• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古葉@のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

2日続けての小旅行

2日続けての小旅行火水木と3連休を、我が姫の誕生日のお祝いということで観光名所巡りに連れて行ってあげていました。こばちゃんです。

TOP画は近所のコスモス畑を背景に撮ったものです。


まずは火曜日から。
この日は姫の誕生日で、どこかへ連れて行ってあげたかったのですが、まったり出来る所が良いとのことだったので賑やかな所へは行かず、北へ向けて出発。
以前雑誌で見かけて一度見に行きたかった"竹田城跡"へ一緒に行って見ることに・・・

景色いい!





ちなみに、天空の城と呼ばれる所以である雲海の上に浮かぶ写真を撮れる場所は、立雲峡という少し離れた山の登山道のようなところで撮影できます。
雲海に浮かぶ景色は早朝しか撮れないですが、普通に見ても中々の迫力でした。



こちらは立雲峡にある竜神の滝です。
展望台に行こうとして間違えて?こちらに来てしまいましたw



ちなみに、竹田城跡へは姫のAZ-WAGONで行きました。








2日目

in the 京都!

紅葉みたい。
そうだ、京都行こう。

という訳で貴船神社へ・・・




残念ながら紅葉はまだ色付きかけた頃で、緑が多めでした。ちょっと残念。



おみくじを引いてみましたが、なんと大吉。
確か初夏の伏見稲荷で引いたおみくじは大大吉・・・
ついているのか、もしくはこれに運を使い切っているのか・・・





日も暮れてきたので後から合流予定だった3939サイドと某しるびあizくんが働いていたサンクスで合流の後、Hayato君のサンクスにFDを預けて無鉄砲へ行って来ました。

3939の彼氏君に無鉄砲のできこてブロックを召し上がっていただきました。
「スープが重い・・・」
「口の中で油が絡む・・・」
「油」
予想通りの反応をありがとうございますw

予想通りの反応を貰ったところでHayatoくんのサンクスに帰ると・・・

いんぷさんを乗せたA☆KI☆RA君登場!
夏に引き続き久しぶりに日産学園のメンツと再会です。
くぅ~!
やっぱりかつての寮友の面々はイイ!
仕事で疲れた精神を回復させてくれます。(嫁ほどではないですが)

本当に彼らとは定期的に遊びたいものです。
高校の同級生や会社の同期の面々も好きですが、やはり日産学園の寮というほとんど家族みたいな関係だった面々は特別です。(※嫁を除く)
たった2年間でしたが濃さが桁違いですね。もう半年以上前なのに、毎日会っているかのような気がしました。あと、未だに寮に行くとただいま~って言いそうになりますw
う~ん。やっぱり京都生活はいい経験だったんだなぁ・・・












あ、固定ライトですが、とある思惑があって加工するために取り外し、リトラへ戻しましたが・・・

いざリトラに戻すと今度は再度固定キット組む気が薄れてきましたw

Posted at 2012/11/08 22:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation