笑)

HID取り付け後、早速マフラー取り付け。
今回交換したのは柿本 GTbox06&S
FDと違ってスイフトはリアピースが車軸あたりで分割出来て簡単!
交換も30分程で終了。

さす最新基準適合マフラー。
めっちゃ静かですw
FD純正マフラーより静かなのではないかと。

あとはHID化した為ポジ球の色が気になるのでLED球を買いに、某ーナンまで。
私、CVTというものに乗った事がなく、この度試乗させてもらったんですが、ATほどクリープが無いのと、割とアクセルを踏み込んで行かないと加速しないことが気になりましたね。
ATと比較すると必然的にアクセル踏んでる時間が長くなるので燃費が悪化するような気がして怖かったです(笑)
しかし最近のクルマは平均燃費と瞬間燃費が表示できるっていいですねwww
でも瞬間燃費ってあんまり役に立たないですねぇ・・・
発進時を除けば基本的に上限の30km/Lを表示してますし、実際にスイフトでそんなに走ってたらプリ○スやイン○イトなんて要らないですからねw
FDにも燃費計欲しいなぁ・・・これから先は満タン入れる事が少なくなってきそうなので、正確な燃費が分からなくなりそうですし。



はい、そんな感じで3日間は終了しました。
もっとゆっくりしたかった・・・orz

最後に、今日の休みに前述のマフラーからHKSのマフラー(多分リーガルマフラーだと思います)に交換しました。

音量は気持ち小さくなったかな?って感じです。
まだこれで走ってないので回した時や、加速時のフィーリング感などはちょっと分かりません。またパーツレビューにでも後日UPしようかなと。
















ブログ一覧 | まとめ | 日記
Posted at 2012/05/07 20:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation