• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古葉@のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

ぼちぼち進めてます

ぼちぼち進めてますそれにしてもフィッティングはやっぱりタミヤが一番精度良いなぁ~
まあ現物合わせ加工するのがプラモ製作の楽しみでもあるんだけど
Posted at 2011/06/30 00:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年06月27日 イイね!

安かったので

安かったので某ーナンPROにて
ほい、パーツクリーナー3本買ってきました。
一本98円は安すぎやしませんかね?
1本はRC用、2本は夏に持って帰ってFD用にします。
多分またエンジン下回りがオイルで阿鼻叫喚な事になってることは間違いないので・・・
Posted at 2011/06/27 17:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月18日 イイね!

見出しアイコンつけてみた

ちょっとかっこいいじゃない?
フリー素材の拾い物なんですけどねw

そのうち完全オリジナルなアイコンでも自作してみようかな。
Posted at 2011/06/18 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月13日 イイね!

三連休まとめ(追記&写真追加)

初日。
ひろSTYLE君と一緒に西脇のバックスで駄弁ったりJ○SHINのマッサージチェアでくつろいだりホムセンでショートラチェット買ったり、そしてフランスで買ったエッフェル塔のキーホルダーを申し訳程度のお土産ですが差し上げましたw
それにしても海外のお土産って大変なんですよねぇ~
重量制限だったり肉類ダメとか生き物は税関通したりと・・・
ていうかそもそも分かりやすいお土産売り場が無い!
お土産探すのにあれだけ苦労するとは思ってませんでした。

2日目
ETCとか付けたり。

雨が本降りだったのでこれといって外に出てません。

3日目。
寮に持って帰る食料調達後、Rotary insideをカッティングシートで自作。

ピラーに貼っておきました。
これでまた愛車度+1ですな。
午後からは片道50kmの所にある遠坂峠までドライブに・・・
途中、県道に入ったところでニーチャンの乗ったバイクが後ろに貼り付いてきたので、どれぐらい付いてくるか試してみようと直線でぶん回して○60キロぐらいまでフル加速しましたが、前方にトラックが荷降ろしで停車してたため減速。萎えたのでそのまま先に行かせてエコドライブに戻りました。
なんだかんだで初めてレブ警告ブザー鳴らしました。
今までは最高でも6000rpmまでしか回してなかったんで・・・

そして遠坂到着。

MyFD初の峠です。軽く流した程度で、本気で攻めたりしてませんw
とはいえ、FDのコーナリング性能には脱帽ですね。
どんな速度域からでもグッと減速してスパッと曲がります。
そしてロータリーロケット。
セカンダリが回りだす小さい段付きの後、上り坂なのにかっ飛ぶように加速します。

遠坂を1往復した後、帰りに少し走らせたところで、祝!70000km!

これからどこまでこの子が頑張ってくれるかは日ごろのメンテに掛かってくるんでしょうね(´ω`)

あとはアンフィニエンブレムを赤くしてみたり・・・


そんなこんなで今に至る。
6時半ごろには兵庫を出発します。
寮に着くのは9時前ぐらいかな・・・
帰ったらレポートせねば・・・
めんどくさいなぁもう・・・
次に帰るのは夏休みになるので、それまではFDは車庫放置状態に戻ります。


Posted at 2011/06/13 17:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2011年06月12日 イイね!

ETCつけたよん

ETCつけたよんもうすぐ休日1000円も終わろうかというこの時期に、今更ながらETCを付けました。
付けたのは古野電気製アンテナ分離型ブザー式ETC J-HP101B になります。
ヤフオクで2000円で4月の頭に買った奴です。
詳しい取り付け過程なんかは整備手帳の方にでもうpするかもしれません。
まあ今更取り付け方法なんて書いたところで 誰かの役に立つわけでもございませんが・・・

一応動作テストしてみた感想としては・・・
うん、ちゃんと動くな。

以上。

ちなみにまだ再セットアップしてません。
まあ前付いてたクルマも普通車らしいし、そのまま使おうと思えbうわ何をするやめ(ry

どうせ夏休みも高速乗るかは分からないので、とりあえず使う時が来たらその時にでも自動後退あたりまで再セットアップしに行こうかと思ってます。
Posted at 2011/06/12 22:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567 891011
12 1314151617 18
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation