• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古葉@のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

年末ですねぇ

はい、こんにちは、こばちゃんです。
最近本当に寒くなって来ましたねぇ・・・
秋ごろには予報でも「今年の冬は暖冬になるでしょう」とか言っていたにも関わらず、即訂正するほど非常にゴッサムです。


そんな中ですが、先日VIPERが受信しなくなってしまったとお話したかと思いますが、いっそ新しくキーレスユニットを付け直すことにしました。

最初はVIPPER外して新しいの付けちゃえば配線も各部に行ってるしラクショーじゃん?
と呑気に考えてましたが、甘くなかったです・・・

あれ、無理!
C/Uは見つけましたが、配線はすぐに纏められてビニールテープでぐるぐる巻にされ、車両ハーネスとともに見えない場所へ吸い込まれていってました。
プロの仕事ですねぇ・・・
というわけで、とりあえず並列してユニットを組もうと奮闘しております。


なんと天下のVIPERから中華製ヤフオク2800円のセキュリティにwww

しかし事前に動作確認した際のリモコン通信距離は、遮蔽物のない状態で50mを超えていましたし、サイレンの音量も大きくなり、ショックセンサーも付いているので今までと大して変わらないんですけどねぇ・・・
それでいいのかVIPPERセキュリティ!


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    クルマに住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0、給料0の超激務無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

取り付けについては前例がたくさんあるので特にアップなどしないつもりですが、気が向いたら整備手帳にでも・・・

あと、ついでにウインカーポジションも組んでみました。

思ったより良い感じです。
これで夜間フル点灯ですねHAHAHA

Posted at 2012/12/19 14:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

2日続けての小旅行

2日続けての小旅行火水木と3連休を、我が姫の誕生日のお祝いということで観光名所巡りに連れて行ってあげていました。こばちゃんです。

TOP画は近所のコスモス畑を背景に撮ったものです。


まずは火曜日から。
この日は姫の誕生日で、どこかへ連れて行ってあげたかったのですが、まったり出来る所が良いとのことだったので賑やかな所へは行かず、北へ向けて出発。
以前雑誌で見かけて一度見に行きたかった"竹田城跡"へ一緒に行って見ることに・・・

景色いい!





ちなみに、天空の城と呼ばれる所以である雲海の上に浮かぶ写真を撮れる場所は、立雲峡という少し離れた山の登山道のようなところで撮影できます。
雲海に浮かぶ景色は早朝しか撮れないですが、普通に見ても中々の迫力でした。



こちらは立雲峡にある竜神の滝です。
展望台に行こうとして間違えて?こちらに来てしまいましたw



ちなみに、竹田城跡へは姫のAZ-WAGONで行きました。








2日目

in the 京都!

紅葉みたい。
そうだ、京都行こう。

という訳で貴船神社へ・・・




残念ながら紅葉はまだ色付きかけた頃で、緑が多めでした。ちょっと残念。



おみくじを引いてみましたが、なんと大吉。
確か初夏の伏見稲荷で引いたおみくじは大大吉・・・
ついているのか、もしくはこれに運を使い切っているのか・・・





日も暮れてきたので後から合流予定だった3939サイドと某しるびあizくんが働いていたサンクスで合流の後、Hayato君のサンクスにFDを預けて無鉄砲へ行って来ました。

3939の彼氏君に無鉄砲のできこてブロックを召し上がっていただきました。
「スープが重い・・・」
「口の中で油が絡む・・・」
「油」
予想通りの反応をありがとうございますw

予想通りの反応を貰ったところでHayatoくんのサンクスに帰ると・・・

いんぷさんを乗せたA☆KI☆RA君登場!
夏に引き続き久しぶりに日産学園のメンツと再会です。
くぅ~!
やっぱりかつての寮友の面々はイイ!
仕事で疲れた精神を回復させてくれます。(嫁ほどではないですが)

本当に彼らとは定期的に遊びたいものです。
高校の同級生や会社の同期の面々も好きですが、やはり日産学園の寮というほとんど家族みたいな関係だった面々は特別です。(※嫁を除く)
たった2年間でしたが濃さが桁違いですね。もう半年以上前なのに、毎日会っているかのような気がしました。あと、未だに寮に行くとただいま~って言いそうになりますw
う~ん。やっぱり京都生活はいい経験だったんだなぁ・・・












あ、固定ライトですが、とある思惑があって加工するために取り外し、リトラへ戻しましたが・・・

いざリトラに戻すと今度は再度固定キット組む気が薄れてきましたw

Posted at 2012/11/08 22:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

外見の大幅な改装工事が完了しました。

外見の大幅な改装工事が完了しました。サイドステップに始まり、ナイトのFバンパーへと続き、ヘッドライトを固定化するという立て続けの外装変更が完了しました。

ヘッドライトが海外製で配光特性が右寄りだったので、左側Loビームを上下反転させるという短絡的思考の加工ではありますが、それが功を奏して左側へキッチリ配光してくれるようになったので、あとは上方向への拡散を防ぐためにH4バーナーの遮光板を加工して取り付けたりと、結構頑張ってみました。


ライトのリフレクター面積が小さいので配光と同時に光量も心配してましたが、HIDでゴリ押ししてとっても明るいです(笑)

あ、ちなみに新しいデジカメ買ったので、今日の写真はテストがてら撮影してきた画像です。

そろそろ綺麗に撮れるデジカメが欲しかったもので・・・
買いました、ジャ○ネットたかたでwww
4GBSDカードが2枚ついてきましたよ!
Posted at 2012/10/29 23:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年10月27日 イイね!

実用性?足りない部分は

実用性?足りない部分はフォグでカバーだ!

また要らんモノに手を出してしまいました。

イカリングが良い感じ。

暗くは無いが照射範囲狭すぎワロエナイ

ついでにデイライト大型化。

一応リトラも保管してるので戻そうと思えば半日で戻りますよっと(「・ω・)「
Posted at 2012/10/27 08:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年10月20日 イイね!

バキバキになったカーボンスプリッターに別れを告げ・・・

バキバキになったカーボンスプリッターに別れを告げ・・・純正リップもイマイチ物足りなさを感じていた今日この頃、新たにリップスポイラーを探していたわけですが、何故かこんな事になりましたw

画像が若干ピンボケしていて申し訳ないです。




つまりバンパーごと換えちゃった☆

てへっ♪



前期ウインカー対応のスタイリッシュなバンパーはボーダーのFバンパーしか知らなかったんですが、それにすると一部からのあだ名が”恭子ちゃん”だったのが一部ではなくなってしまいそうな勢いなので手が出せずにいました・・・

が、ヤフオクでメーカー不明ですが黒い前期ウインカー用フロントバンパーが転がっていたので即入札、そのまま落札という感じでGETしてしまいました。
多少塗装が汚いので磨き上げてみてダメなら補修塗装も考えてますが、パッと見た感じは綺麗なのでとりあえず付けましたw

なんというか、前期エイトのMSバージョンを連想させるような・・・またオートエグゼのエアロを連想させるような・・・友人曰くFEEDっぽくもあるそうな・・・

どこの製品なんでしょうね?

デザイン的にはFDのエアロの中ではかなり地味な部類に入るかと思われますが、派手派手なのも目立って嫌なのでこれぐらいで十分です。

とりあえず、以前はレインフォースに付けていたフォグが、レインフォース撤去によって遊んでしまったのをバンパーにくっつけましたが、バンパーのしなりなのか両面テープでの仮止めのせいなのか、振動で光軸がブルンブルンしてるのでしっかり固定したい次第です・・・

あ、ちなみにちゃんとアンフィニのエンブレムは付け替えてあります♪

うーん、去年の春から比べると見た目がだいぶこってりしてきたなぁ・・・


※追記
友人からの情報で、ナイトスポーツのバンパーだそうです。
某青いあのお方が即答してくれたそうでw

Posted at 2012/10/20 22:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation