• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古葉@のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

夏休み突入

ついに夏休みで帰ってきました。
この週末で追加メーター取り付けとかやってたんでちょこっと紹介。


まずは一番簡単なブースト計から。
本当に簡単に終わってしまいました。
苦労したのは車内に配管を引き込むのにインナーフェンダーのネジタイプのピンがほとんど舐めてて外すのに一苦労したということと、引き込む穴は分かったのですがそれが中のどこから出てくるのか分からなくて手探りで探してるうちに尖った部分で手の甲をグサグサと刺して痛かったということぐらいかな・・・と。

お次は水温計。


先日の報告の通り3連メーターセットですがオイル系統はセンサーを取り付ける術が無いので今は付けません。
※あの激安メーターは油圧計が使い物にならないというレビューをちらほら見かけたので、割と使える油温計だけ後で付けるかも・・・

水温計に関してもセンサーが鬼畜でした。
サーモスタットカバーのキャップのすぐ横にメクラしてあるイモネジがあったので、それとセンサーを差し替えるのですが、キャップと干渉して入らない・・・
挙句、削りまくってなんとか突っ込みました。
一応計測は出来ているようです。
どこまで正確かはわかりませんが・・・
まぁエアコンONで15分ほど走らせて85℃あたりを指していたので多くて5℃ほど低く表示されている可能性があると見積もっておけば心配ないでしょう。

まぁなんとも統一感の無いインパネだこと・・・






ついでにリサーキュレーションバルブ(通称:純正ブローオフ)を大気開放してみました。

FDはDジェトロなので大気開放による燃調の狂いは心配ありませんから、ゴミが入らないようにエアクリボックスの穴にウレタンスポンジを被せて塞いでやれば完成です。
ホース側からは多少オイルが出てくるようなので、私はこっちにもスポンジを被せてあります。

鳴らしてみた感想としては、ショボめの音を予想してたら意に反していい感じにプシャーン!って鳴ってくれます。
中学生のチャリンコ集団がガン見してくるのが面白いのなんのって(´∀`)

この作業中、いつもの裏手の縦列車庫ではなく、表にある横並びに2台入る車庫のクルマを引っ張り出して1台で占領してましたw

贅沢ぅ~(´ω`)

Posted at 2011/07/31 21:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年07月27日 イイね!

ほい、更に追加

ほい、更に追加最近金払ってブログ書いてる気分のなにぃΣ(∵)です。
モノ買うとネタが作れるんでw

というわけで機械式ブースト計です。
オー○ゲージで悪いかゴルァ!(゜Д゜)

一口にオート○ージ製と言っても、本当にksなメーターから普通に使えるメーターまであるみたいです。
その中で高い評価が付いてるメーター買ったんで、全く使えないという程でもないでしょう。多分。
故障率の低めな機械式をチョイスしたのはちょっとした保険です・・・(笑)
ちなみに電気式ブースト計はかなり動きがもっさりしているそうな・・・
Posted at 2011/07/27 17:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2011年07月24日 イイね!

早速

ヤフオクで見た時の価格+100円で入札してみたら落ちてしまいました。
デジタル3連メーター
3500円+送料800円ぐらいです。

それにしてもなんでオークションって落とす気があまりないものは簡単に落ちるんでしょうねぇ・・・
一度FDのある程度の夏場の水温について調べておきたいので、参考程度になれば良いかな・・・

そのうちちゃんとしたDefiとかのを付けたいと思ってます。
Posted at 2011/07/24 23:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2011年07月24日 イイね!

夏休みにやること

まずプラモデルアート展に出すZを完成させないといけませんな。
マツスピFDより優先で進めてます。


こんな感じでシルバー吹いた後、にアレを吹き付けると・・・








ほら深みのあるメタリックなレッドになりました♪

この後クリヤー吹いてまどマギのデカール貼って仕上げクリヤーした後磨き上げてボディは完成です。
まぁ何度かレポしますよ。


それと今日こんなものを

アプガレにて買って来ましたがFDには付きませんでした☆
というわけで ※/ AKIRA ※/君に半額で譲りました・・・





それと、箱○が最近埃かぶってるのでオクに流しちまえ!
ってことでハンコンと本体流し中ですが、ハンコンについては予想の倍ぐらいの値段が付いてしまっているのでこれ幸いとオークション物色中です。

夏休みに付けたいもの。
・ステアリング(ハンコン売って本物のステアリング買うって・・・)
・ブースト計&水温計
・バケットシート
・4点式シートベルト
・タイコ型の静かなマフラー
・HIDキット
・USB・SD対応1DINオーディオ
・後期純正リアスポイラー

もちろん全部買うとお財布がブローするのでこの辺のどれか2つぐらいを買おうかなと思ってます。

あとはお金をかけずにやりたいことは
・電ファン強制作動スイッチ自作
・ホイール塗装
・純正マフラー補修

こんなもんでしょうか?
今年の夏は予定が序盤にギッシリであとはヒマヒマな事になりそうです・・・
誰か遊んでください☆

ではではっ!(・ω・)ノシ
Posted at 2011/07/24 00:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月13日 イイね!

要るか?と言われればそうでもないけど

要るか?と言われればそうでもないけどFMトランスミッター。
安かったのでオクでポチッとしてしまった。
ただ電波にするだけでなく、トランスミッターにプレイヤーが内蔵された、USBメモリを挿すだけで使えるタイプ。

買ったはいいが、ALPINEの方にAUXついてたら本気で無駄な買い物であるかもしれませんが・・・


でもFDはアンテナ伸びたらカッコ悪いんだよなぁ・・・
ショートアンテナ付けようかな?
Posted at 2011/07/13 07:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation