• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古葉@のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

今更ながら7day

今更ながら7dayもう一ヶ月も過ぎてるよ()


めっちゃサボってました・・・w

色々あって忙しかったのも事実ですが

さて、というわけで6月末から1ヶ月のまとめになりますが、簡単に書いていきます。





まずはりんくう

今回はザクレロさんにナビシートをお任せして、明石SAにてRzさん御一行に合流~


阪神高速を変態な編隊を組んで進みます☆



会場に到着するや否や、何やら見知った人がこちらに向かってカメラをめっちゃ向けてます!



Y商会さん、ザクレロさん、いっつーさん、数少ない私のクルマの写真ありがとうございます(泣
全部保存しました()



機関系フルリフレッシュが済んだY商会さんとこのお子さん

元からE/gルームが綺麗だったのであんまり実感が・・・?
でも走りはかなり変わったようですので・・・

いずれ試乗させて頂けるかと?







ステージではターザン山下氏とRebecca氏が司会してくれてました。
職場のラジオで耳にタコが出来るぐらい毎日のように聞いてる声ですありがとうございました()



う~ん、いい眺め








これは・・・
純正ICのVマウント!?
面白いことしてる方いますね~






もっと写真ありますよ?
ナンバー消すのがめんどくさ(ry









解散後、Rzさんの提案でぞろぞろとFEED様へ遊びに・・・・


わぁ!ホットバージョンでよく見る人が目の前でシャベッテル!

次の日仕事だというのに、なんやかんやで閉店までわいわいやってましたw

そこから帰路につきますが、ありがたきことに帰りは中国道へ

途中からワイパーフル稼働でも前見えないぐらいの大雨に見舞われたりw
そして西宮名塩で眠い目をこすりながら11時の晩餐を・・・

そこで皆さんとお別れしました

一日楽しかったですね!来年もまた!



そして帰りの中国道ではクルマの振動をものともせず快眠してる方が・・・w









はい、では次

7月7日
関西7day!

この日は祖父のお葬式がありまして、夜までバタバタしておりました
最悪不参加になるかな?と思ってましたが、一通り終わったし行くなら行って来いとお許しが出たので、予定より30分ほど遅れて出発~


豊中で会社の同期の黄色いFDのボーイと合流して向かっていると
突然足元からものすごい轟音が・・・

そして泉大津の入口でサイドステップ脱落っていうwwww


幸いそれまで飛んでいかずに持ってくれたので、ダッシュで回収しにいきました(滝汗

原因は、地下駐車場から出るときにサイドステップを擦って、フェンダーと共締めしていたボルトが緩んだんだと思います。

やっぱり2点止めだと心もとないですね・・・

というわけで気を取り直して





カメラ忘れていったのであんまりいい写真が・・・

でもVの三色揃いはばっちり激写!
カッコイイ☆ミ



現地でまさかの同級生と遭遇するサプライズもありーの
じゃんけん大会も盛り上がって


色々ゲット出来ました~
EXEDYのグッズばっかり・・・w



この後ぱらぱらと解散の流れになってきたので、ゆっくり駄弁りながらうろうろして、11時半ぐらいに離脱しましたが、この後ツーリングあったんですねorz
せっかく翌日も休みだったので残ってれば良かったと少し後悔・・・








というわけでざっくりなブログになってしまいましたが、ちょっと最近長文を書く習慣が薄れてきているので、つぶやき程度のちょっとした記事をこまめにアップしていけたらなぁ・・・とか考えてます。

それではまたお会いしましょう~ノシ



Posted at 2014/07/23 06:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月02日 イイね!

野瀬埠頭オフ!

野瀬埠頭オフ!こんばんは、こばちゃんです。

1日は久々にオフ会に参加してきました。

今回集まったのは総勢14台。


そして珍しいことに、いつもならどちらかといえば身内メンバーがメインのオフ会が多いですが、この度完全にアウェーな場所に飛び込んでみましたw
しかし皆さん面白い人ばかりで、初めてあった人たちとは思えないぐらい楽しい時間を過ごさせていただきました(*´∀`*)


マツダ勢


トヨタ勢


スバル勢

BRzゲフンゲフン

ニッサン勢


ホンダ勢


SUZUKI




よくもまぁ他ジャンル他メーカーでこれだけ集まったなとw
この集まりに参加するきっかけになったのは、日産学園の後輩であるひろ@HCR32の人君がTwitterでつぶやいていたことから始まりました。
今までも何度か参加したかったのですが、やはり仕事の休みを取れるタイミングでなく、見送り続きだったので、ようやくご挨拶が出来たかなと。



そしてこの度唯一のカブリ車種がFDであり

まさかのシングルタービン480馬力というキチガイバケモノでした。

こんなFD乗ったら吸排気+CPUぐらいのライトチューンが止まっているようにしか見えませんね・・・orz


他にもいろんな方面のガチ勢がいました
夜には・・・電飾ガチ勢とか


この日は埠頭からのイオンタウンでうどん食べて、リバーシティーでまっきゅして解散でしたが、こういうダベりメインの集まりは好きですね~
また集まりましょう~!
ありがとうございました!
Posted at 2013/05/02 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月23日 イイね!

さて、遅くなりましたが・・・

さて、遅くなりましたが・・・先週のオフ会の話でも・・・











まぁ簡単に言えば前日に京都で合流して滋賀行ってネカフェで一泊。豊郷でウダウダして帰ってきたと。

前日の夜は雨の中宇治川ラインをやたらと往復した後、滋賀の山道を延々と走るハードな時間でした。

そして豊郷へ・・・
近くにあるカフェレストランで麻婆豆腐丼食べました。うんまかったです。
しかしオヌヌメはチャーシュー丼だそうな。

そしてみんな仲良く登校。

あれ?前にもこんなことをしてたような・・・






最後はお決まりの撮影会

みんなで撮って・・・


マーチだけで撮って・・・


シルビアだけで撮って・・・


間にセブン突っ込んで・・・


FDとGT-R入れ替えて・・・


GT-Rとロータリー


実はこんなに近いです。



おや?謎の生物が箱乗りを始めたようです。


謎の生物が軍に捕獲されました!



なーんてバカなことやってるうちに撤収の時間に。
皆で連なって、宇治まで。
最後に八幡のアップガレージに行って物色・・・

(・□・;)

DEPOのLEDテールが!

でも最近テール変えたばっかりだしなぁ・・・

シャコタン神の声「ええやんええやん、買ってまおうや~」
ジャンク神の声「いってまえー」


店員さん、今ついてるテール、いくらで売れますか?
ん~3000円ぐらいですね。


いんぷさん!外すの手伝って!



・・・






まぁそんなこんなでテールについてはパーツレビュー参照で・・・







とまぁこんな感じで京都組とはここでお別れです。
久々に楽しいひと時であった!


というわけでしるびあiz君☆ハオ☆@CR12DE君とこばちゃんは3台仲良く高速ランデブー。
途中豪雨で視界が大変な事になりましたが、無事に帰れました。
最後に三木SAのスタバで一服した後、こばちゃんは次のインターで降りて離脱しました。
その後2人が無事に山口まで帰れたようでよかったです。



本当はもっと書きたいことはあったはず・・・なんですが、一週間放置してたら色々抜けて・・・はっはっは。



その2日後、嫁含む会社の同期の友人たちとスカイボウル東鉢へ人生初のスノボへ行ってきました。
意外と滑れるもんだね!いやー、楽しかった。うん。

だから後日筋肉痛に苦しめられながらタイタンの車検をしたのは思い出したくないです・・・


またいきたいなぁ~






と、いうわけで、締まらない感じで今回もこの辺で。
Posted at 2013/01/23 21:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月03日 イイね!

プチオフからの中村屋へ

こんにちは、正月は皆さん思い思いに過ごされたかと思います。

こばちゃんも今日はアップガレージへ出向いておりました。
お誘いしたAKIRA君も来てくれて、久しぶりに楽しい時間となりました。
今日の戦利品ですが・・

福袋はほとんど役に立たないゴミだったのでスルーの方向で。

コラムメーターホルダーとシフトノブをゲットしました。

その後、SABでも行くかという話になり、駐車場でAKIRA君のRにタワーバーを組んでいると・・・

fuji@青7さん登場!
その後3人でお昼を食べて・・・
fujiさん、ごちそうさまでした!



AKIRA君とお別れ後、fujiさんと中村屋へ遊びに行ってきました。
中村屋さんに着いた頃、ちょうど13BをO/Hしておられたようで、数人がかりでワイワイとやっておられました。

しばらく見物していましたが、ちょうどひと段落したところで、親から帰還指示が来たのでやむを得ず撤退。
もう少しお邪魔させてもらいたかったのですが、残念でした。
また遊びに行こうかと思います。


ああ、明日から仕事か・・・欝だ・・・
Posted at 2013/01/03 20:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月06日 イイね!

「そうだ、京都行こう」

はい、久々に8時半まで寝ていました、こばしぃです。

昨日は予定通り、京都へ上陸しました!
というのも、月曜日にハチロク氏と
ラーメン食いたいなぁと話してて、冗談で無鉄砲を提案すると、んじゃ行く?となり、ミクさんマミさんも加わって突発京都旅行が決まりました。

正直、本気で行くとは思わなんだ…

さて、というわけでお昼ごろに 道の駅 みき にて集合した後、山陽道に乗って軽快に京都へ向かいます。

実はFDで高速に乗るのは初めてだったので、ETCがちゃんと開くかドキドキでした・・・(笑)

そして高速を快調に走っていると、やっぱりみなさん飛ばしてますね。
その流れに乗ってちょっとアクセル開けていくと、周りの流れには乗れるんですが、ハチロクがジリジリと離れていく・・・
100キロ超えるともう離れます(´・ω・`)
周りは普通に120キロあたりで走ってます。
ハチロク氏曰く、もうおじいちゃんに無理はさせられない。とのこと。

助手席からもマミさんから
「安全運転~」
と引っ切りなしに聞こえてくるので、ペースを合わせつつエコ運転します。
そんなこんなで
はい、高速だと一瞬で着きましたね。

懐かしき京都です。

地元よりも好きです。
楽しい思い出がいっぱいですからね。
高速を降りた瞬間、見慣れた景色にちょっとウルッと来ました。
この地を離れてからたった2ヶ月ちょっとしか立っていないのに・・・
あの頃は本当に楽しい毎日だったよ(´;ω;`)
今が不満ってわけじゃないんだけどね。




まぁせっかく京都来たのにラーメン食って帰るだけというのもちょっと寂しいので、近いところで伏見稲荷大社へ行ってきました。

いいですね。
何気に京都生活の間、お寺とか神社とかまったく行ってなかったのでw

これが上まで続いてるのか・・・



流石に中腹で下山しましたがね(笑)

下山道の道中、たくさんのぬこに遭遇しました。

かーわええなぁ(*´Д`)


マミさんもネコと戯れて(;´Д`)ハァハァしてましたw
ていうか彼女に上着を取られてます。ちょっと肌寒いです。仕方ないので我慢します。


そんなこんなでミクさんが
「平等院行きたい!」とのことだったので、そちらへ向かいます。

ね、平等院。
寮のすぐ裏手にあるのに全く行ったこともない平等院。

小学校の修学旅行以来じゃね?


ただし時間が受付時間に間に合うか間に合わないかのギリギリである。

とりあえず行ってみようとするも、間に合わず、もう無鉄砲へ行きますか。
という流れに・・・


ちょうど日産学園サイドの面々も帰寮する頃だったので、お迎えに向かいます。

ここから先はあまりに興奮しすぎて写真一切撮ってなかった・・・



寮に到着し寮監さん達に軽くご挨拶して、しばらく近況などお話ししているとHayato/SL君とAKIRA君が帰ってきました。
その他にも懐かしい面々!ヽ(´Д`)ノウワァァァン!!
みんな会いたかったようううう!!!!

というわけで無鉄砲行き快速乗車2名確保・・・と。
彼らが荷物を置きに戻っている間に・・・

我が師
いんぷ@騎士王さん登場!
思わず抱きついてしまった(´Д`*)だってボクの元気の源なんだもん


はい、これでFDの定員埋まりました~
4人フル乗車お疲れ様です!

とりあえずいんぷさんに前回あんまりじっくり乗ってもらえなかったのでFD試乗も兼ねて運転をお願いすることに・・・
そりゃ誰かさんのWRCカーやどこぞのキチ○イじみた32GT-Rみたいにパワーは無いかもしれませんが、楽しんでいただけましたか?

そして無鉄砲で学生の皆様には私がご馳走します。
みんなお世話になった人たちばかりですからね。

久々に食べた無鉄砲のラーメン。
もちろんできるだけこってり。
これがすごく美味しいんですよね。
ここまで食べにくる甲斐はあります。
でも普通に美味しく食べるならあっさり、もしくは普通をおすすめしますw
この日も、私以外はできこてを頼みませんでした。
賢明な判断ですw
さて、楽しい時間は早く過ぎるもので、寮まで3人を送ってしばらく談笑などしていると、もういい時間になってきていました。

そういうわけでぼちぼち帰路につく事に・・・

帰る前にラインをちょっと流して帰りたかったんですが、お祭りで通行止めでした・・・orz
途中、通行止め現場にてS30Zの中の人と遭遇できてラッキーでしたが'(笑)

まぁおとなしく帰りましょう。
帰りは道も分かっているだろうということで、後ろを気にせず高速でのフィーリングを楽しみつつ最終解散場所まで突っ走ってみました。

スピードメーターがスルスル上がっていく~
どこまでも加速するんじゃない?これがREの本来のフィーリングですか。気持ちいいなぁw

22時。
一足先に三木のSAに着いてしまったので、ミクさんとスタバで一服しつつ待つことに・・・
そしてハチロクも追いつき、しばらくサービスエリアで談笑。
とりとめのない話で盛り上がるっていいよねぇ・・・
こういうの、大好きです(*´ω`)

でもね、未だに上着、取られたままです。
ボク半袖です。
でも返してもらうと逆に寒い思いをさせてしまうのでボクが我慢します。しょうがないです。


で、結局2時間も話してて日付も変わって・・・



この日は解散となりました。



いやぁ、楽しかった。本当に。
皆さんありがとうございました!
今度は朝から出発して京都をじっくり楽しみたいNE!
Posted at 2012/06/06 09:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation