• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

やっぱりスパルタンなステアリングはいいなぁ

やっぱりスパルタンなステアリングはいいなぁ こんばんは、現在店舗研修にてようやく整備らしいことが出来てとってもゴキゲンなこばしぃです。

しばらく使っていたATCのステアリングですが、ウインカーやワイパーのレバーに指が引っかかってガンガン動いてましたんで、ボススペーサー入れようかなぁ・・・と思っていたのですが、そんな中でとあるFDに試乗した際に小径ステアのクイックな乗り味に感激した私・・・
この度

depo racing
φ32本革バックスキン ディープコーンステアリング

を導入しました♪

少し割高ですがバックスキンをチョイスした理由としては
握り心地が良い事に加え、フェイクレザーや本革だと夏場アッチアチで持てなくなるのもなんとなく想像がつくので、バックスキンなら幾分マシかなぁwと思いまして。

感想としては超クイックです。でも小さくなった分ちょっと重いです(笑)
まぁ重さに関しては思ったほどでもなかったのでホッとしています・・・
あと握り心地最高です。
ちなみにdepoのホーンボタンが付属してますが、ここはMAZDASPEEDのホーンボタンを採用しました。
なんにせよ、見た目は大事です(笑)
小径ディープコーンはいかにもな感じですね♪
ただの街乗り快速仕様のはずが訳わからん仕様になって行かないか、この先不安ですw

ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2012/05/27 22:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

0826
どどまいやさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年5月27日 22:59
働く店舗は確定してんの?
得意な分野で働けるって楽しいな♂

スポーツカーいいなぁ…

やっぱり音がないのん寂しいから
いずれまたスポーツカーにカムバックしたいwww
コメントへの返答
2012年5月28日 7:06
いんや、まだグループに別れていろんな店舗回ってる最中。
今は明石店行ってるわ。

昨日はなんかマスカレードの客らしきラパンで、鉄ちんホイールが悪かったのかホイールナットが締まらないトラブルが起きて、てんやわんやしてたわww


いずれセカンドカーとしてスポ車を持てる環境が出来ると一番イイね!
2012年5月28日 0:16
店舗どこなのか気になるなぁ・・・


いろいろ楽しんでいるみたいで(・∀・)



スポーツカー(・∀・)イイナ・・・・自分なんて、町乗り快適仕様のファミリーカーですから【笑】
コメントへの返答
2012年5月28日 7:09
配属先はまだ決まってないよ。
研修で店舗回って実習は良いんだが、尼崎とか行かなきゃならんのは死ねる( ;´Д`)

バケモンが何言ってんだ、あんなの公道走って良いクルマじゃねーぞ((((;゚Д゚)))))))
2012年5月28日 0:23
32φいいですよね。スポーツカーはこうでないとw

ただバックスキンは手の脂に弱いので気をつけて!
コメントへの返答
2012年5月28日 7:12
ハンドルが手前に来たことでドラポジも良い感じになりました♪

バックスキン使い込むとツルツルになりますもんねw
手汗かきやすい、というか常に手が潤い気味な体質なので、握り心地の寿命は短そうです(´Д` )

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation