• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古葉@のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

半年を振り返ってみる 購入編

今日でこばしぃ☆がFD乗りになってからちょうど半年が経ちました。

遡ること3月頭。

年明けに神戸○ツダから内定をもらったこばしぃ☆は、春休みにFC乗りになって帰ってくるわ!と友人たちに啖呵を切って帰省しました。

そう、当時はFCが欲しかったんです。
FDなんて手の届かない雲の上の存在だと思っていたので購入検討リストにすら入れてませんでした。

それに比べてFCならまだ予算内で買えるレベルで、尚且つどうせすぐ壊すだろうし乗り潰しには良いかな。と。


そう思ってカーセンサーやgooを眺め続けていたのを覚えています。

そんな中、3月半ばに家のエースであるスイフト君をバックス車検に出しに親父が行くと言うので、何となくバックスに行きたかったこともあって着いていきまして、その時に

親父「本気でセブン買う気なん?」

こばしぃ☆「うん」

親父「やめとけって」

こばしぃ☆「だってロータリー乗りたいし」

親父「あんなん手掛かるだけやで」

こばしぃ☆「わかってるわ」

親父「せめてエイトにしときーや、金足りんかったら貸したるさかい」

こばしぃ☆「FCがええねん」

親父「あれの何がええねん?」

こばしぃ☆「リトラ」

こんなやり取りしてました。

そんなときにgooをパラパラめくっていると、たまたま開いた所に稲美の小さなクルマ屋にフルノーマルRX-7と題された記事がはしっこにポツンとありました。

たしか最初に食いついたのが親父だった気がします。
なんせFDの検討してなかったはずなので…

とはいえ、
3型フルノーマル
69000キロ
修復歴無し
で64万円だったので気になって問い合わせてみた所、あるけど今日中に購入検討者が1人見に来るとのことだったので、とりあえず直ぐに向かいました。
そこからは、FDについてまだ無知に近かった訳ですが見て触って試乗して、大体の感触を確かめて、一見問題は無さそうだけども…さぁどうしよう?と思っていたら

親父「もうこれ買え。変に弄ったやつ買われるよりよっぽどマシや」

こばしぃ☆「じゃ、買う。」

結局予算を30万少々オーバーする事態となりましたが、何だかんだでこんな流れで購入に至った訳です。

いま考えれば結構リスキーな買い方したなぁ…と思いますが…


そして、それから納車までの一週間はFDに関する大勉強ウィークとなるのでした・・・

Posted at 2011/10/01 17:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
9 101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation